ぐんま昆虫の森 3
感染予防のため、バスの車中では、できるだけ話をせず、静かに過ごしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐんま昆虫の森 2
曇り時々晴れ間という野外で活動しやすい天候でした。良かったです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐんま昆虫の森 1
全員参加できて、なによりでした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 献立:麦ごはん 牛乳 ソースチキンカツ ひじきの炒煮 かきたま汁 海藻の仲間のひじきは、真っ黒く見た目で敬遠されがちですが、不足しがちなミネラルを豊富に含んでいる食材です。特に血液の素となる鉄分を多く含んでいます。 カワセミの会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立![]() ![]() 献立:くろパン 牛乳 ペンネのミートソース煮 マリネサラダ 今日は、ペンネマカロニを使ったパスタ献立です。長いスパゲティより配食もいくらか楽に扱えるようです。豚ひき肉を使っていますが、目立たない程度に挽き割り状態の水煮大豆も入っています。 ファンファーレ!![]() ![]() 6年生は自分の希望した楽器で初めての披露の場となります。 456年生で息の合った演奏ができるよう頑張って練習しています。 YOSAKOI魂!![]() ![]() ![]() ![]() 今週は校庭での練習を行いました。 鳴子とかけ声も取り入れて、気合いが入ってきました。 本番が楽しみになってきました! 休み時間も自主練!![]() ![]() ![]() ![]() 休み時間にもみんなで自主練!! 動きがそろって、とってもきれい☆彡 ぐるぐるタイフーン、楽しいな♪![]() ![]() ![]() ![]() 三つの団に分かれ、感染予防対策として団のカラー軍手をして、いよいよ練習開始!! どの団も、ペアで気持ちを合わせて、笑顔で走って楽しんでます♪ 落語「ぞろぞろ」発表会♪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各グループごとに工夫して、発表を楽しんでいました! 手ぬぐいや扇子を使って、寄席の雰囲気も出して、みんな大満足の落語発表会でした★ いじめ防止 その5![]() ![]() いじめ防止 その4![]() ![]() いじめ防止 その3![]() ![]() いじめ防止 その2![]() ![]() いじめ防止 その1![]() ![]() 学校webトップページがリニューアル!![]() ![]() 毎日美味しい給食献立が更新される「給食室」、そしてウワサの「なしのみチャンネル」のバナーが登場です! より一層使いやすくなった下里見小webページへの応援、これからもよろしくお願いします。m(_ _)m スーパーマーケットのチラシを見ながら 2
20枚以上チラシが集まったので、二人に1枚配ることができました。チラシを見たお子さんたちの中から、「食品以外にも服などの衣料品も売っている」「ポイントカードがある」「QR決済ができる」「チラシに値段が赤く太い字で書かれていて、わかりやすい」などの声が上がってきました! (^o^)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スーパーマーケットのチラシを見ながら 1
社会「みつけよう お店のくふう」の学習では、買い物調べの結果から「スーパーマーケットにたくさんお客さんが来るひみつを調べよう」という学習課題が設定されました。
今回は、チラシからお客さんがたくさん来るひみつを探ることにしました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 献立:背割りコッペパン 牛乳 フランクケチャップソース グリーンサラダ ミルクスープ グリーンサラダは、キャベツときゅうりを手作りドレッシングで和え、仕上げに乾燥パセリを加え軽く混ぜ合わせます。 |
|