3年生の授業から Part2
5校時、3年1組では、図工の学習をしています。今日は、カラフルフレンズで、ビニールの袋で思い思いの形を作り、その中に色紙をちぎったもの入れて、形を整えて作品に表しています。どの子の作品も子どもたちの思いが入っていて、見ていてとても楽しくなります。
【3年生】 2020-07-22 18:30 up! *
4年生の授業から
5校時、4年2組がパソコン室で社会の調べ学習をしています。群馬県のよさにについてインターネット等を使って調べています。群馬県の名所や史跡等、自慢できる場所を調べてまとめています。
【4年生】 2020-07-22 15:45 up!
5年生の教室から Part1
5校時、5年3組では算数の学習に取り組んでいます。今日は、計算のきまりについての学習です。小数の計算でも、かけ算の順番を入れ替えても答えは同じ、分配法則や結合法則について、○、△、□などの記号を使って表し、実際の数を入れて計算で確かめています。
【5年生】 2020-07-22 15:30 up!
6年生の授業から Part3
5校時、校庭では6年3組が体育の学習に取り組んでいます。熱中症に気を付けながらの授業です。男女別の4チームに分かれて、ティーボールで対戦します。ゲームにも慣れてきたので、みんな楽しそうです。
【6年生】 2020-07-22 15:30 up!
6年生の授業から Part2
5校時、6年4組では、社会の学習に取り組んでいます。今日は、聖徳太子の死後、だれがどのような国づくりを進めたのかをめあてに、大化の改新など、教科書や資料集を使って調べています。さすが6年生、ノートの取り方も上手で、自分なりのまとめができています。
【6年生】 2020-07-22 15:15 up!
昼休み 7月22日
湿度は下がりましたが、気温が30度を超えました。13時現在の暑さ指数は、29.4で厳重警戒です。昼休みも帽子の着用、水分補給、暑さで息苦しくなったら、木陰でマスクを外して深呼吸など、熱中症予防の放送を入れました。子供たちは今週最後の昼休みを楽しく過ごしています。
【できごと】 2020-07-22 14:00 up!
サルビアの花 7月22日
玄関前に真っ赤なサルビアの花が飾られています。これは、「公共施設等における花きの活用拡大支援事業」を受けて、県から無償提供されたものです。これだけ数がそろうときれいです。学校にお越しの際は、どうぞご覧ください。
【できごと】 2020-07-22 13:45 up!
5年生の授業から Part1
4校時、5年生が体育館で体育の授業を行っています。今日は、体育学習発表会に向けての心構えと5年生が披露する民舞「中野七頭舞」について、ビデオを視聴するなどしました。腰を落としての基本姿勢は、6年生の「ソーラン節」の踊りに通じるものです。練習が始まると、5年生のみなさんも足腰がかなり鍛えられますので、頑張って取り組みましょう。楽しみにしています。
【5年生】 2020-07-22 12:15 up!
20分休み 7月22日
気温、湿度ともに高くなり、暑さ指数も10時の段階で、28.6となり熱中症の厳重警戒となりました。外で遊ぶ場合は、帽子をかぶることと、水分補給をしっかりすること、暑くて息苦しくなったら日陰等でマスクをとって深呼吸することなど、放送で熱中症予防を呼びかけました。今日一日、熱中症には気を付けていきたいと思います。
【できごと】 2020-07-22 10:30 up!
6年生の授業から Part1
2校時、校庭では6年2組が体育の授業を行っています。今日は天気が良いので、校庭での体育が多くなっています。男女別のチームに分かれて、ティーボールのゲームを行っています。10分おきに水飲み休憩をとりながら、ゲームを楽しんでいます。
【6年生】 2020-07-22 10:15 up!
1年生の授業から Part1
2校時、1年5組が校庭で体育の授業をしています。今日は、「てつぼうあそび」びです。ふとんほしやこうもり、前回りおりなどにチャレンジです。逆上がりがスイスイできる子もおり、びっくりです。逆さ感覚に慣れることが大事です。てつぼうに親しみながら、いろんな技ができるようになるといいですね。
【1年生】 2020-07-22 10:15 up!
