≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

夏から秋へ 8月26日

 厳しい残暑が続きますが、季節は確実に夏から秋へと変わり始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

厳しい残暑となりそうです 8月26日

 2学期がスタートして3日目。朝は日に日に過ごしやすくなりましたが、日中は暑さが厳しくなりそうです。校庭の草むらからは秋の虫の声が聞こえてきます。校庭で見かけるトンボの数も増えてきました。季節は少しずつ秋に向かって動いています。
 日中は猛暑が予想されます。帽子の着用、水筒の持参、汗拭きタオル・ハンカチの持参、衣服による調節で熱中症に気を付けていきましょう。また、疲れがたまってくると熱中症にかかりやすくなります。十分な睡眠をとって体の疲れをとりましょう。そして今日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 体育学習発表会について 8月25日

画像1 画像1
 2学期がスタートして2日目。厳しい残暑の中、子どもたちは、元気に登校し、楽しく学校生活を送っています。保護者の皆様には、引き続き、お子さんの朝の検温や健康記録表への記入では大変お世話になりありがとうございます。また、早寝・早起き・朝ご飯+適度な運動・十分な睡眠など、日々のお子さんの健康管理をしっかりとしていただいているおかげで、熱中症等にかかることもなく元気に過ごすことができておりますことに、改めて感謝申し上げます。
 さて、本年度の運動会について、新型コロナウイルス感染予防のため、大勢の保護者の皆様や来賓の方々、地域の皆様をお招きしての開催は見合わせることとし、運動会に代わる、体育学習発表会の実施に向けて検討を重ねてまいりました。本日、PTA会員あて「体育学習発表会について」のお知らせを配付いたしましたので、ご理解とご協力をお願いいたします。

体育学習発表会について
体育学習発表会会場図


6年生の授業から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5校時、理科室では、6年2組が理科の実験に取り組んでいます。ものの燃え方と空気の学習で、どのような時に燃え続けるだろうかをテーマに、3つの実験を行いました。マッチで火をつけるのに悪戦苦闘する班もありましたが、3つの実験でものが燃えるためには空気が必要なことを確かめることができました。

5年生の教室から

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、5年2組では算数の学習に取り組んでいました。今日は、わる数と商、わられる数との関係について調べています。わる数が1より大きいと商はわられる数よりも小さくなる、わる数が1より小さいと商はわられる数よりも大きくなる、わる数が1のときは商はわられる数と同じ(または等しい、または変わらない)実際の計算を使って確かめていました。

昼休み 8月25日

 暑くなりました。子どもたちは、熱中症に気を付けながら休み時間の遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(火)の給食

画像1 画像1
 今日は、簡易給食最後の日です。給食室のエアコン設置工事が予定よりも早く終了したため、簡易給食は今日までで、明日からは通常の給食の提供ができそうです。
 今日は、食パン、ハム、チーズ、オレンジゼリー、牛乳です。少し物足りないかもしれませんが、明日からの給食を楽しみにしていてくださいね。

暑さ対策 ミストシャワー設置

 今日も暑くなりました。子どもたちの暑さ対策にと、集中玄関前の庇の部分にミストシャワーを設置しました。午前中、校務員さんと事務の先生が協力して、庇の部分にホースを取り付け、8か所からミストシャワーが出るように取り付け作業を行ってくれました。休み時間の前後や下校時など暑さを和らげるために活用していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業から

画像1 画像1 画像2 画像2
 4校時、3年4組が体育館で高跳びの練習をしています。ゴムを使ってはさみ跳びの練習に取り組んでいます。3歩または5歩のリズムで上手に跳べるようになってきています。

4年生の教室から Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、4年3組では算数の勉強に取り組んでいます。今日は、0.1リットルより少ないかさを、リットル単位で表すにはどうすればよいかみんなで考えています。

