ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

避難訓練

画像1 画像1
 新年度が始まり、新しい教室になりましたので、避難経路の確認のための避難訓練をしました。どの学年も、落ち着いて、素早く避難することができました。火災などは、起こらないことが一番ですが、万一の時には今日の訓練を思い出して落ち着いて安全に避難してほしいと思います。

田植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月4日に学校田の田植えが行われました。ただし、今年度は新型コロナウイルスの関係で、子どもたちの手植え体験は実施せず、学校田管理委員会の皆様に機械を使って作業を行っていただきました。子どもたちの貴重な体験が実施できず残念でしたが、来年度は全校児童で実施できることを願いたいと思います。
 子どもたちの体験は行えませんでしたが、5年生が総合的な学習として見学に行き、学校田管理委員会の皆様にインタビューをしたり、田植えの機械について説明していただいたりしました。とてもよい勉強ができました。学校田管理委員会の皆様、ありがとうございました。

学校田草刈り

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月27日(水)午前6時より、学校田管理委員会の皆様に学校田の草刈りを行っていただきました。たくさんの皆様にご参加いただき、広い田んぼの土手がみるみるうちにきれいになってしまいました。今年度はコロナウイルスの関係で、児童が参加しての活動が十分にできない状態ですが、学校田管理委員会の皆様には、例年通り作業を行っていただき感謝いたします。田植えも管理委員会の皆様に行っていただくことになっています。今後、コロナウイルスが収束に向かい、子どもたちの貴重な体験活動ができることを願っています。

5年教室に新しい仲間が!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の卒業生から、メダカをたくさんいただきました。早速メダカが産卵しており、水草に小さな卵がたくさんついていました。理科の学習でメダカの成長の様子や飼い方、オスとメスの見分け方などを学習していきます。メダカの成長が楽しみですね♪

ふたばが出ました

あさがお あさがお ミニトマト ミニトマト きゅうり きゅうり
 学校でまいたあさがおとミニトマトのふたばが出ました。
学級園のトウモロコシの芽も出てきました。
キュウリは校務員さんがネットを張ってくださり、
つるが伸びてきました。

3年理科 どれくらい育ったかな

画像1 画像1 画像2 画像2
ホウセンカ、ヒマワリ、ピーマン、オクラの葉がふえ、大きくなっていたので、校舎前の畑に植えかえをしました。土の中には、根が広がっています。教科書39ページの写真とくらべてみましょう。

4年理科 ヘチマの成長1

ヘチマ ヘチマ
4月にヘチマのたねをまきました。
芽が出て、葉が出てきました。
これからどのように成長するのか、楽しみですね。

生活科 あさがお・やさいを育てよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月11日にあさがおとミニトマトの種まきをしました。
芽が出るのが楽しみです。
 また、先生方で学級園にトウモロコシの種をまいたり、きゅうりや枝豆の苗を植えたりもしました。大きくなったら、1・2年生のみんなで収穫する予定です。

3年理科 たねをまこう2

画像1 画像1 画像2 画像2
ピーマン(左)、オクラ(右)の写真です。
もんだい:たねから、はじめに出てくる葉をなんというでしょうか?

3年 たねをまこう1

ホウセンカ ホウセンカ ひまわり ひまわり
4月にホウセンカ、ひまわり、ピーマン、オクラのたねをまきました。
めが出て、葉が出てきました。
写真は、左がホウセンカ、右がひまわりです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30