上野三碑「世界の記憶」(世界記憶遺産)登録6周年!!   本校では1年生のふるさと学習や2年生の自然歩道清掃活動で校区内にある上野三碑を題材にした学習活動を行っています。

届いたマスク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒に1枚ずつ国(文部科学省)から、布製のマスクが届きました。

 早速、検品・仕分けをして配布の準備が整いました。

 休校中の課題確認日に生徒に配布する予定です。

 ※国(文部科学)からは、1人2枚の布マスクが配布されます。もう1枚は5月中に届く予定です。

歴史のある地域

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校には土器や埴輪などが展示されています。

 貴重なものなので、今年度はここをもう少し子供たちが興味を持つよう工夫する予定です。

課題確認日の様子2  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に少し話を・・・。

子供たちが元気だったのでほっとしました。みんながんばっているようです。

課題確認日の様子  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは健康観察しながら、名簿で確認をします。

その後、家庭科室にある配布物をとったり、提出物を退出したりしました。

課題確認日の準備  2年生

画像1 画像1
 明日は2年生の課題確認日です。

 教室に入らなくてもいいように家庭科室に準備してあります。

 (先週の金曜日には準備ができていました。)

課題確認日2  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 前回からさらに工夫をしたので、教室ではさらに少人数になりました。

 今後も、子供たちの不安が少しでも解消できるように工夫していきます。

課題確認日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3年生の課題確認日でした。

 玄関で健康記録表を確認し、体調確認をします。

 そして、手をきれいにしてから教室に向かいます。

 

 

課題確認日の準備  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、20日(月)が2回目の課題確認日です。

 できるだけ効率よくなるよう教室の準備はできています。

 高崎市から生徒に2枚ずつ配付される手作りマスクのセットも、できるだけ早く手元にいくよう準備しています。

学校の階段

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 メインの階段に衝突防止策として、中央ラインを引きました。

 教職員で描いたので完ぺきではありませんが・・・。

 ケガや感染症の防止のためにも、右側歩行を意識して生活してほしいと思っています。

右側歩行10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成しました。

これで、少しでも安全への意識が高まれば・・・。

この作業が短時間でできたのは、協力してくれた職員がいたからです。


右側歩行9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マスキングに使った紙やセロテープは仕分けをします。

 最後に掃除をして完了しました。

右側歩行8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マスキングをはがすと、きれいなラインが見えてきます。

右側歩行7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、昨日の作業で描いたラインのマスキングを剥がしました。

ALTのカラム先生も協力してくれました。

右側歩行6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
両側のマスキングができたら、スプレーで色をつけます。

課題確認日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
【番外編】

 新任式を放送で行ったので、新しく来た先生と生徒がちゃんと顔合わせができていなかったので・・・。この機会に自己紹介している一コマもありました。(3年副担任のあいさつ)

 また、1年生は、記念の写真も撮れなかったので、写真を撮っている一コマもありました。子供たちの成長が楽しみです。

右側歩行5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙の中央が右側歩行の目安となる「中央ライン」になるところです。

ほとんど色はありませんでした。

右側歩行4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特に踊り場はほとんど消えていたので大変でした。

しかし!みんなで協力したので思ったより早く進みました。

右側歩行3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガード紙をはる作業が終わったら、白のスプレーで色を塗ります。

塗り終わった後も、チェックします。

※よく見ると、何か所かマスキングのためのセロテープがはれていない所もあり・・・。

 素人作業なので大目に見てください。

右側歩行2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 利用できなくなった紙をラインの両側にならべ、セロテープでラインを囲みます。
 
 紙は、スプレーの色が周りに付かないようにするために敷いています。

 初めはやり方を教えて・・・。

 その後は、みんなで作業を進めます。

右側歩行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休校中にできること・・・。

 生徒の接触をできるだけ減らすために、廊下でぶつからないように「中央ライン」を引きました。

 予算がないので、みんなで協力して描いたので紹介します。

 ラインが消えかかっていました。階段の踊り場のラインはほとんどなく、階段の所も消えかかっています。
 ※この写真は、4階のもので、下に行くほどみんなが通るので消えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31