4月10日 二年生のみなさんへ

画像1 画像1
 みなさん、おはようございます!きのうのチェックリストで、きょうからのめあてはきまりましたか?たくさんあるよ〜という人は、まずは、一つきめてがんばっていきましょうね(^^)さて、きょうは、「学しゅう」をテーマにおはなししたいとおもいます。あたらしい二年生のきょうかしょをひらいてみましたか?もしかしたら、「むずかしそうだな〜」とか、「いま、なにをしたらいいのかな?」とおもう人がいるかもしれません。そこで、二年生のおべんきょうがよく分かるように、いまできることをしょうかいしたいとおもいます。ぜひ、やってみてくださいね!そして、二年生のおべんきょうをたのしみにしていてください(^^)先生たちもとてもたのしみにしています♪

☆こくご
1,かん字がかけるかな?おうちの人にテストしてもらおう!
2,音どくをしよう!一年生のきょうかしょや、自分のすきな本などよんでみてね!
3,日記をかいてみよう!にがてな人はみじかくてもいいので、ぜひまい日かいてみよう!かけたらおうちの人によんでもらい、アドバイスをもらってください。

☆さんすう
1,とけいを気にして生活してみよう!よみかたをおさらいしましょう!
2,けいさんれんしゅうをしよう!くりあがりのたしざんやくりさがりのひきざんなど、 一年生のきょうかしょのもんだいをノートにやるのがおすすめです!まちがえながら、くりかえしやってみてくださいね!

☆音がく・生活・ずこう
 二年生でも、たのしいかつどうがたくさんあります。たとえば、おうちですきなうたをきいたりうたったり、おりがみやしんぶんしでこうさくしたり、もしさんぽをすることがあれば、生きものをさがしたり、はるをみつけたりなど、できるかもしれません♪きょうかしょをみると、たくさんのヒントがあります!やってみたいことをおうちの人とそうだんしてとりくんでみてくださいね♪

がっこうたんけん1

画像1 画像1
1ねんせいのよいこのみなさん、こんにちは。
きょうは、くまきちとぞうきちがよしいしょうがっこうの2かいへやってきました。
たくさんたのしいほんがあります。どのほんも、みなさんによんでもらうのをまっています。
このへやのなまえは、「としょしつ」です。がっこうがはじまったらいっしょにいきましょうね。

5年生 4月10日

画像1 画像1
5年生の皆さん、保護者の皆様、おはようございます。
今年度たんぽぽ学級の担任となりました、藤巻貴行です。
1年間、元気いっぱいの皆さんと一緒に過ごせること嬉しく思います。

今日は、休み中の過ごし方(運動編)について紹介したいと思います。
勉強につかれた時や、息抜きをしたいときにぜひやってみてください。
高崎市教育センターのホームページに様々な内容のストレッチや
トレーニングの例がのっているので参考にしてください。
ちなみに藤巻先生は、「Myスポーツメニュー」がおすすめです。

【高崎市教育センターのホームページリンク】
http://swa.city.takasaki.gunma.jp/swas/index.ph...

「良い習慣は、良い人生を作る」という言葉があります。
ぜひ自分の生活習慣について、改めて考えてみるとよいでしょう。
1ヶ月後、皆さん1人ひとりの素敵な笑顔を見られることを
楽しみにしています。

昨夜の月−校長−

画像1 画像1
昨夜の月は、その大きさが今年最大に見える「スーパームーン」でした。
ご覧になった方もいたと思います。
とてもきれいだったので、思わず自宅でパシッ!
よかったら、最大ではありませんが、大きな月を見てほっと一息ついてみませんか。
あっ、今夜の空には雲が・・・。
ごめんなさい。今夜は厳しいかも・・・。
でも、近いうちにどうぞ!!

