明日の始業式・入学式について
明日は、令和2年度の始業式・入学式が予定されています。本日4月6日12時現在では、高崎市は予定通り明日から新学期を開始する予定ですが、ここ数日全国では新型コロナウイルスの感染が急速に拡大しており、予断を許さない状況です。今後、学校再開について大きな変更がありましたら、学校連絡メールや通知等で各ご家庭にお知らせしますので、よろしくお願いいたします。
![]() ![]() 入学式準備をしました
いつもは新6年生が中心となって行ってくれる入学式準備ですが、今日の登校日を中止し、3月の修了式の日に入学式の式場は準備してもらいました。今日は職員だけで前日準備です。最後の仕上げにお祝いメッセージを掲示したり、鉢花を飾ったりしました。椅子の間隔はかなり広めにあけました。そして、みんなで力を併せて1年生の教室に「入学おめでとう」の飾り付けをしました。かなりかわいく仕上がったのですが、出来映えは、明日ご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 花壇もきれいです
暖冬の影響なのか、3月上旬からチューリップがどんどん咲き始めて、新学期まで咲き終わってしまうのではないか、と大変心配しましたが、ご覧のように、今現在とてもきれいにチューリップやパンジーが咲いています。満開の桜をバックに5年生の花壇がとてもきれいです。校舎の前の花壇もとても可愛いですね。
今週になって、体育館入り口のチューリップが咲き始めました。明日の入学式に可愛いチューリップが1年生を迎えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒板の修理
音楽室と3年生の教室の黒板に傷がたくさん会ったので、高崎市に修理を依頼していたら、新学期に間に合うように新しい黒板を設置してもらえました。ピカピカの黒板で気持ちよく勉強ができますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 多胡小桜満開です
ついに多胡小学校の桜も満開となりました。明日の始業式・入学式に来た子どもたちを満開の桜で迎えられそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新学期に向けて
新学期に向けて、新しい先生方が教室環境を整備していました。感染症予防のために、机の間隔を広めにあけています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ満開
たぶん土日の休日で満開になる多胡小桜です。来週の始業式・入学式は花吹雪の中になるかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新学期準備中
昨日早速第1回職員会議を開き、新学期の準備進めています。今日は時間割を作成したり、教室の整備を行ったり、教材を確認したりして4月7日に子どもたちを迎えることができるようにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの晴天
久しぶりに青空が見られました。青空の下の桜が美しいです。夕べの強風で散らずにけなげに咲いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仁叟寺の桜
通勤途中に見える仁叟寺の桜がきれいなので、昨日吉井支所にお使いにいった途中、仁叟寺桜を激写してきました。とても美しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年度始まる
本日から令和2年度が始まります。今年度も多胡小学校をよろしくお願いいたします。
雨の1日ですが、植物は生き生きとしています。やわらかい雨なので、満開に近づいてきた多胡小桜も散らずに頑張っています。きれいに咲いたので、ちょっと枝を切らせてもらって廊下に飾りました。 コロナウイルスの一日も早い終息を祈って、新年度をスタートさせます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|