授業の様子 2北九州では、せっかく学校が再開されたというのに、残念ながら感染者がでて再度休校になってしまいました。そのようなことが起こらないように、一人一人が気を付けて行動していけるよう声掛けをしていきたいと思います。 授業の様子 1ここまでは3年生の復習で、4年生では1億より大きな数の勉強に入ります。 5時間目、5年1組では理科をやっていました。天気の勉強で、曇りの定義について学んでいました。曇りって?どんな空の状態を言うのでしょう。雲の割合が0から8割だったら晴れ、9から10割だったら曇り。では、今日の天気は?と言うことで、廊下から空の様子を確認しました。空のほとんどが雲に覆われていたので、5時間目天気は曇りということを全員で確認していました。 一人一人の子供たちの「わかる・できる・やってみたい」を大切にした授業を心がけていき、休校中の遅れを取り戻していきたいと思います。 人との距離を意識して・・・待ってました! 給食!!矢中小の「新しい生活様式」では、給食は前をむいて、おしゃべりをしないで食べる約束です。給食当番以外は自席について静かに待ちます。2年生の教室に行くと、むしゃむしゃと食べる音しか聞こえません。「給食おいしいですか?」と聞くと、首を縦に振って、「うんうん、おいしいです」の合図をしてくれました。どのクラスもぺろりと平らげたようです。明日も給食楽しみです。 一年生 学校生活第一日目今日は、学校のさまざまな約束事や職員室や保健室といった1年生がお世話になる場所の確認、新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐための新しい生活様式についてお勉強しました。どのクラスの1年生も背筋がピンと伸びて、先生のほうに体を向け、しっかりお話を聞いていました。大変立派です。 11時にはリボンの色に分かれて担当の先生方と下校しました。途中までお迎えに出ていただきありがとうございました。明日も元気に登校してください。 学校再開しました!元気に登校時間の都合がつく方は、明日もよろしくお願いします。 朝の検温も、お手伝いを申し出てくれた保護者の方と職員で混乱なく実施することができました。雨がふらなかったことが救いです。感染状況を見ながら2週間ほど続けていきます。ご協力よろしくお願いします。 (注意)本日、7時30分には到着した児童がいました。今日家を出た時間より10分ぐらい遅く自宅を出るよう指導しました。 |
|