≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

清掃活動開始 6月29日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 感染症予防の観点から実施を見合わせていた清掃活動を今日から開始しました。教室や廊下、集中玄関や階段など給食後の清掃時間20分間できれいに掃除を行います。階段踊り場のじゅうたんも掃除機できれいにします。掃除の時間の様子を見ると、みんな一生懸命に取り組んでいました。学校全体がとてもきれいになりました。

初めてのそうじ 6月29日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から給食後の児童の清掃活動を始めました。1年生は、はじめての掃除にチャレンジです。ほうきで履いたり、ぞうきんがけをしたり、担任の先生や支援員の先生のもと、掃除を楽しそうに行っています。

6月29日(月)の給食

画像1 画像1
***ソースカツ丼 牛乳 白玉汁***
人気のソースカツ丼です。レシピをご紹介します。
ソースは甘めの味付けですが、そこが人気の秘密かもしれません。

[材料(2人分)]
・とりむね肉(そぎ切りにする) 2枚
(下味:塩・こしょう)
・パン粉・小麦粉・たまご 適量
・揚げ油

★ソース(・ウスターソース大さじ1 
・しょうゆ小さじ1 ・みりん小さじ1/2 ・ざらめ糖小さじ2)

[作り方]
1 ソースの材料を鍋に入れ、火にかけて、ザラメ糖を溶かしてソースを作る。
2 肉に小麦粉、ときたまご、パン粉をつけ、180度に熱した油で揚げる。
3 ご飯に2のかつをのせ、1のソースをからめたソースカツをのせる。

20分休み 6月29日

 今日は絶好の校庭遊び日和です。20分休みになると、子どもたちは校庭で元気よく遊びます。日差しは強いですが、WBGT(暑さ指数)は23.6度と注意レベルです。みんな休み時間の遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:算数 わり算

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、4年2組では算数の勉強に取り組んでいます。今日は、新しい単元「わり算」の勉強に入りました。今まで習ったわり算の学習、「割り切れるわり算」「あまりのあるわり算」を復習した後、新しく何十、何百のわり算を学習します。「80枚の色紙を4人で分けると一人分は何枚ですか」で80÷4=20(まい)の式を立て、それぞれ考え方を説明します。80の8は10の束が8つなので、8÷4=2。答えの2は10の束が2つあることを表しているので20。「600枚の色紙を3人で分けると一人分は何枚ですか。」600÷3=200(まい)、600の6は100の束が6つなので、6÷3=2。答えの2は100の束が2つあることを表しているので200。まとめでは、何十、何百のわり算は、10の束や100の束をもとにして考えるとよいことに気づけました。みんな一生懸命取り組んでいました。

1年生体育 50m走

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、校庭では1年1組が体育を行っています。今日は50m走にチャレンジです。みんな一生懸命走って気持ちのよい汗をかいています。

「元気に登校、笑顔で下校」 6月29日

 梅雨晴れです。朝から爽やかな青空が広がっています。今日から新しい週のスタートです。今週も毎日「元気に登校、笑顔で下校」できるように、「早寝・早起き・朝ご飯+適度な運動・十分な睡眠」で生活習慣を整えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(金)の給食

画像1 画像1
***麦ごはん 牛乳 夏野菜カレー のり酢和え***
夏野菜カレーには、なすやかぼちゃが入っています。クリームチーズと生クリームも隠し味に入れているので、マイルドな味わいです。

向日葵 6月29日

 夏の日差しや青空には向日葵の花がよく似合います。見上げるほどに成長しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

グリーンカーテン 6月29日

 新校舎西側に、ヘチマのグリーンカーテンを設置しました。ここのところの雨と暖かさでヘチマがぐんぐんと成長してきています。ヘチマの葉で覆われ、西日が当たっても暑さを和らげてくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのあさがお 6月29日

 いちねんせいのみなさん。おはようございます。けさは、きもちよく はれましたね。みなさんの あさがおも おひさまの ひかりを あびて きれいに さいています。がっこうに とうこうしたら かんさつ してみて ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨晴れ 6月29日

