6月11日(木) 給食
今日の献立は、ロールパン、メープル&マーガリン、金時豆のチリコンカン、マカロニサラダ、牛乳でした。
【できごと】 2020-06-11 17:41 up!
6月11日(木) オオムラサキ
昨日、今年度初めてオオムラサキの雄が羽化しました。気温が高いせいか、昨年より少し早いようです。宮一先生が、職員室の廊下に観察箱を設置してくれました。
【できごと】 2020-06-11 17:39 up!
6月11日(木) 学校生活 6
3校時、6年1組は家庭科の学習でした。「クリーン大作戦」の学習です。普段担当している学校の教室や玄関の掃除を振り返り、どこがどのように汚れているか、掃除の仕方について、家庭科ノートにまとめていました。
1校時、6年2組は社会の学習でした。日本国憲法の「基本的人権の尊重」「国民主権」について、NHK for schoolの番組を活用して、まとめの学習をしていました。
【できごと】 2020-06-11 17:34 up!
6月11日(木) 学校生活 5
5年1組は2校時、5年2組は3校時が英語の学習でした。教科書にのっているキーボードを参考にして、アルファベットに挑戦していました。好きなものや名前の綴りについて学習し、ワークシートに英語でまとめていました。
【できごと】 2020-06-11 17:33 up!
6月11日(木) 学校生活 4
2校時、4年1組は音楽の学習でした。休業中に取り組んだ音楽のプリントをもとに、音楽記号や音符を確認しました。2つのリズムの手拍子に挑戦しました。はくに乗ってとてもリズミカルに手拍子できました。
4年2組は、国語の学習です。心情に合う言葉探しに取り組んでいました。「うれしい」「悲しい」「楽しい」について、他にぴったりの言葉がないか各自考え、発表し合っていました。たくさんの表現があることに気づくことができました。
【できごと】 2020-06-11 17:32 up!
6月11日(木) 学校生活 3
3校時、3年1組は算数の学習でした。9×□=63のような問題を一人一人が考え、友だちが考えた問題に、真剣に取り組んでいました。
3年2組は、8×□=56や□×6=30など、□に入る数の見つけ方について、考えていました。自分の考えを進んで発表していました。
3年3組は、図工の学習でした。自分の考えた設計図をもとに、くるくるランドの土台作りに取り組んでいました。楽しい作品になりそうです。
【できごと】 2020-06-11 17:30 up!
6月11日(木) 学校生活 2
1校時、2年1・2組は体育の学習でした。ハードルやリング、ラダーなどを自由に使って、グループごとにコースを工夫して作って、楽しみながらかけっこに挑戦していました。
【できごと】 2020-06-11 17:29 up!
6月11日(木) 学校生活 1
1年1組は1校時、1年2組は4校時が外国語の活動でした。初めての外国語活動です。アシュリー先生が、パワーポイントやクイズ形式で自己紹介をしてくれました。英語のあいさつや英語の歌を聴いたり歌ったりして、楽しみながら学習していました。
【できごと】 2020-06-11 17:27 up!
6月10日(水) 給食
今日の献立は、ひじきご飯、がんもどきの含め煮、道産子汁、牛乳でした。ジャガイモ、トウモロコシ、玉ねぎ、にんじんなど、具だくさんの道産子汁でした。
【できごと】 2020-06-10 16:42 up!
6月10日(水) 学校生活 6
3校時、1年1・2組は体育の学習でした。初めての体育の学習です。マスクは教室ではずして保管することや水筒の置き場所を確認しました。校庭のくすのきの下に集合して、座り方や立ったときの姿勢を確認し、2列の並び方も決めました。くすのきの下は、風があってとても気持ちよかったです。
【できごと】 2020-06-10 16:40 up!
