国語辞典の引き方 ペアやグループで 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「国語辞典の引き方」の学習が進んでいます。
今回は、ペアやグループでお互いに言葉を選んで相手に引かせるという活動を行いました。

放送で

画像1 画像1
画像2 画像2
JRC登録式が放送で行われ、3年クラスでは学級委員の二人が代表で署名をしてくれました。
いただいた花のタネを一人1袋配りました。早めに蒔くといいでしょう。

リコーダー・鍵盤ハーモニカ講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
リコーダー(3年)・鍵盤ハーモニカ(1年)の講習会を実施しました。

JRC登録式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、JRC登録式を放送で実施しました。

ソーイング はじめの一歩

いよいよソーイング開始です!
玉結び、玉どめなかなか思うようにいかず…う〜んむずかしい!!
誰でも最初はなかなかうまくいきません。
少しずつ練習をしていって、だんだんと玉結び、玉どめマスターしていきましょう♪
画像1 画像1

今日の図書室では・・・

画像1 画像1
3回目の図書室の時間。
今日のブックトークは、「目の不自由な人」をテーマに図書館指導員の先生が話をしてくれました。
点字の道具も見せてくれて、お子さん達は興味津々でした。
詳しい様子は、後日「なしのみチャンネル」で動画を紹介する予定です!
画像2 画像2

花が咲き始めました! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期のうちにタネができそう!?

花が咲きました! 1

ホウセンカの花が咲き始めました!
白、赤むらさき、ピンク!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

羽化一号! その2

羽化したアゲハを逃がしてあげることにしました。
しばらくベランダにおいていたら・・・
いつの間にか飛び立って行きました! (^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

羽化一号!

今朝、アゲハの蛹が羽化して一匹の成虫が誕生していました!
登校してきたお子さん達が、囲みます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミストが出ます!

今年も児童玄関前にミスト発生装置が設置されました!


画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
 6月16日火曜日
 
 献立:こぎつねごはん 牛乳 ツナのごまあえ 野菜の豆乳汁

 今日のごはんは、混ぜごはんです。刻んだ油揚げと鶏ひき肉、にんじんを甘辛に煮た具をごはんに混ぜました。すりおろし生姜の風味がほどよく感じられます。

職員研修(救命救急講習)

画像1 画像1
動画を活用してAEDを含む救命救急講習を実施しました。

国語辞典の引き方♪

「国語辞典の引き方」に入りました。
最初は、時間がかかっていたお子さんたちでしたが、慣れるのは早く、
すぐに引けるようになってきたお子さんが何人もいました。
まだ見つからない友達に教えてあげる光景が見られました。
やさしい3年生達です。(^^)

これからも毎日使って「国語辞典と仲良くなろう♪」!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
 6月15日月曜日
 
 献立:麦ごはん 牛乳 豚キムチ炒め 甘酢あえ 春雨スープ
 
 今日は、中華献立です。
 慣れない蒸し暑さに食欲も落ちがちですが、キムチのピリ辛味で食が進みます。

モンシロチョウふたたび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校が再開となり、3年生のキャベツにもモンシロチョウが飛んでくる姿が見られるようになりました。
よく見てみると・・・

おそうじもがんばってます

画像1 画像1
1年生も、今週からお掃除を始めました。6年生が来てくれて、とてもやさしくていねいに掃除の仕方を教えてくれています。6年生と一緒にできるので、みんな嬉しくて張り切ってお掃除しています。

きゅうしょくおいしいね!

画像1 画像1
今週も1年生は元気いっぱい、欠席0です!給食も、みんなお行儀よく、おいしそうに食べています。苦手なものがある子も、一口は食べてみようとがんばっています。「おいしい」と感じるものが多ければ多いほど、毎日の幸せが増えますよね。もりもり食べて、元気に大きく育ってほしいです。

休み時間風景 3

ALTのジェシカ先生も一緒に遊んでくれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間風景 2

女子には、一輪車が人気のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
7/2 委員会活動(4)

学校経営

学校評価

事務だより

いじめ防止

なしのみチャンネル

スクールカウンセラー