7月7日(火)給食の献立今日の給食には地場産の旬の野菜をたくさん使うことができました。カレーには市内産の玉ねぎ・ズッキーニ・なす、県内産の尾瀬トマト・じゃが芋が入りました。サラダには県内産の嬬恋キャベツときゅうりが入りました。どの学年もよく食べていました。 今週の生徒会7月6日(月)給食の献立蒸し暑い時季なので、ハンバーグには酸味のあるトマトソースをかけました。枝豆菜めしと合わせて、夏向きの組み合わせです。 7/6 1年体育本日の天気は雨。体育館では、1年生が新体力テストの種目「握力」「上体起こし」「長座体前屈」「反復横とび」「立ち幅とび」に挑戦していました。みんな気合の入った表情で頑張っていました。さて、昨年の記録を上回ったでしょうか。 7月3日(金)給食の献立市内産のなすとしめじを入れて、つけ汁を作りました。なすは前もってごま油で炒めておいて、仕上げに加えるのがポイントです。汁に油のコクが加わっておいしくなります。「なすは苦手だけど今日は食べられた」と交換ファイルに書いてくれた生徒がいました。 7/3 3年技術5分以内に校歌の歌詞を入力するという課題でした。静まり返ったパソコン室にはキーボードの音だけが響いていました。入力の速い生徒は、2分以内で終了するそうです。すごいですね。 7月2日(木)給食の献立野菜のオイルあえは、ゆでて冷ました野菜にしょうゆ・めんつゆ・油で作った調味液を混ぜて、乾煎りしたかつお節をまぶしました。まろやかなおかかあえになり食べやすくなります。高温多湿の7月は傷み防止のためあえ物に酢を少し加えています。 7月1日(水)給食の献立今日のペンネアラビアータには市内産のズッキーニと玉ねぎ、そして片品村のトマトが入りました。生徒はほとんど食べ残しがないくらいよく食べていました。 7/1 2年理科先生の質問にたくさんの手が挙がっていました。さて、どんな反応が起こるのでしょう。 |
|