4月9日 二年生のみなさんへ

 みなさん、こんにちは! きょうは、「おべんきょうをがんばりましょう!」というテーマにしようかとおもいましたが、おべんきょうをはじめ、いろいろなことをがんばるために、まずは「げんきなからだづくり」をテーマにしたいとおもいます。なにかとくべつなことをするのかなとおもう人もいるかもしれませんが、まずは、いつもしていることをつづけることが たいせつだとおもいます。そこで、チェックリストをつくってみました。おうちの人といっしょに、たしかめてください!そして、もしできていないところがあったら、あしたからのめあてにしてみましょう!ちなみに、先生たちもチェックしました。いっしょにげんきな体をつくって、のりこえていきましょうね!

□まいあさ、学校にいくじこくにおきている。
□あさごはんをたべている。
□まいにち、うんちがでている。
□1日、3しょくをたべている。
□体をうごかしている。
□はみがきをわすれずにしている。
□きまったじこくにねている。(ねむくなる)

5年生 4月9日

画像1 画像1
5年生のみんな、こんにちは(^^)♪
とても暖かい1日になりましたね。

今日はまず、始業式の5年生の様子をお伝えしたいと思います。
久しぶりの学校、新しい学年、新しいクラス、新しい先生。とてもドキドキしている様子が伝わってきました。その一方で、友達と会えた喜びから、キラキラした笑顔もたくさん見ることができました。やっぱり、みんなの笑顔は、先生たちのパワーの源です!みんなの輝くまなざしを見て、これから始まる1年がとっても楽しみになりました。5年生のみんな、高学年としての活躍、期待していますよ!先生もみんなと一緒に頑張ります。

さて、突然の休校に、どのようにお家で過ごそうか、悩んでいる人もいると思います。そこで、今日は、休み中の過ごし方(学習編)について紹介したいと思います。自分で計画をたてて、頑張っている人は続けてくださいね。もし、何をしたら良いか分からない人は、ぜひ、参考にしてください。
【算数】
・4年生の復習
教科書(4年)レッツトライp226〜p243→○付け
(「箱の形を調べよう」はできたらやる)
・4年生の計ドリ
ノートにもう一度解き直す→○付け
【国語】
・「いつか大切なところ」の音読
【社会】
・都道府県の復習
 県名を漢字で書く、位置の確認

家庭学習は、みんなが自分の力で、学び・考える力を伸ばしていくために、とても大切なものです。今、このような状況だからこそ、自分でできることを考えて、計画的に進められると良いですね。学校が再開した時に、自信をもって、授業に参加できるような準備をしておきましょう。先生たちは、みんなと一緒に授業ができる日を楽しみにしています!

6年生 4月9日

画像1 画像1
 おはようございます。本日は6年2組の様子をお伝えしたいと思います。
始業式を放送で行うということは、子ども達にとって初めての経験だったのではないでしょうか。クラス担任の発表の際、校長先生から6年2組の担任が発表されたときに「イエーイ」と声を出してくれた子がいました。ありがとうございます。
 2組の第一印象は非常に元気があることです。やはり、最高学年として1年間過ごしていくには元気が1番だと思います。担任の私も負けないように頑張ります。また、久しぶりに会えた友達に話したいことがたくさんあったと思いますが、私が話を始めると、体をこちらに向けて姿勢よく話を聞いていました。学習規律がしっかり身についていると感じました。今後の学校生活に期待しています。
 約一ヶ月の間、休校となってしまいましたが、午前中は自主勉強、午後は読書や趣味の時間にするなど、自分で計画を考えながら過ごせるとよいと思います。クラスの子ども達が元気に登校してくることを楽しみに待っています。
明日は、わかば学級の武藤先生です。お楽しみに!

にゅうがくいわいのおはな

画像1 画像1
こんにちは、よしいしょうにすんでいる、よしいくまきちとよしいぞうきちです。
おぼえていてくれましたか?ぼくたちは、にゅうがくしきのときにかざった、おはなをみながら、みなさんのことをおもいだしています。みなさんも、ぼくたちや、せんせいたちよしいしょうがっこうのことをおもいだしてくれるとうれしいです!

