新型コロナウイルス感染症防止のための一斉臨時休校について(お願い)

 新年度の授業再開につきましては、3月26日付通知にて4月7日(火)からとお知らせ
しておりましたが、この度、政府による緊急事態宣言の発令が見込まれることにより、高
崎市立小・中・特別支援学校は、明日4月8日(水)から5月6日(水)まで臨時休校と
させていただきます。
つきましては、ご不便をおかけしますが、下記のことにご理解ご協力をいただきますよ
うよろしくお願い申し上げます。

1 臨時休校期間令和2年4月8日(水)から令和2年5月6日(水)まで
2 休校期間中の対応
(1)児童生徒の居場所の一助として、学校を開放します。
・開放場所は教室、図書室及び体育館、開放日は月〜金曜日の概ね8時頃から16時
頃までです。
・教育活動は行いませんが、教職員が対応します。
・利用を希望する場合は、事前に学校に連絡、相談をお願いします。
・自習のための課題や読書のための本等を持参してください。
※前回休校時に開放されていた、公民館、児童館、図書館、高崎アリーナについては、
今回使用できません。なお、市内の公園については、使用の自粛をお願いします。
※放課後児童クラブについては、通所の自粛をお願いしますが、日曜日を除き、概ね8
時頃から通常の閉所時間まで受け入れる予定です。
(2)休校中の過ごし方等については各学校から連絡します。
(3)教職員は通常勤務をしていますので、子どもの健康状態や心配等ある場合には遠慮
なく緊密に連携をとってください。
3 臨時休校中の留意事項
家庭での健康観察や感染症の疑いがある場合の医療機関の受診など、ご配慮をお願いい
たします。
高崎市教育委員会事務局学校教育課027−321−1293
高崎市教育委員会事務局健康教育課027−321−1294

4月8日以降の予定の変更について

 明日からの学校再開について、一部、予定が変更となりましたので、お知らせいたします。
高崎市教育委員会より、4月8日(水)から10日(金)までは、手作りマスク制作、新学期のオリエンテーション、三学期の未指導分の指導を行うなどとし、給食の後、下校との発表がありました。
 明日は、予定どおり、始業式、入学式を行い、2〜6年生は、11:30頃の下校となります。
 8日以降の下校時間については、明日、メール配信をします。
 市内の状況に大きな変化がなければ、13日(月)以降は正常な授業を行う予定です。
 明日については、昨日配信のメールでご確認ください。

4月7日の連絡

 コロナウイルス感染症の対応では大変お世話になります。お子さんはどの様に過ごしていますか。
 いよいよ新学期が始まります。新学期開始に際して感染予防のため以下のことをお願いします。
○新学期開始は4月7日(火)です。登校班で登校をしてください。
○登校前に必ずお子さんの体温を測り、健康状態の確認をお願いします。熱や咳等の症状がある場合は登校を控えてください。
○登校時から必ずマスクを着用させてください。
○下校時間は11時30分頃になります。
これからの学校生活や予定等詳細は学校開始後に連絡します。よろしくお願いします。
お子さんが元気に登校することを職員一同お待ちしております。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

臨時休校中のお知らせ

学校だより

学力向上

動画教材

外国語活動・外国語

元気アップ

給食だより

保健

保健だより