≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

校長室の窓から 5月22日

画像1 画像1
 今日も一日が終わろうとしています。今日は課題の提出及び受け取りの2日目です。約350名の方に来校いただきました。ご多用の中、ありがとうございました。学校再開に向けて、残り1週間あまり。学校再開を喜ぶ声とともに、心配する声も聞こえてきています。県の指導方針や市の方針に準拠しながら、感染予防の対策をしっかりと行うようにしていきたいと思います。この週末は、健康にお気を付けてお過ごしください。

シロツメクサの花冠 5月22日

 学校施設開放が終了した後、校庭で学童の子どもたちと先生が、シロツメクサの花冠を作っていました。とても上手にできています。子どものころによく作ったことを思い出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科:校庭の生き物観察プラス 5月22日

 きのうも太陽が出ず、今日もくもり空です。お日様が見たいですね。でも今日は午後1時の気温が20度をこえています。少しあたたかくなりました。
 さて、新しいかだいは見てもらえましたでしょうか。かんさつカードは、あと1枚がんばってみて下さい。(ひづけはかならず書いて下さい)問題プリントの表は、わからないところは教科書や答えを見てうつして書いてもOKです。わからないところは、学校がはじまってからもう一度やりますので、心配しないで下さい。おまけの「ガイコツ君」は(写真上)を参考にして下さい。「一枚の紙からこんなものができるなんてすごい!」としょくいん室の先生方もびっくりしています。
(写真中)東の体育小屋の前に、こんな葉の木があります。正しい名前はユリノキですが、むかしから「何の木」とよばれているでしょう。ヒントは、ある着る物(衣料品)のなまえです。
(写真下)ユリノキの下に野バラの木があり、つぼみにアブラムシがたくさんいました。そこに、黒とオレンジのこんな虫がいましたが、何をしているのでしょう?
ガイコツ君B ガイコツ君B
ユリノキ ユリノキ
変な虫 変な虫

3年理科 ひまわりが大きくなってきました

はたけには、野さいやホウセンカのほかに、ひまわりもうえられています。

ぐんぐんと大きくなってきて、一番せが高いものは120〜130cmくらいになっています。
3年生のみなさんのしん長と同じくらいの高さで、とてもせが高いですね。

一番背が高いひまわりには、上のほうにつぼみもできていました。
学校に来た時には、ぜひ見てみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 オンラインサポート授業動画について(再々追加) 県教委

画像1 画像1
 臨時休校期間中は、保護者の皆様のご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。学校再開まで残り1週間あまりとなりました。児童の皆さんや保護者の皆様にとっても臨時休校中の学習面で、ご心配をおかけしているところですが、昨日、県教育委員会から、オンラインサポート授業動画の群馬テレビ放送予定表の再追加案内がありました。5月26日〜29日までの放送予定表を掲載します。
 学校からの学習課題を中心に取り組んでいただき、必要に応じて復習や確認などの補充学習等にご活用いただければと思います。よろしくお願いいたします。
オンラインサポート授業放送予定表(5月26日〜29日)
オンラインサポート授業動画活用リーフレット 県教委
オンラインサポート授業放送予定表(5月21日〜25日) 県教委
オンラインサポート授業放送予定表(5月13日〜20日) 県教委
オンラインサポート授業放送予定表(5月7日〜12日) 県教委
オンラインサポート授業動画チラシ 県教委

令和2年5月の学校給食費の取り扱いについて

画像1 画像1
 既に携帯メール配信にて【令和2年5月の学校給食費の取り扱いについて】お知らせした内容です。ご確認をお願いいたします。

 新型コロナウイルス感染症防止のため、休校措置を5月31日(日)まで延長しています。そのため4月に引き続き、5月の給食費は発生しません。
 つきましては、今後の給食費は下記のとおりとさせていただきますので、ご理解とご協力の程お願い申し上げます。
 小学2〜6年生については、昨年度3月分の給食費を5月分として振替予定でしたが、改めて6月分として振替を行います。そのため、6月分給食費の口座引落はありません。ただし、3月2日付の口座引落で、残高不足により3月分の口座引落がされていなかった方と新入学の小学1年生については、6月分から口座引落が開始になります。
 5月21日・22日の課題の受け取り日に、学校より通知文書をお渡ししますのでご確認ください。

令和2年5月の学校給食費の取り扱いについて 5/21市教委通知

きょうのあさがお 5月22日

 いちねんせいのみなさん。おはようございます。きょうも しっかり おきられたかな。ろくがつ ついたちに がっこうが はじまるので あさ じぶんで おきられるように しましょうね。
 がっこうの あさがおの ようす ですが きのうから きょうに かけて あたらしく でた めは ありませんでした。ですから きのうと かわらず ぜんぶで にじゅうよんこ です。ふたばも ずいぶんと おおきく なりました。いちねんせいの みなさんも じぶんの あさがおの ようすを しっかり かんさつ してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休校45日目 5月22日