 梅雨晴れとなりました。朝から気持ちのよい青空が広がっています。6月の最終週がスタートし、週の半ばには7月を迎えます。日中は、気温が高くなりそうですので、帽子の着用、水筒の持参によるこまめな水分補給、衣服による調節等、熱中症には注意しましょう。今日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室の窓から 6月26日

 今日も一日が終わろうとしています。今日は、残念なお知らせがありました。今年度の水泳指導に関して、感染症対策の観点から実施に向けて慎重に検討を重ねてきましたが、今年度は実施を見合わせることとなりました。子どもたちが楽しみにしていた水泳学習の実施ができないことはとても残念ですが、子どもたちの安全確保等の観点から、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
 学校が再開して4週目が終わろうとしています。また、再開から約1か月が経とうとしています。学校生活のリズムには慣れたでしょうか。来週も「元気に登校、笑顔で下校」できるように「早寝・早起き・朝ご飯+適度な運動・十分な睡眠」で生活習慣を整えましょう。
 
画像1 画像1

通り雨 6月26日

 1・2年生の下校時刻に合わせるかのように、通り雨が降ってきました。雷鳴や雷雲等もなく、気象情報で安全を確認し、下校させました。15分程度で雨もやみ、日差しが出てきています。校庭には通り雨でできた水溜まりがたくさんできています。3〜6年生は雨の心配をせずに下校できそうです。笑顔で下校し、また来週も元気に登校できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 令和2年度 水泳指導について

画像1 画像1
 本日26日、携帯メール配信にて【令和2年度の水泳指導について】以下のとおり連絡させていただきました。ご確認をお願いいたします。

 保護者様
【令和2年度の水泳指導について】

 令和2年度の水泳指導について、「高崎市教育委員会としては、学校保健会の専門の方々のご意見や安全の確保等を判断し、今年度は水泳指導を行わない。」という旨の連絡がありました。そこで、本日、児童に本年度の水泳学習を行わない旨のお知らせを配付いたしました。また、夏季休業中のプールについても実施を見合わせます。
 子どもたちが水泳学習を楽しみにしていることから、水泳学習の実施に向けて慎重に検討しながら準備を進めてまいりましたが、ご理解とご協力をお願いします。

※PDF版はこちら 「令和2年度の水泳学習について」

6年体育 走り高跳び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4校時、体育館では6年3組が走り高跳びの学習をしています。跳び箱のまたぎ越しの練習の場、ゴム飛びの練習の場、高跳びのバーを使った練習の場を用意し、それぞれの場をローテーションして練習に取り組んでいます。

5年体育 ティーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 1校時、5年3組が体育の学習をしています。今日は、ティーボールの学習です。ティーバッティングでボールを打って競い合うベースボール型のゲームです。グループごとに分かれて、ゲーム形式で行います。男子も女子も協力しながらゲームを楽しんでいます。今日は、打ち終わったあとのバットをコーンの中に入れてからファーストへ向かうようにし安全にゲームができるよう工夫しています。

きょうのあさがお 6月26日

 きょうも きれいな あさがおの はなが さいています。がっこうに とうこう したら じぶんの はちの あさがおや ともだちの はちの あさがおを かんさつ してみて ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日の朝

 霧に覆われたような天気です。校庭の見回りに出ると、肌に湿気がまとわりつきます。
週末金曜日、今日で4週目が終わります。今日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修出前講座 6月25日

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい学習指導要領の理念のもと「主体的、対話的で、深い学び」の授業改善が求められています。今日の校内研修では、市教委学校教育課の指導主事さんを講師としてお招きし、「新学習指導要領に即した指導と評価の一体化」について講義いただき、研修を深めました。児童の学習改善に役立てる評価、教師の指導改善に役立てる評価、評価の基本的な考えをもとに、子どもの学びが充実するよう研修を進めていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

保健だより

年間行事予定