行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

さつまいも

「大きくなあれ!」
「おいしく育ってね!」
2年生の生活科の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

How do you spell your name?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
M A S A T A K A
Please call me Yuuichi.(yell)

How do you spell your name?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
K E N T .
Please call me Ken.

じゃがいもとあさりのスープ

画像1 画像1
 6月12日(金)今日のメニュー
 スパゲティナポリタン、じゃがいもとあさりのスープ
 こめっこパン、牛乳
 あさりは白ワインで蒸したものをスープに入れています。あさりは、鉄分やタウリン、亜鉛やミネラルなどの栄養素がたっぷり詰まっているんですよ。

画像2 画像2

一蹴入魂

画像1 画像1
無茶だけど無理じゃない

星河一天

画像1 画像1
一人ひとりの個性が光り、集団として輝くクラス

和気藹藹

画像1 画像1
笑顔いっぱいのクラス

The lady

画像1 画像1
talked them old stories at lunch time.
She talked very well.

When is your birthday?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
My birthday is October 16th.

カレーピラフ

画像1 画像1
 6月11日(木)今日のメニュー
 カレーピラフ、ABCスープ、アップルシャーベット、牛乳
 赤いパプリカの入ったピラフはカレー味でとっても美味しいです。デザートに冷たいアップルシャーベットがついているのもうれしいです。
画像2 画像2

What season do you like ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I like Autumn.
Why?
Because, my birthday is in Autumn.

不審者対応避難訓練

 3年生の教室に不審者が侵入したとの想定で、3年生はベランダを通り避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Ground was

画像1 画像1
画像2 画像2
very hot.

3rd grade students

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
could read books quietly.

What maindish do you want?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
What drink do you want?
What dessert do you want?

I want chicken.
I want milk.
I want pudding.

delicious
yummy
good
yacky

They were

画像1 画像1
画像2 画像2
studying Math.

They were

画像1 画像1
trainng.

Students

画像1 画像1
were coming to school.

じゃがいものバター煮

画像1 画像1
 6月10日(水)今日のメニュー
 じゃがいものバター煮、ツナサラダ、ツイストロール、牛乳
 今が旬の新じゃがを使ったバター煮です。今日は鹿児島県産の新じゃがを使用しています。新じゃがは普通のじゃがいもより水分が多く、ビタミンCもたっぷり入っているんですよ。
画像2 画像2

図書室デビュー

 図書のオリエンテーションを行っています。1年生は来週から図書の貸し出しが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30