7月20日の給食
ビビンバは、コチュジャンというみそが特徴の韓国の混ぜご飯です。ごはんと具を混ぜれば混ぜるほどおいしくなります。食がすすむようにと、いつもより少しトウバンジャンの量を増やしてみました。ごはん、しっかり食べられたかな。 5年「算数」
4年「国語」
1年「算数」
1年「算数」
2年「算数」
6年「社会」
6年「社会」
4年「国語」
5年「社会」
5年「英語」
2年「算数」
3年「算数」
2年「算数」
第二期工事
5年「体育」
5年「図工」
4年「図工」
7月17日の給食
「ナンとキーマカレーが食べたい!」という皆さんからたくさんのリクエストをいただき、早速7月の献立に入れました。 箕郷産のたまねぎ(なんと100キロ!)、ごぼう、なすが入った「箕郷のキーマカレー」です。お味はいかがでしたか? 7月16日の給食
中華丼は、野菜の甘みが感じられるやさしい味に仕上がりました。 蒸し暑い中ではもう少し塩味がほしかったかな。夏場は特にごはんがすすむ味付けになるよう気をつけます。 |
|