4年生 4月8日

画像1 画像1
こんにちは。今日は、春の日差しがあたたかい1日ですね。保健室前に、卒業式と入学式でかざったお花を用務員の方が植えてくださいました。元気に咲いています。

さて、今日は、始業式の日の1組の様子をお伝えします。

今年度は、新型コロナウィルス感染予防対応ということで、教室で新任式・始業式を教室で行いました。始業式で担任が発表された後、ドキドキしながら教室に向かうと…
教室に入った途端に、わっと目の前に子ども達の笑顔。うれしくなりました。そして、話し始めると、すっと顔を上げて話を聞く子ども達。プリントや教科書を配ると「ありがとうございます。」の一言、帰りのあいさつも声が揃っていて本当に気持ちがよかったです。素敵な1年になる予感と1年の見通しをもつことができました。

4年生は、高学年への準備期間です。自分のことだけでなく周りのことを考え行動すること、だれとでも協力できること、自分で考え、いいと思ったことを実行していくこと、自分のこと(宿題や係の仕事など)は責任をもって行うことが大切になります。これらのことをみんなと1年を過ごす中で楽しく身に付けていけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

4月9日 3年2組担任より

みなさんこんにちは。3年2組担任の湯本裕貴(ゆもとひろき)です。

新任式で、私の名前が呼ばれたとき、気持ちが引き締まるとともに、期待に胸を膨らませました。そんな気持ちの中、3年2組の教室に入ると、新たなスタートに瞳を輝かせている子どもたちの姿が!大きな声であいさつをすると、子どもたちから気持ちのよいくらい立派な「おはようございます!」が返ってきました(*^o^*)私自身の気持ちも高まり、一人一人を呼名させてもらいました!帰りの会では、手遊びに関するクイズをだして、子どもたちとの距離が少し縮まったように感じ、「明日も元気に登校しましょう!さようなら!」と言ったきり、臨時休校になってしまいました。

 学校が始まったら、みんな笑顔で、元気に、何事も挑戦できるようなクラスを作っていきたいと思います。
また、会える日を楽しみにしています。
長文になってしまい、申し訳ありません(^0^;)明日は3年1組です♪お楽しみに(^_^)

画像1 画像1

輝く瞳が集う学び舎−校長−

みなさん、こんにちは。
今日もいい天気ですね。
休校2日目ですが、どのように過ごしていますか。
子供たちは、しっかり「うがい・手洗い」ができていますか?
午前中、私は校長室の流しをきれいに磨いてみました。
毎日気持ちよく「手洗い・うがい」をしていきたいと思っています。
午後のひととき、どこか掃除をしてみませんか。
画像1 画像1

ごにゅうがくおめでとうございます!

画像1 画像1
ぼくたちは、よしいしょうにすんでいるくまきちと、ぞうきちです。げつようびは、とてもりっぱなにゅうがくしきで、こうちょうせんせいをはじめ、せんせいたちみんなもかんしんしていました。

あかいはた あおいはた きいろいはた、それぞれ1,2,3くみです。
じぶんのくらすのはたのいろを、おぼえておいてくださいね。
ぼくたちのことも、おぼえておいてくださいね。

4年生 4月8日

画像1 画像1
こんにちは。
始業式で4年生の子ども達に出会って、「楽しい1年になりそうだな。」と思っていたところの急な休校で、とても残念な気持ちでいっぱいです。きっと4年生の子ども達も同じだと思います。でも、くよくよしていても仕方がないので、子ども達が少しでも明るい気持ちになってくれるよう、できるかぎりホームページを更新していきたいと思います。

今日は、お家の方へ。
改めまして、4年1組の担任の小須田香織(こすだ・かおり)と2組担任の逸見実果(へんみ・みか)といいます。昨日、元気な子どもたちと出会って、すてきな1年を予感しました。楽しく、充実した1年になるよう力を尽くしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