4年生の教室から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、4年1組では理科の勉強に取り組んでいます。夏休み中のヘチマの生長の様子について話し合ったり、セミなど夏ならでは生き物の様子について話し合ったりしています。昆虫すごいぜでセミの特集があったようです。図書室の図鑑を使ったりして興味をもった昆虫について調べてみてもいいですね。

1年生の教室から Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、1年2組では、静かに読書に取り組んでいます。図書室の本の貸し出しはまだなので、学級にある本を読んでいます。様々な絵本をじっくりと楽しんでいます。夏が終わるといよいよ読書の秋の到来です。様々な本をたくさん読んで、心の栄養にしましょう。

1年生の教室から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、1年1組では、学級の係決めを行っています。学級の生活をよくするためにいろいろな係を決めていました。係が決まると、係ごとに集まって仕事をどのように進めていくか考えています。

今日も元気に登校 8月25日

 2学期がスタートして2日目です。新保町地内マルエドラッグ交差点付近の下水道工事では、保護者の皆様方にご心配をおかけしました。本日、登校時の様子を確認しに行きましたが、迂回路等が整備され、誘導員さんの指示に従いながら、子どもたちが安全に登校できるよう配慮がなされていました。
 また、交差点では旗振りの保護者の皆様が子どもたちが安全に登校できるよう見守ってくれています。東部小の子供たちのために、いつもいつもありがとうございます。改めて感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおが勢ぞろい 8月25日

 いちねんせいの みなさん。おはようございます。にがっきの すたあとは じゅんちょうに きれたかな。
 みなさんが なつやすみちゅうに せわを してくれた あさがおが また がっこうに せいぞろいしました。あさがおの はなが さいている はちもあれば はなの さいたあとに なにか まるいものが できています。このなかには なにが はいっているのかな。せいかつかの がくしゅうで しらべて みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しのぎやすい朝です 8月25日

 厚い雲に覆われ、暑さがしのぎやすい朝となっています。日中は、真夏日となり厳しい暑さが予想されます。帽子の着用、水筒の持参、汗拭きタオル・ハンカチを持参して熱中症に気を付けましょう。台風8号の影響で、温かく湿った風が流れ込み、日本海側ではフェーン現象により気温が上昇するとの予報も出ています。内陸部である群馬県も厳しい暑さになりそうなので気を付けて過ごすようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東部小だより(8.24)を掲載しました

画像1 画像1
 東部小だより(8.24)を掲載しました。本日、PTA会員数配付しましたが、Webページでもご覧ください。

東部小だより(8.24)PDF版はこちら→東部小だより(8.24)

今日も暑くなりました 8月24日

 午後1時の気温を見ると、34度を超える暑さとなっています。今日は給食なしで3校時終了後、子どもたちは下校しましたが、明日から金曜日までは5校時で下校となります。暑い中での下校となりますので、帰りの会での健康観察や水分補給をしっかりしてから帰すようにしたいと思っています。
 ご家庭におかれましても「早寝・早起き・朝ご飯+適度な運動・十分な睡眠」で生活習慣を整えるとともに、帽子の着用、水筒の持参、汗拭きタオル・ハンカチの持参等、熱中症に気を付けるようお子さんへの声掛けをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新保町地内の下水道工事について

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月上旬より新保町マルエドラック付近の交差点で下水道工事が始まっています。工事場所付近では、子どもたちが安全に登下校できるよう誘導員による迂回路への誘導が行われます。工事場所付近を通るときは、誘導員の指示に従うとともに周囲の安全に十分に気を付けるようにしましょう。また、旗振り当番の保護者のみなさまには、子どもたちが安全に登校できるようご協力をよろしくお願いいたします。

休み時間 8月24日

 2学期最初の20分休み。休み時間の前に、こまめな水分補給や熱くなっている遊具等での遊びは気を付けるよう熱中症予防に関する注意喚起を放送で行いました。
 子どもたちは久しぶりに友達と元気に遊びます。比較的涼しい東部山の下での遊びも大人気です。汗びっしょりになりながら休み時間を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

各種お知らせ

保健だより

年間行事予定