6月10日(水) 学校生活 5
2校時、3年1組は算数の学習でした。「0のかけ算」の学習です。じゃんけんゲームの勝ったときの点数と回数から得点を求める例題から、0のかけ算の答えを導いていました。
3年2組は、社会の学習でした。神社、郵便局、消防署、駐在所などを地図記号を使って、校区図にまとめていました。ストリートビューの画像と併せて確認することで、子どもたちもイメージしやすかったようです。
3年3組は、国語の学習でした。「白い花びら」の女の子の登場場面とそのときのゆうたの気持ちをワークシートにまとめていました。ゆうたの気持ちを読み取り、たくさんワークシートに記入していました。
【できごと】 2020-06-10 16:38 up!
6月10日(水) 学校生活 4
2校時、2年1組は図書の時間でした。教室で図書室の利用の仕方のオリエンテーションを行った後、図書室に移動して一人1冊ずつ本をかりました。
2年2組は書写の学習でした。担当は、寺村先生です。縦横の止め・はね・点・おれなど、「書写の体操」に、一生懸命取り組んでいました。
【できごと】 2020-06-10 16:36 up!
6月10日(水) 学校生活 3
4年1組は1校時、4年2組は2校時が外国語活動でした。いろいろな食べ物の言い方を知り、伝え合う活動です。
maindishとして「fish steaks pizza」、dessertとして「ice cream
cake」、drinkとして「cola juice tea」などを学びました。
What 〜 do you like? I want 〜.
【できごと】 2020-06-10 16:34 up!
6月10日(水) 学校生活 2
1校時、5年1・2組は国語の学習でした。「新聞を読もう」の学習です。新聞の特徴や記事の構成について、まとめていました。重要度によって記事の大きさに違いがあることや記事には「見出し・リード・本文」があることなどがわかりました。
【できごと】 2020-06-10 16:32 up!
6月10日(水) 学校生活 1
1校時、6年1組は算数で、力だめしのプリントの答え合わせに取り組んでいました。対象な図形の学習です。「対応する点は、点○」「対応する辺は、辺△□」など、用語や表記にも注意しながら確認していました。
6年2組は、算数の文字と式の学習でした。縦5cm、横□cmとして、長方形の面積を求める公式を使って、立式していました。中学校の方程式の学習に発展していく内容です。教科書やドリルの代表的な例題に何度も取り組むと、苦手意識もなくなり、出題のパターンもわかってくると思います。
【できごと】 2020-06-10 16:31 up!
6月9日(火) 給食
今日の献立は、食パン、鶏肉の照り焼き、ジャガイモと豆のサラダ、キャベツスープ、牛乳でした。照り焼きやサラダをパンに挟んでいただきました。
【できごと】 2020-06-09 16:58 up!
6月9日(火) 学校生活 8
放課後の消毒・トイレ清掃作業の様子です。今日も、念入りに先生方が机やドアノブ、スイッチなどの消毒やトイレ清掃や消毒などの作業に取り組んでくれています。
【できごと】 2020-06-09 16:57 up!
6月9日(火) 学校生活 7
3校時、6年1組は保健の学習でした。5年生で学習できなかった学習内容です。事故やけがの原因について、人の行動や環境の視点から考え、意見交換していました。
6年2組は、英語の学習でした。誕生日や自分の好きなものを伝え合う学習です。
My birthday is 〜. What 〜do you like ?
【できごと】 2020-06-09 16:56 up!
6月9日(火) 学校生活 6
3校時、3年1組は理科の学習でした。ひまわり、ピーマン、ホウセンカなどの種を観察して、特徴をまとめていました。
3年2組は、図工の学習でした。前時の設計図をもとに、くるくるランドの土台作りに取り組んでいました。とても楽しそうに取り組んでいました。
3年3組は、算数の学習でした。10より大きい数のかけ算12×4の仕方について、考え意見交換していました。12を5と7や9と3に分けて考えると、説明できることに気づくことができました。
【できごと】 2020-06-09 16:54 up!
6月9日(火) 学校生活 5
3校時、1年1・2組は図工の学習でした。描きたいものや好きなものをクレヨンを使って、「おひさまにこにこ」に表現していました。いろんな形や色のおひさまが表現され、思わずにこにこしてしまいます。
【できごと】 2020-06-09 16:53 up!