課題等提出では、お世話になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の課題等提出では、極めて暑い中、たくさんの方においでいただき、ありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

動画教材「なしのみ」チャンネルを開設しました!

配布文書に随時UPしますので、ご視聴ご活用ください。動画教材「なしのみ」チャンネル 図書室より「本のおすすめ」

花が咲きそう!

画像1 画像1
画像2 画像2
学級園に植えたピーマンの苗ですが、白い花をつけてくれました!
オクラも、すでに形が・・・(^^)

成長している梨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見るたびに梨の実が大きくなっています! 校庭は、すっかりと新緑に包まれて、爽やかな風が吹き抜けます。

コロナ退散! 4

画像1 画像1
 みんなありがとう(^_^)v

コロナ退散! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気合いが入っています!

コロナ退散! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかなかどうして、いい感じです!

コロナ退散! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぬり絵をしてきてくれたお子さんたちの作品を紹介します(*^_^*)

あさがおのたねをまこう 6

画像1 画像1
画像2 画像2
つちをかけて、おみずをたっぷり、やさしくかけたらできあがりです。
ぺっとぼとるのじょうろをいれておくと、つちがかわかなくてあんしんです。
でも、まいにちみて、おみずをあげてくださいね。
ほんばがでたらまくひりょうは、なくさないようにとっておいてください。
なんにちごにめがでるかな。たのしみですね。

あさがおのたねをまこう 5

画像1 画像1
画像2 画像2
ゆびであなをあけて、ひとつずつまきましょう。

あさがおのたねをまこう 4

画像1 画像1
つちをぜんぶいれたら、みずをすこしかけます。

あさがおのたねをまこう 3

画像1 画像1
つちをはんぶんいれたら、ひりょうをまぜます。つちにまぜるひりょうです。2つのひりょうがあるので、まちがえないように。

あさがおのたねをまこう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
たねをまくまえに、たねをよくみて、かーどにえをかきましょう。

あさがおのたねをまこう 1

画像1 画像1
あさがおセットの持ち帰り、ありがとうございます。
さあ、さっそくたねまきをしてみましょう。

キュウリの苗を植えました。

画像1 画像1
今日は、一気に夏がきたかな、と思うくらい暑い日になりましたね。

午前中にキュウリの苗が届いたので、さっそく畑に植えました。
ネットは、公務員さんが立ててくださいました。
大きく育ってほしいですね。

また、課題の提出ではお世話になりました。
ミニトマト、お家で植えることができましたか?
お世話をよろしくお願いします。
画像2 画像2

袋詰め完了しました! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回は、付録にDVDがついていて、初回限定特典映像付き(^^)となっています。

袋詰め完了しました! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休校期間中の18日から22日までが、元気っ子生活調べの期間になっています。この用紙が入っていますので、氏名等を記入の上、5月のところをお願いします。

袋詰め完了しました! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回も国語・算数プリント集が入っていますが、これは午後の「かだいB」でやることになります。午前中は、教科書を中心の予習となります。詳しくは、画像3枚目のプリントに掲載していますのでご覧ください。

袋詰め完了しました! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 11,12日に取りに来ていただく課題等を入れた袋が出来上がりました。
 ひきかえに前回配布した袋に国語・算数プリント集等、及び4月の健康観察記録表を入れて持ってきてください。よろしくお願いします。

かわいい芽がでましたよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
ヘチマの芽がでました!!
ぷっくりとしたかわいい芽♪
みんなが学校に来るのを待ってます☆
これからぐんぐん大きくなぁれ!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/7 廃品回収(1)
6/11 市教委訪問のため給食後放課

学校経営

学校評価

事務だより

いじめ防止

なしのみチャンネル

スクールカウンセラー