Today's Lunch(10月14日・水)

画像1 画像1
本日のメニュー(豚キムチ丼、チンゲン菜のスープ、ワインゼリー、牛乳)

今日のメインは豚キムチ丼です。
キムチに含まれる乳酸菌は、胃酸に強く、生きたまま腸に届きやすいと言われています。
また、キムチの白菜などの食物繊維により、腸のぜん動運動が促進され、お腹の調子を整えてくれます。
腸は第2の脳とも言われ、免疫細胞の7割は腸に存在すると言われています。
腸内環境が整えば、免疫力アップにつながります。

Today's Lunch(10月12日・月)

画像1 画像1
本日のメニュー(R354ラーメン、肉まん、フルーツババロア、牛乳)

今日はラーメン、肉まん、ババロアと子供達に人気のメニューが提供されました。
R354ラーメンは、高崎産のチンゲン菜を使用しています。
チンゲン菜は年間を通じて、高崎市内でたくさん作られています。
チンゲン菜はカロテン、ビタミンC、カルシウムなどを多く含み、クセが少ないので、どんな料理にもよく合います。

Today's Lunch(10月9日・金)

画像1 画像1
本日のメニュー(こぎつねご飯、牛乳、ひじきサラダ、豚汁)

 本日のサラダはひじきのサラダです。
 ひじきは、ヨウ素やカルシウム、カリウムを多く含んでいます。
 ビタミンについては、A、B1、B2、B6、B12、、C、E、ナイアシン、葉酸(ようさん)など多くのビタミンを含んでいます。
 ひじきに含まれる栄養成分は食物せんい、ミネラルなど、私達の健康維持に欠かすことのできない食品です。
 また、焼き豚を細切りにして、サラダに加え、子供たちが食べやすくなるように工夫しました。
 よくかんで残さずいただきましょう。

3年・お楽しみ会(10月7日・水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は中止になった修学旅行の代替学年行事として、お楽しみ会を開きました。
修学旅行の班をチームとして、障害物競走を校庭で行いました。
楽しく学年全体の行事ができて、よかったと思います。

Today's Lunch(10月8日・木)

画像1 画像1
スラッピージョー 牛乳 ポトフ チーズ

 スラッピージョーは、ミートソースをパンにはさんで食べるアメリカの家庭料理です。
 今日のようにコッペパンにはさんだり、バーガーサンドにしたり、食パンにサンドして食べたりします。
 スラッピーとは、きたない、だらしのないという意味で、ミートソースがパンからぽたぽたとはみ出て汚れてしまうので、この名前が付いたそうです。
 お皿によそったミートソースをパンにはさんでいただきましょう。

Todays' Lunch(10月7日・水)

画像1 画像1
本日のメニュー(高崎丼、牛乳、わかめの辛味(からみ)スープ、りんご)

 高崎丼は五目丼に煮ていて、豚肉やうずらの卵、野菜がご飯の上にかかっています。
 特に、青梗菜をたっぷり使うのが特徴です。人気メニューの一つです。

 りんごは、青森県産の千秋(せんしゅう)という種類のりんごです。
 りんごはクエン酸、リンゴ酸といった有機酸を多く含み、胃腸の働きを良くし、殺菌作用などの効果があります。
 また、疲れのもとである乳酸を減らして、肩こり、腰痛の防止にも効果があると言われています。
 また、カリウムも多いので、体内の塩分を排出して、高血圧に効果があると言われています。
 リンゴの皮にはペクチンが多く含まれており、整腸作用を促し、便秘を防ぎ大腸ガンを予防する効果があります。
 皮にはポリフェノールも多く、コレステロールを取り除いたり、活性酸素を抑える働きがあり、がん予防にも効果があると言われています。 「りんごが赤くなると医者が青くなる」という言葉もあるほど栄養がたっぷりのりんごなので、よくかんで、残さずいただきましょう。

Today's Lunch(10月6日・火)

画像1 画像1
 今日は、チキンのバター醤油かけがメインのおかずです。食物繊維たっぷりのきのこを、にんにくバター醤油で味付けして、鶏肉にかけています。風味豊かで食欲をそそる献立です。

 キノコ類に多く含まれるエルゴステロールがマイタケには多く含まれています。エルゴステロールは、体内でビタミンDに変化します。
 ビタミンDはカルシウムやリンの吸収に係る働きがあり、骨を作る助けをしてくれる非常に重要なビタミンです。その他にもビタミンB2や免疫力を高める「グルカン」という成分を多く含んでいます。