 臨時休校45日目の朝です。昨日からすっきりしない天気が続きます。日中の気温は昨日よりも少し上がりそうですが、肌寒い天気となりそうです。本日も「課題の提出及び受け取り」で児童や保護者のみなさんには大変お世話になります。学校へ来る際はお気を付けてお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室の窓から 5月21日

 夕方になり冷たい雨が降ってきました。5月としてはとても肌寒い一日でした。「課題の提出と受け取り」では、児童や保護者のみなさんにご協力いただきありがとうございました。今日一日で、439名のみなさんの来校がありました。児童玄関や廊下で声掛けをさせていただきましたが、6月1日から学校再開の知らせを聞いており、みな嬉しそうな表情をしているのが印象的でした。久々に履く上履きがいつの間にか小さくなっていたり、靴箱の位置があやふやだったり、臨時休校がいかに長かったことか・・・。
 あと10日でようやく学校が再開されます。この10日間を規則正しい生活習慣で過ごし、6月1日から始まる新たな学校生活のスタートがスムーズに切れるようにしたいものですね。
 明日も引き続き、「課題の提出及び受け取り」を行います。ご協力の程、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

ミニトマトのめが出ました 5月21日

 2年生のみなさん。学校でまいたミニトマトのめがでました。みなさんのミニトマトはどうかな。めが出たかな。めはとても小さいので、見落とさないようにしてくださいね。また、2年生の畑に植えたなすやきゅうりもぐんぐんとそだっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールにお客様 5月21日

 昼食後、校庭の見回りをしながらプールに向かうと、今日はお客様が増えていました。セキレイでしょうか、プールサイドをちょこちょこと小走りに動き回っています。プールでは2羽のカモが気持ちよさそうに泳ぎ、プールサイドへ上がると毛づくろい?(羽根づくろい?)をしています。久々にプールがにぎわっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食レシピ紹介します!「コンソメスープ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
●コンソメスープ●
季節に合わせていろいろな野菜で作ります。定番はたまねぎ、にんじん、キャベツなどですが、夏はズッキーニ、パプリカ、トマト、冬は大根で作ります。
ベーコンかウインナーを入れると旨味が増します。にんにくもおいしさUPのポイントです!

[材料 4人分]
ベーコンまたはウインナー 40g
(ベーコンは1センチ幅、ウインナーは輪切り) 
じゃがいも  1コ
にんじん  1/4本
たまねぎ  1/2コ
キャベツ  2枚(120g)
にんにく  1かけ
コーン   50g
パセリ   少々
油     小さじ1
コンソメ  2〜3コ(8〜12g)
こしょう  少々
水     3カップ(600cc)

[作り方]
1 じゃがいも、にんじん、たまねぎ、キャベツは1センチ角切りにする。にんにくは半分に切り、スライスする。
2 なべに油とベーコンまたはウインナー、にんにくをいれ火にかけ、味を出す。いい香りがしてきたら、たまねぎを入れて透き通るまでよく炒める。じゃがいも、にんじんを入れてさらに炒め、分量の水を入れて沸騰したらキャベツを加えやわらかくなるまで煮る。
3 コーンをいれ、コンソメ、こしょうで調味する。パセリを入れて仕上げる。



きょうのあさがお 5月21日

 いちねんせいの みなさん。おはようございます。きちんと おきられたかな。がっこうの あさがおは きのうから きょうに かけて ふたつ あたらしい めが でました。ぜんぶで にじゅうよんこに なりました。みなさんの あさがおも ふたつめ みっつめの めが でてきていると おもいます。
 ろくがつ ついたち から がっこうが はじまる よていです。それまで あさがおを おうちで しっかり そだてて くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課題提出及び受け取りではお世話になります

 本日21日、明日22日の課題の提出及び受け取りでは、ご多用の中、大変お世話になります。児童玄関からお入りいただき、アルコールで手指消毒をしてから各教室までお願いいたします。
 2日間、各担任が教室に待機(8:15〜11:30、13:30〜16:45)していますので、休校中の学習面や生活面、健康面でご心配なことがあればご相談ください。各担任、お子さんや保護者の皆様にお会いできること心待ちにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校施設開放 5月21日

