≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

4年生 つる舞う形の群馬県

 4年生の社会です。上毛カルタ「つる舞う形の群馬県」にも読まれているとおり、群馬県はつるの形に似ています。今日は群馬県内の市町村や土地の高低、河川など大まかな地形について地図を使って調べていました。子どもたちは、「利根は坂東一の川」に読まれている利根川がどのように流れているか指でなぞりながら確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 1億よりも大きい数を調べよう

 4年生が算数で大きな数の学習をしています。今日は、10倍、10分の1にしたときに位がどう変わるか学習していました。めあてをもって学習にしっかりと取り組みまとめもしっかりとすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

向日葵 6月17日

 職員室前の3年生の教材園を見ると、ヒマワリがぐんぐんと成長しています。もうすぐ花が咲きそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

カラッと晴れました 6月17日

 昨日の夜は荒れた天気となりましたが、今日は朝から気持ちの良い青空が広がっています。湿気も少なくカラッとした天気です。今日は爽やかな一日になりそうです。今日も「元気で登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室の窓から 6月16日

 今日も一日が終わろうとしています。夕方になり、晴れてはいますが天気雨が降ったり、遠くの方から雷鳴が聞こえてきたりしています。
 暑い日が続いていますが、子どもたちは元気に学習や運動に取り組んでいます。今日も、全学年全クラスを参観させていただきましたが、どの学年の子どもたちも、新しい学校生活の様式の中で制約を受けながらも、友達と楽しく過ごしたり、先生と一緒に勉強にしっかり取り組んだりしています。何気ない日常が少しずつ戻る中で、子どもたちが「元気に登校、笑顔で下校」できることを大変嬉しく思います。
画像1 画像1

提出物 明日は尿検査提出日です

画像1 画像1
 臨時休校で延期になった健康診断関係の健診や検査が徐々に始まりました。明日17日(水)は、尿検査の提出日です。朝のご多用の時間に申し訳ありませんが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。お子さんへの声掛けをよろしくお願いいたします。

昼休み 6月16日

 昼休み。湿気が少なく風も少しあるのでWBGT指数(暑さ指数)23.6度と20分休みより下がりました。子どもたちは校庭でサッカーやドッジボールをしたり、東部山で遊んだりと昼休みを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(火)の給食

画像1 画像1
***ツイストロール 牛乳 鶏団子ワンタンスープ 上州サラダ***
上州サラダには、サラダこんにゃくが入っています。つるっとした食感が、暑い日にも食べやすく、人気でした。鶏団子ワンタンスープの鶏団子はもちろん手作りです。煮立ったスープの中に、ひとつづつスプーンで肉だねを落としていきます。

2年生 くり下がりのあるひき算

 2年生が算数の勉強に取り組んでいます。今日は繰り下がりのあるひき算です。ブロックを操作しながら、具体物を使って、繰り下がりのひき算の仕方について学んでいます。繰り下がりは子どもたちもやや苦手としていますので、しっかり勉強してすらすらできるようになればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休み 6月16日

 暑さが心配されますが、20分休みのWBGT指数(暑さ指数)は25.1度と警戒レベルです。帽子を着用し、こまめな水分補給をしながら楽しい20分休みを過ごしています。東部山やジャングルジムで遊ぶ子も多いです。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 整数と小数 6月16日

 5年生の算数の勉強の様子です。今日はある数を10分の1、100分の1、1000分の1にしたときに小数点がどのように動くか調べています。昨日の10倍、100倍、1000倍した時の動き(既習事項)と結び付けながら学習を進めています。進ん手を挙げて発表したり、ハンドサインを使って友達の意見に意思表示をしたり意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 やぶいたかたちから 6月16日

 1年生のみなさんが図工の勉強に取り組んでいます。今日は、紙をやぶいてできた自然な形を組みあわせて作品を仕上げています。どのクラスでも子どもたちが楽しそうに取り組んでいます。子どもたちの思いのこもった作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのあさがお 6月16日

 いちねんせいのみなさん。おはようございます。けさも ひとりで おきられたかな。みなさんの あさがお つるが どんどん のびています。きょうも みずやりを しっかりして かんさつ してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日の朝

 今日も暑い一日となりそうです。校庭を見回ると、バックネット裏や東側の電線に小鳥がとまって羽を休めています。
 午後には大気の状態が不安定になり雷雨の予報も出ています。下校時と重なることから、安全に気を付けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 漢字の学習

 4年生の教室の前を通ると、先生と子どもたちが漢字の練習に工夫して取り組んでいました。子どもたちがそれぞれの漢字を担当し、音読みや訓読み、使い方について調べ、黒板に書いて発表します。また、ミニ先生を中心に、クラス全員で漢字の書き順(筆順)について勉強しています。みんなで声をそろえて空書きをしながら、書き順(筆順)の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 やさいをそだてよう

 昼休みに中庭の2年生の教材園をみると、きゅうりやナスができていました。ここのところの暑さで、きゅうりもナスもぐんぐんと成長し、実ができてきています。2年生の子どもたちがたくさんの実がなっていることを教えてくれました。ミニトマトもぐんぐんと成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み 6月15日

 熱中症が心配される天候でしたが、養護の先生が校庭のWBGT(暑さ指数)を測ったところ13時現在で25.5度と警戒レベルでした。昼休みは、帽子を着用し熱中症に気を付けながら外遊びを楽しみます。うんていやブランコ、タイヤ飛びやドッジボールにサッカー、子どもたちは楽しい昼休みを過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の授業

 校庭を見ると、真新しい体操着を着た1年生が体育の学習に取り組んでいます。今日は校庭の遊具(タイヤ飛び)にチャレンジです。学校が再開して2週間が過ぎ、子どもたちも学校生活に慣れてきました。今日はとても暑いので、15分おきに休憩をとり、テントの中で水分補給タイムをとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ひらがなの学習

 1年生の教室から子どもたちの元気な声が聞こえてきます。教室では、ひらがなの学習に一生懸命取り組んでいます。今日は、「か」「な」「ま」「よ」を学習しました。それぞれのひらがなを使った言葉を探したり発表したりして学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生算数 線対称・点対称な形

 6年生の教室の前を通ると、算数の線対称・点対称な形のまとめをしています。平行四辺形やひし形、長方形や正方形などの多角形についてまとめています。びしっと手を挙げて積極的に発言する子が多く、さすが6年生と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

各種お知らせ

保健だより

給食室

年間行事予定