7/22 昼休み
1年生は、「朝顔さんに水をあげなきゃ」といって,水やりを始めました。そのうち、「校長先生見て、絵が描けるよ」といって、お絵かき遊びがはじまりました。
【できごと】 2020-07-22 13:17 up!
7/22 昼休み
暑さ指数が、12時現在で「厳重警戒」に達しました。「厳重警戒」は、外出時は炎天下を避け、室内では室温の上昇に注意するレベルです。そう言った中、本校では、ミストが大活躍です。
【できごと】 2020-07-22 13:14 up!
7/22 給食
今日の給食は、まるパン、鰹ソースかつ、コールスローサラダ、ABCスープ、牛乳です。
【3たくクイズ】
コールスローのコールは、野菜の〇〇のことです。
1 キャベツ 2 コーン 3 にんじん
正解は、1 キャベツ です。
【できごと】 2020-07-22 13:08 up!
7/22 6年1組家庭科
「クリーン大作戦」の単元の学習で大掃除をしていました。グループごとに分かれて、掃除道具を工夫しながら掃除を行っていました。さらに、今回は、コロナ対策も十分に意識して、ソーシャルディスタンス、声は出さない、マスク着用なども徹底した清掃活動を実施していました。子供たちの大変落ち着いた活動に、学校の顔として確実に成長している6年生の姿を感じることができました。お掃除、ありがとうございました。
【できごと】 2020-07-22 11:54 up!
7/22 花壇上植え込みの剪定
校務員さんが、本日は花壇の植え込みの上のツツジなどの低木の剪定をしてくださいました。昨日より一段と大きな蝉の声を耳にしながら、熱中症に気をつけながら作業をすすめてくださいました。
【できごと】 2020-07-22 11:45 up!
7/21 給食
今日の給食は、ご飯、豚丼の具、和え物、牛乳です。
【3たくクイズ】
今日の豚丼には、食物センイの多い〇〇を入れました。
1 しいたけ 2 ごぼう 3 油揚げ
正解は、2 ごぼう です。
【できごと】 2020-07-21 13:57 up!
7/21 危険箇所改善
本校、東南角の見通しが不十分だったため、早速もうひとつカーブミラーを増設していただきました。プール南側道路拡張工事に伴い、車の通行がしやすい状況です。カーブミラーの増設で、ドライバーの方から、本校児童が下校時に横断歩道を横断するときの状況が確認しやすくなりました。
【できごと】 2020-07-21 08:18 up! *
7/20 6年1組理科
「植物のからだのはたらき」の単元の学習で、グループで協力して、日光を当てた葉と日光を当てない葉のでんぷんのできたかを調べる実験をしていました。どの班も、予想通りの結果になりました。
【できごと】 2020-07-20 14:38 up!
7/20 3年1組算数
「長い長さをはかって表そう」の単元の学習で、「きょり」と「道のり」の違いに着目して、教科書の図のきょりと道のりを求めていました。
【できごと】 2020-07-20 14:29 up!
7/20 1・2年生の学習活動
1年生は、生活科の学習で、先生方のお仕事について、学ぶ学習の計画を立てていました。2年生は、国語の管理プリントに取り組んでいました。2年生は、文字が丁寧に書ける子が多いです。
【できごと】 2020-07-20 14:24 up!
7/20 ロータリー岩石園植木剪定
校務員さんが、蝉の鳴き声のする中、剪定作業をしてくださいました。休み時間に通りかかった1年生が「◯◯先生、ありがとうございます」と声をかけていました。1年生の心和む挨拶に、私も校務員さんもとても感動しました。
【できごと】 2020-07-20 14:21 up!
7/20 給食
今日の給食は、ビビンバ(ご飯、肉味噌、ナムル)わかめ卵スープ、牛乳です。
【3たくクイズ】
ビビンバには、韓国の調味料 〇〇が使われています。
1 コチュジャン 2 テンメンジャン 3 XOジャン
正解は、1 コチュジャン です。
【できごと】 2020-07-20 12:42 up!
7/17 給食
今日の給食は、キーマカレー、ナン、チーズサラダ、みかん、牛乳です。
【3たくクイズ】
ナンは、〇〇〇とよばれる専用の釜で焼き上げます。
1 オルゴール 2 タンドール 3 オンゴール
正解は、2 タンドール です。
【できごと】 2020-07-17 12:41 up!
7/17 1年1組体育
楽しいリレー遊びに取り組んでいました。お玉にボールを載せて、ラダー、ミニハードル、コーンなどの障害物を巧みに乗り越えてリレーを楽しんでいました。
【できごと】 2020-07-17 12:00 up!
7/17 6年1組理科
「植物のからだのはたらき」の単元の学習をしていました。めあては、「植物の葉に日光が当たるとでんぷんができるのだろうか」でした。実験方法をみんなで確かめながら、結果を考察していました。次の時間は、自分たちだけの実験に挑戦します。
【できごと】 2020-07-17 11:55 up! *
7/17 5年1組国語
「ポスターを作ろう」の単元の学習をしていました。グループになって、タブレットなどを活用してポスターづくりの内容を調べていました。
【できごと】 2020-07-17 11:51 up!
7/17 2年1組算数
「水のかさのたんい」の単元の学習をしていました。およその見当をつけて、1デシリットルマスを使って、大小ペットボトルのかさを測定し、身の回りのもののかさを的確に表現する授業をしていました。子供たちは、測定結果に興味津々でした。
【できごと】 2020-07-17 11:49 up!
7/17 4年1組算数
「小数のしくみを調べよう」の単元の学習をしていました。0.001 という数の相対的な大きさについて、みんなで意見を出し合いながら、理解を深めていました。
【できごと】 2020-07-17 11:42 up!
7/17 3年1組総合的な学習の時間
「うめはかせになろう」の単元の学習をしていました。めあては、「みさとの梅をPRするチラシを作ろう!」でした。子供たちなりの想いを込めたチラシづくりに熱中していました。
【できごと】 2020-07-17 11:38 up!
7/15 3年1組図工
「み近なしぜんの形・色」の学習をしました。校庭でお気に入りの葉を見つけて、お気に入りの葉自慢をグループで行いました。感染症予防のため、短時間のグループ活動でしたが、自分の葉のおすすめポイントを一生懸命説明していました。
【できごと】 2020-07-17 11:34 up!