ダンス始めました

1,2,3年生が合同で体育祭のダンスの練習をしていました。先生に少しずつ振り付けを教えてもらい、少しずつダンスの形が出来上がっていきます。教えてもらった振り付けを「できたところまで曲にあわせて踊ってみましょう」ということになると、みんなとても張り切って、楽しそうに元気いっぱい踊っていました。まだ、ダンスの練習は始まったばかり。これから少しずつ仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラン始めました

体育祭で、4,5,6年生は、「多胡小ソーラン」を踊ります。去年ソーランを踊った6年生がお手本を踊ったり、4,5年生に教えたりしながら練習を進めました。さすが6年生、1年間のブランクを感じさせない素晴らしい踊りっぷりで、とてもよいお手本になりました。6年生のよいお手本があるので、4,5年生も真剣に練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操 後半をやりました

体育祭に向けて体育集会で取り組んでいるラジオ体操。昨日前半を練習したので、今日は後半までやって、全部仕上げました。1年生は全部覚えたかな?まだ始めたばかりなので、これから練習を積み重ねて、本番は元気よく体操ができるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30