 6月1日から学校再開の方針が示されました。市では臨時休校期間中、子どもたちの居場所の一助として、学校施設開放を行っています。本日も朝から霧雨が降っており、肌寒い一日となりそうです。一度片付けたジェットヒーターですが、再度準備し、子どもたちを迎え入れる準備を整えています。密閉、密集、密接を避けるために、換気を定期的に行ったり、席を離したり、友達とのおしゃべりを控えたりするなど感染予防に努めています。換気時には一時的に寒くなることがありますので、衣服で調節できるようお子さんへの声掛けをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨時休校44日目 5月21日

 臨時休校44日目の朝です。外は霧雨が降っており、ひんやりとして肌寒い天気です。日中もそれほど気温が上がらず、肌寒い一日となりそうなので、健康管理には十分に気を付けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室の窓から 5月20日

 今日も一日が終わろうとしています。日差しもなく肌寒い一日でした。出勤した先生方は、明日の課題提出や配付に向けての準備を行いました。ご多用の中、保護者の皆様には明日21日(木)、明後日22日(金)と大変お世話になりますが、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
 高崎市からの学校再開の通知を受け、午後には臨時の企画委員会を開き対応を協議いたしました。学校再開及び学校再開後の対応について、高崎市からの通知や東部小だよりを明日からの課題配付日に合わせて配付いたします。お手数ですが内容をご確認いただき、学校再開へのご理解とご協力をいただけますようよろしくお願いいたします。
 学校再開に向けていよいよ動き始めますが、感染予防には十二分に気を付けて再開できるよう気を引き締めていきたいと思います。
画像1 画像1

4年理科:校庭の生きもの観察5月20日

 今日も太陽が出ず、気温が上がりません。午後3時で14度でした。明日はもっと気温が下がるという予報もあります。上着が必要ですね。明日とあさっては、学校に来て課題のこうかんになります。来られる人は、ひさしぶりの学校でたんにんの先生とお話しして下さい。理科のかだいはプリント2まいとおまけ1まいです。気温についてのしりょうものせました。天気と気温についてきょうみをもってくれるとうれしいです。
(写真上)5月14日の問題の答えです。百葉箱(ひゃくようばこ)の後ろの木の白い花は、ナツミカンです。近くによるといいにおいがしますが、今年はきょねんよりも花の数が少ないです。
(写真下)ヘチマの芽は少しずつ背ものびています。葉の数もふえているようです。
 4年の理科では星の学習もします。この天気では星が見えませんが、「ぐんま天文台」のHPを見ると、星空の写真もありますので、好きな人はのぞいてみて下さい。

夏みかんの花 夏みかんの花
ヘチマよこから ヘチマよこから

給食レシピ紹介します!「スタミナ丼」

画像1 画像1
●スタミナ丼●
学校保健委員会の子どもたちが考えてくれたメニューです。体を温めるはたらきのある生姜を入れています。みそだれ味の焼き肉に、いり卵を加えていますが(彩りとかさを増やすために)、お肉がたっぷりあれば、ご家庭ではいり卵はなくてよいかもしれません。

[材料]
●みそだれ焼き肉
豚肉(こまぎれ)   200g 
にんじん(せんぎり) 20g 
たまねぎ 80g
ねぎ   10g  
しょうが、にんにく(すりおろす) 1片 
ごま 
ごま油  
★みそだれ調味料
酒    小さじ1 
しょうゆ 大さじ1弱
みそ   大さじ1
さとう  小さじ1 
こしょう 少々
●いり卵【卵 1〜2こ さとう、塩、油 少々】

[作り方]
1 にんじんはせん切り、たまねぎはスライス、ねぎは斜めに切る。しょうが、にんにくはすりおろす。
2 みそだれの調味料をあわせておく。
3 いり卵をつくっておく。
4 ごま油にしょうが・にんにくを入れて火にかける。豚肉・にんじん・たまねぎを加えて炒め、最後にねぎを加え、2のみそだれで味付ける。ごまをたっぷり振りかける。
5 さいごにいり卵を加えて、ごはんにのせる。

緊急 学校の再開について

画像1 画像1
 本日20日(水)携帯メール連絡網にて【学校再開についてのお知らせ】を配信しました。高崎市からの通知を添付しましたので、学校再開に向けて保護者の皆様のご理解・ご協力をいただけますようお願いいたします。

【学校再開についてのお知らせ】
 高崎市より学校再開について、高崎市として6月1日(月)より県の指導方針に準じて学校を再開することとした旨の通知がありました。
 感染対策等に留意し、学校を再開しますのでご理解・ご協力をお願いいたします。
 なお、課題提出・受け取りの際に高崎市からの「学校の再開について」の通知を配付いたします。また、東部小のWEBページにも掲載しておりますのでご覧ください。

学校の再開について 5/20高崎市通知

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

保健だより