3年生の授業から Part1
1校時、3年4組が校庭で体育の授業に取り組んでいます。今日はキックベースを2つのグループに分かれて行っています。男女仲良くゲームを行っています。1校時からかなり暑くなったので、適宜水飲み休憩をとり、熱中症に気を付けて授業を行います。
【3年生】 2020-07-22 09:30 up!
きょうのあさがお 7月22日
いちねんせいのみなさん。おはようございます。きょうは とても むしあつく なり そうです。すいとう、あせふきたおる または はんかち の よういを わすれない ように しましょう。また、かえりは きゅうな あめも ふりそう なので かさの よういも わすれない ように しましょう。
きょうも きれいな あさがおの はなが さいています。あさがおの しょうかいは きょうで おわります。なつやすみちゅうも みずやりを しっかりして そだてて くださいね。にがっきは たねを とったり つるを つかって りいすを つくったり します。たのしみに していて ください。
【1年生】 2020-07-22 07:30 up!
蒸し暑くなりそうです 7月22日
朝から蒸し暑さを感じます。少し動くだけで、汗が出てきます。今日の日中も暑くなりそうですので、水筒、汗拭きタオルまたはハンカチを忘れないようにしましょう。また、下校時は、大気の状態が不安定となり急な雷雨も予想されます。傘も準備したほうがよさそうですね。今週も今日で終わりです。今日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
【できごと】 2020-07-22 07:20 up!
3年生の教室から Part2
4校時、3年3組では、算数の学習に取り組んでいます。今日は、あまりのあるわり算です。わる数とあまりの大きさについて調べています。13÷4=3あまり1ですが、商に2を立てた場合、13÷4=2あまり5となります。あまりが5となるとわる数4よりも大きいため、まだわることができそうです。わる数とあまりの関係についてみんなで話し合い学習を深めていました。
【3年生】 2020-07-21 14:15 up!
3年生の教室から Part1
4校時、3年1組では、外国語活動の勉強をしています。今日は「どんなスポーツをするのか尋ね方をしろう」をテーマに学習しています。「Do you play ○○?」「Yes I do」など、たずね方や答え方について学習しています。
【3年生】 2020-07-21 14:00 up!
2年生の教室から Part2
4校時、1階の2年3組でも図工の学習に取り組んでいます。「絵の具となかよし」で、赤色、青色、黄色の3色から2色を選んで、様々な色を作り、こいのぼりに塗っていきます。子供たちはとても楽しそうです。
【2年生】 2020-07-21 13:00 up!
2年生の教室から Part1
4校時、2年4組では図工の学習に取り組んでいます。「絵の具となかよし」の学習で、赤、青、黄の中から2色を選んで、様々な色を作り、こいのぼりの絵を仕上げていきます。色とりどりのこいのぼりのできあがりです。
【2年生】 2020-07-21 12:45 up!
1年生の教室から Part2
2校時、1年1組では算数の勉強に取り組んでいます。今日は、ひき算の勉強で「どちらがどれだけ多い」に着目して計算します。かぶとむしのおすが9ひき、かぶとむしのめすが3びき、どちらがどれだけ多いですかの問題に、具体物のブロックを操作して考えます。今日は、ブロックを机の上に9つ並べ、そこからペアになる3つ分をとって、おすが6ぴき多いという答えを導き出していました。
【1年生】 2020-07-21 11:00 up!
1年生の授業から Part1
2校時、1年5組の子供たちが校庭で生活科の学習をしています。今日は、家から持ってきたいろいろな容器を使って水遊びをしています。マヨネーズやペットボトル、化粧品などのからの容器に水をいっぱいに入れ、どこまで水を飛ばせるか競いあっています。子供たちは楽しそうに学習に取り組んでいました。
【1年生】 2020-07-21 10:45 up!