部活動写真を撮影しました!
7月6日(月)の放課後、3年生の卒業アルバムのための部活動写真の撮影が行われました。朝からの雨もやみ、屋外での撮影も予定通り行うことができました。中学校の大切な思い出の一つになる写真ですが、みんないい表情で写真に写っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日の給食![]() ![]() 7月3日の給食![]() ![]() リレーフェスティバルに向けて
来週7月7日(火)〜10日(金)のいずれかの運動するのに適した天候の日に、学校全体で「リレーフェスティバル」を実施する予定です。体育の授業で取り組んでいるリレーを発展的に行うもので、コロナ禍で校内体育大会が実施できない今年度独自の行事になります。そのリレーフェスティバルに向けて、生徒は体育でリレーの練習を一生懸命行っています。クラス対抗の形式で実施されますので、このリレーフェスティバルを通してクラスの団結を強めていってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日の給食![]() ![]() 第1回MFC(Making Friends Club)がありました!
7月1日(水)の放課後、第1回MFC(Making Friends Club)が実施されました。MFCとは、各クラスの学級委員がスクールカウンセラーから、学校生活で友好的な人間関係を築くためのスキルを実践を通して学ぶというものです。そして、学んだことを学級委員がリーダーとしてクラスのみんなに伝えていきます。今年度は全5回の予定で、今回は「気持ちを言葉にして伝える」というテーマで、「言葉」で自分の気持ちを伝えることや、相手が「傷つく言葉」を使わないことが大切であることを学びました。こういう活動を通して、みんなが上手に友達をつくったり、友好な人間関係を築いて、よりよい片岡中になっていってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒総会が行われました!
7月1日(水)の6校時に体育館で生徒総会が行われました。生徒会本部役員や委員会の委員長から「活動方針」「行事計画」「委員会活動方針」「予算」などの説明があり、「特別議事」などの質疑応答も活発に行われました。短時間でしたが、3年生の生徒を中心にしっかりとした生徒総会が実施でき、多くの生徒たちの「片岡中学校をもっとよい学校にしよう!」という気持ちが伝わってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日の給食![]() ![]() |
|