リコーダー講習会がありました
2校時、講師の先生をお迎えして3年生のリコーダー講習会が音楽室で行われました。コロナウィルス感染予防のため、リコーダーを吹くことはできませんでしたが、扱い方や指の押さえ方、講師の先生によるデモンストレーションなど、とても楽しい1時間だったようです。
国語辞典の使い方 ペアやグループで 3国語辞典の引き方 ペアやグループで 2国語辞典の引き方 ペアやグループで 1今回は、ペアやグループでお互いに言葉を選んで相手に引かせるという活動を行いました。 放送でいただいた花のタネを一人1袋配りました。早めに蒔くといいでしょう。 リコーダー・鍵盤ハーモニカ講習会JRC登録式ソーイング はじめの一歩
いよいよソーイング開始です!
玉結び、玉どめなかなか思うようにいかず…う〜んむずかしい!! 誰でも最初はなかなかうまくいきません。 少しずつ練習をしていって、だんだんと玉結び、玉どめマスターしていきましょう♪ 今日の図書室では・・・今日のブックトークは、「目の不自由な人」をテーマに図書館指導員の先生が話をしてくれました。 点字の道具も見せてくれて、お子さん達は興味津々でした。 詳しい様子は、後日「なしのみチャンネル」で動画を紹介する予定です! 花が咲き始めました! 2花が咲きました! 1
ホウセンカの花が咲き始めました!
白、赤むらさき、ピンク! 羽化一号! その2
羽化したアゲハを逃がしてあげることにしました。
しばらくベランダにおいていたら・・・ いつの間にか飛び立って行きました! (^^) 羽化一号!
今朝、アゲハの蛹が羽化して一匹の成虫が誕生していました!
登校してきたお子さん達が、囲みます!! ミストが出ます!
今年も児童玄関前にミスト発生装置が設置されました!
今日の給食献立:こぎつねごはん 牛乳 ツナのごまあえ 野菜の豆乳汁 今日のごはんは、混ぜごはんです。刻んだ油揚げと鶏ひき肉、にんじんを甘辛に煮た具をごはんに混ぜました。すりおろし生姜の風味がほどよく感じられます。 職員研修(救命救急講習)国語辞典の引き方♪
「国語辞典の引き方」に入りました。
最初は、時間がかかっていたお子さんたちでしたが、慣れるのは早く、 すぐに引けるようになってきたお子さんが何人もいました。 まだ見つからない友達に教えてあげる光景が見られました。 やさしい3年生達です。(^^) これからも毎日使って「国語辞典と仲良くなろう♪」!! 今日の給食献立:麦ごはん 牛乳 豚キムチ炒め 甘酢あえ 春雨スープ 今日は、中華献立です。 慣れない蒸し暑さに食欲も落ちがちですが、キムチのピリ辛味で食が進みます。 モンシロチョウふたたびよく見てみると・・・ おそうじもがんばってます |
|