4月8日 新二年生のみなさんへ

 みなさん、こんにちは。とつぜんの休校となり、おどろき、そしてざんねんにかんじたことと思います。先生たちもおなじです。でもいまは、みんなで力を合わせてのりこえていかなければなりません。のりこえていくためには、大人だけでなく、みなさんの力もひつようです。みなさんは、いま、なにができるでしょうか? みなさんのかしこいあたまで、かんがえてみてください。とくべつなことやむずかしいことでなくていいのです。「こまめに、手をあらう」、「早ね早おきをする」、「かん字れんしゅうをする」、「お手つだいをする」など、いろいろなことが、かんがえられるとおもいます。がまんしなくてはいけないことがたくさんあるかもしれませんが、くふうとアイデアでつらいことがたのしいことにかわることがあります。先生たちからも、すごしかたのお手伝いができたらいいなとおもっています。みんなで大きなこえを出して、おもいっきりあそぶことのできる日がかならずきます。その日まで、みんなでいっしょにがんばっていきましょう!
        
                   しまだ先生、あくつ先生より

6年生 4月8日

画像1 画像1
 昨日、新任式・始業式・入学式を終え、令和2年度がスタートしました。 昨年度末からの感染予防・蔓延防止対策の継続により、放送による教室での新任式・始業式となりました。また、本来ならば新6年生も参加するはずの入学式にも不参加となりました。そんな中でも、子どもたちは新しい学年・クラスとなり、大きな意欲と希望を胸に下校したことと思いますが、一転、再度の臨時休校となってしまいました。子どもたちにも、ご家庭にも、引き続きのご心配、ご苦労をおかけすることになってしまいましたが、『健康・安全を守るため』とご理解、ご協力いただきますようお願い申し上げます。学校でも、約1ヶ月後にスムーズなスタートが切れるよう、準備を進めて参りたいと思います。
 6年生は、学校の最高学年・リーダーとしての役割もあり、自ずと活躍の場面も増えてきます。自分なりに積極的に関わっていくことで、達成感を味わったり、学校生活をより充実させられたりするとよいですね!そして、小学校生活最後の一年を、思う存分楽しめるとよいですね!

 さて、今日は、7日(火)の6年1組の様子を簡単に紹介させていただきます。放送での始業式を終え担任が教室に行くと、とても気持ちのよい「おはようございます!」のあいさつで迎えられました。その後、担任の話を聞く子どもたちの「よい姿勢」にも気持ちよさを感じ、その『心』にこれから始まる一年間に大きな期待感を抱きました。そんな中、担任から「自分たちで考え、正しい判断をし、自分たちでできるようになれるとよいですね。」「学校では、教室では、たくさん失敗しましょう(わざとではなく)。失敗を通して成長していけるとよいですね。」との話をし、『チョーいいスタートだね!また明日!!!』と別れたところでした。
 約一か月後、また気持ちよく『チョーいいスタート』を切りましょう!
 お休み中にも、自分でよい判断をしてみてください。
 明日は、6年2組の紹介をします。お楽しみに!!!

入学・進級おめでとう

画像1 画像1 画像2 画像2
4月7日(火)新学期が始まりました。
ゆうあい学級にも新入生を迎えることができました。
かわいいお花も用意して、ぴかぴかの一年生を待っていましたが、
またもや休校になってしまいました。
今年度は、「あいさつ、そうじ、じかん」をキーワードに、
一緒に頑張りたいと思っています。
一年間よろしくお願いします。
つくし担任  渡邊 多恵子
わかば担任  武藤 聖実
たんぽぽ担任 藤巻 貴行

輝く瞳が集う学び舎

昨日の始業式、子供たちに「あいさつ・そうじ・じかん」の大切さについて話しました。今日から休校になってしまいましたが、家庭でも毎日実践してほしいと思います。

私は、午前中、玄関の掃除・整理整頓を行いました。
玄関がとてもきれいになりました。
これからも学校をきれいにしていきます。
画像1 画像1

令和2年度 スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日(火)

令和2年度がスタートしました。
今日は、新任式、始業式、入学式が行われました。

子どもたちの瞳が、きらきら輝いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31