行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

さけの味噌マヨネーズ焼き

画像1 画像1
 6月16日(火)今日のメニュー
 さけの味噌マヨネーズ焼き、けんちん汁、いりこ菜飯、牛乳
 今年度最初のお魚メニューは「さけ」です。給食のお魚はひと手間かけているので、美味しさがアップしています。
画像2 画像2

Almost students

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
come to school on foot everyday.

野菜

3年生は総合的な学習の時間に、「野菜のひみつ」を探っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Intruduce

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
myself.

Morning

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
routine.

中華まぜご飯

画像1 画像1
 6月15日(月)今日のメニュー
 中華混ぜご飯、五目スープ、オレンジ、牛乳
 今日は中華風の混ぜご飯とスープです。栄養豊富な具材がたっぷり入っています。
画像2 画像2

さつまいも

「大きくなあれ!」
「おいしく育ってね!」
2年生の生活科の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

How do you spell your name?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
M A S A T A K A
Please call me Yuuichi.(yell)

How do you spell your name?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
K E N T .
Please call me Ken.

じゃがいもとあさりのスープ

画像1 画像1
 6月12日(金)今日のメニュー
 スパゲティナポリタン、じゃがいもとあさりのスープ
 こめっこパン、牛乳
 あさりは白ワインで蒸したものをスープに入れています。あさりは、鉄分やタウリン、亜鉛やミネラルなどの栄養素がたっぷり詰まっているんですよ。

画像2 画像2

一蹴入魂

画像1 画像1
無茶だけど無理じゃない

星河一天

画像1 画像1
一人ひとりの個性が光り、集団として輝くクラス

和気藹藹

画像1 画像1
笑顔いっぱいのクラス

The lady

画像1 画像1
talked them old stories at lunch time.
She talked very well.

When is your birthday?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
My birthday is October 16th.

カレーピラフ

画像1 画像1
 6月11日(木)今日のメニュー
 カレーピラフ、ABCスープ、アップルシャーベット、牛乳
 赤いパプリカの入ったピラフはカレー味でとっても美味しいです。デザートに冷たいアップルシャーベットがついているのもうれしいです。
画像2 画像2

What season do you like ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I like Autumn.
Why?
Because, my birthday is in Autumn.

不審者対応避難訓練

 3年生の教室に不審者が侵入したとの想定で、3年生はベランダを通り避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Ground was

画像1 画像1
画像2 画像2
very hot.

3rd grade students

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
could read books quietly.
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30