6/19 5年1組総合的な学習の時間(田植え体験)

画像1 画像1
画像2 画像2
活動前には、マスクの着用、距離確保にもご配慮いただきました。地域で無農薬で米や雑穀を栽培されている小松様ご夫婦にご協力いただき、一人一人が手作業による植え付けを体験しました。田んぼのぬかるみにに足をとられながら、みんなで苗を植えました。篠や紐を使った知恵で、とても上手に田植えができました。みんなで楽しみながら取り組んだことが、子どもたちの生き生きとした表情につながりました。今後も引き続き小松様ご夫婦にお世話になり、継続的に観察していきます。そして、地域の農業に関する課題や問題についてしっかり学んでいきます。これからの稲の生長が楽しみです。事前準備、指導、活動支援と本当にお世話になりました。ありがとうございました。

6/19 1・2年生活科「みんなで遊ぼう」(6/18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2年生がもっと仲良くなるために、へびじゃんけんや全員リレーをして一緒に遊びました。2年生が、主体になっての学習です。2年生は、接触を避けた楽しい全員リレーを考案してくれました。子どもたちは、目を輝かせて生き生きと活動していました。

6/18 給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、カマスのピリ辛づけ、切り干し大根の炒め煮、わかめの味噌汁、ふりかけ、牛乳です。


【3たくクイズ】
切り干し大根は、細く切って、〇〇したものです。

1 発酵  2 乾燥   3 水洗い




正解は、2 乾燥 です。

6/18 上毛ジュニア俳壇

画像1 画像1
昨日、上毛新聞に掲載された作品を掲載します

◯ふた葉の部 令和2年6月17日(水)

「こうえんでおともだちにあうやすみのひ」 昨年度1年生

【評】きゅうこうちゅうのときだたのでしょうか。こうえんにいっておともだちにあえたのは、うれしかったでしょう。

6/18 1年1組学級活動(6/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ての あらいかたを れんしゅうしよう」の授業です。。「あわあわ 手あらいのうた」を使って、手洗いの大切さについて考えたり、正しい手洗いについて学習したりしました。その後、実際に歌を歌いながら洗ってみました。最後に、養護教諭から手洗いについての話を聞きました。

6/18 4年1組体育(6/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
新聞紙を使って体を動かしました。新聞紙を落とさないようにうまく走れるかな?

6/18 かわいい訪問者

画像1 画像1
画像2 画像2
2時生から、こころあたたまるプレゼントをいただきました。校長用と教頭用がありました。プレゼントの中身は、1年生の時に育てた朝顔の種が入っていました。ありがとうございました。

6/18 アサガオとミニトマト

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生がアサガオ、2年生がミニトマトを栽培しています。順調に育っていますが、今後は害虫に注意しながら大きく育つことを願っていきたいと思います。

6/17 雲の「一期一会」

画像1 画像1
雲は、同じものが一つとありません。 刻々と変わりゆく姿を見ていると、「一期一会」という言葉を思い浮かべてしまいます。突然の大雨や強風の危険から身を守るためにも、お子さまが雲の種類を知っていると、ある程度の天候の変化に気付けるようになり、安心かもしれません。先日、校長室から撮影した積乱雲(せきらんうん)です。別名、入道雲、かみなり雲ともよばれ、空高く、モコモコと大きくもり上がり、カリフラワーのような形をしています。この雲が見えたら、強い雨や、ひょう、カミナリに要注意です。

6/17 給食

画像1 画像1
今日の給食は、食パン、チョコクリーム、チキンのチーズ焼き、アーモンドサラダ、ラピオリスープ、牛乳です。

【3たくクイズ】
アーモンドは、若返りのビタミン〇が豊富にふくまれています。

1 C  2 D  3 E




正解は、3 E です。

6/17 がんばれ!!車郷

画像1 画像1
本校HPトップページ右ブロック「おすすめリンク」を更新しました。環境省の「クマに注意!思わぬ事故をさけよう」のサイトを公開中です。身近なリスクに関する情報をどうぞご活用ください。なお、昨日のクマ出没情報にかかわり、本校では昨日と本日の朝に職員によるパトロールを実施いたしました。今後も、ご家庭でのご指導もよろしくお願いいたします。

6/16 給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、さわらの西京焼き、こんにゃくきんぴら、豚汁、牛乳です。

【3たくクイズ】

魚へんに、〇〇と書いて、さわらと読みます。

1 春 2 夏 3 秋




正解は、1 春 です。(鰆)

6/16 4年1組体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「体ほぐし」の単元の学習をしていました。ひかげで距離をとっての準備運動、マスクを入れるためのビニル袋の準備、新聞紙を使った運動などをおこなっていました。新聞紙を落とさないように校庭を走る子どもたちは、たいへん楽しそうでした。

6/16 レントゲン撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
職員と1年生の希望者によるレントゲン撮影がおこなわれました。1年生は、たいへんおりこうに撮影に臨んでいました。

6/16 登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、一生懸命歩いています。途中で休憩時間をとって、水分補給もしています。坂道は、大変です。何しろ頭が下がるのは、班長さんを中心にして、1年生の歩幅に合わせて、みんなで歩き、上手に時間調整をして、学校に到着することです。保護者の方々のサポートもしていただいております。検温の仕方にも、子どもたちはだいぶ慣れました。

6/15 給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、肉団子、中華サラダ、スーミータン、牛乳です。

【3たくクイズ】

スーミータンは、中華風〇〇スープのことです。

1 たまご  2 コーン  3 わかめ





正解は、1 コーン です。

6/15 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から遊具を使っての遊びを再開しました。本校では、休み時間の前後の手洗いを徹底いたします。子どもたちが、楽しく遊んでいる姿を見てほっといたしました。子どもたちが、楽しく学校生活を送れるように、職員一同、鋭意努力してまいります。

6/15 子どもたちの学習活動(4・5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、算数「グラフや表を使って調べよう」の学習をしていました。子どもたち一人一人が、意欲的に学習活動に取り組んでいました。5年生は、算数「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」の単元を学習していました。それぞれが工夫したやり方で、複雑な形の立体の体積を求めていました。6年生は、「三字以上の熟語の構成」について学習していました。自立解決をして、解答例をみんなで共有していました。

6/15 子どもたちの学習活動(1・2・3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、それぞれが学習を積み重ねています。1年生は、生活科の学習「がっこう だいすき」でみんなで楽しく遊具で遊ぶ方法を考えていました。2年生は、算数のひき算の筆算をしていました。一の位がひけないときにどうしたらよいか、みんなで考えていました。3年生は、音楽で「リコーダーのひびきをかんじとろう」の単元の学習をしていました。密を避けて静かに学習をしていました。

6/15 収穫した梅

画像1 画像1
収穫された梅が教室に置かれていました。美しかったのでつい撮影してしまいました。子どもたちが、これからどんなことに興味をもって、梅についての学習していくのか楽しみです。 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31