安全のための確認![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、1・2年生は交通安全教室も行いました。交通安全の指導は命に関わる重要な指導であり、登下校に不慣れな低学年で実施をしました。警察の方の他、交通指導員の方にもご指導をいただきました。横断歩道の渡り方を確認できたので、今後はいっそう安全な登下校ができることと思います。 登校時の検温![]() ![]() ![]() ![]() 本日は朝から日差しが強かったこともあり、テントを日よけとして使うことにしました。暑い日は待っているときに体調が悪くなってしまうことも考えられるからです。今後は熱中症の心配もありますので、子ども達が待つ時間を短くできるよう対応をしていきます。 給食も開始です![]() ![]() ![]() ![]() 本日より学校が再開しました![]() ![]() ![]() ![]() |
|