 きのこが苦手な人も、今日のソースならおいしく食べられると思うので、一口でも良いので味わってみましょう。健康で、丈夫な体をつくるために、自己管理をできるように心がけましょう。

市中体連新人大会・体操(10月4日・日)

画像1 画像1
体操は高崎アリーナを会場にして、男子2名が新人戦に臨みました。
体操男子は、床、跳馬、鉄棒の3種目で行います。
どの種目ももてる力を発揮して、素晴らしい演技を見せてくれました。
1名が個人総合2位に入賞し、県大会への出場を決めました。

市中体連総合体育大会・駅伝(10月3日・土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駅伝は吉井総合グランドを会場にして、男女各1チームが臨みました。
先に女子の部がありました。1区から最終5区までよく粘り、よく走り、健闘しました。
男子の部も、1区から最終6区まで抜きつ抜かれつのレースで、よく走りきりました。
男女とも見ている私たちに感動を与えてくれました。
惜しくも入賞には届きませんでしたが、出場しなかった生徒も含めて、夏場の練習から皆よく頑張りました。

市中体連新人大会・新体操(10月3日・土)

新体操は高崎アリーナを会場にして、1名が新人戦に臨みました。
新体操は、クラブとリボンの2種目で行います。
クラブやリボンを華麗に操り、素晴らしい演技でした。
惜しくも入賞には届きませんでしたが、今後期待のもてる演技でした。

市中体連新人大会・剣道男女(9月27日・日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道男女は榛名体育館を会場にして、新人戦に臨みました。
団体戦は一生懸命動き、一本を取りに、戦いましたが、惜しくも初戦で敗れてしまいました。
個人戦は2名ずつ出場しました。よく戦いましたが、惜しくも2回戦まででした。

市中体連新人大会・バレーボール男子(9月27日・日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボール男子は吉井中央中体育館を会場にして、準決勝に臨みました。
対戦相手は箕郷中でした。よく受け、よく打ち、頑張りましたが、惜しくも敗れてしまいました。

市中体連新人大会・バレーボール男子(9月26日・土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボール男子は群馬体育館を会場にして、新人戦に臨みました。
リーグ戦初戦は大類中でした。よいプレーがたくさんあり、快勝しました。
明日の決勝トーナメント準決勝に進むとともに、県大会出場を決めました。

市中体連新人大会・バレーボール女子(9月26日・土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボール女子は箕郷中体育館を会場にして、新人戦に臨みました。
リーグ戦初戦は佐野中でした。よいプレーがたくさんあり、第1セットを取りましたが、第2第3セットを取られ、惜しくも敗れてしまいました。
第2試合は新町中と対戦し、快勝しました。
惜しくも決勝トーナメントには進めませんでした。

市中体連新人大会・陸上(9月20日・日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上競技の市大会は、浜川陸上競技場を会場にして行われました。
全員がよく走り、よく跳びました。
県大会同様、幅跳びでの男女入賞(3位と7位)、女子1年100m入賞(3位)しました。

市中体連新人大会・ソフトボール(9月19日21日・土月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部員数が不足しているため中尾中と合同チームを作っているソフトボールは、19日はリーグ戦で吉井総合運動場を会場にして、行われました。
第1試合は佐野中と対戦し、7対8で惜敗でした。
第2試合は榛名中と対戦して、よく頑張りましたが、惜敗でした。

21日は順位決定戦を新装の宇津木スタジアムで行われました。
群馬南中と対戦し、1回表に幸先よく先制し、リードしましたが、2回裏に逆転されて、惜しくも敗れてしまいました。
少ない人数ながら、よく投げ、よく打ち、よく守り、頑張りました。

市中体連新人大会・バスケットボール男子(9月19日・土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール男子は浜川体育館を会場にして、新人戦に臨みました。
対戦校は勝ち上がってきた豊岡中でした。前半シュートを決められやや差をつけられましたが、後半はよく粘り詰めましたが、惜しくも敗れてしまいました。

市中体連新人大会・バスケットボール女子(9月19日・土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール女子は群馬体育館を会場にして、新人戦に臨みました。
対戦校は倉賀野中でした。よく走り、よく守り、よく攻めましたが、惜しくも敗れてしまいました。

市中体連新人大会・卓球(9月19日・土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球は個人戦を榛名体育館を会場にして、行われました。
最高3回戦まで進出するなど、出場した選手はよく頑張りました。

市中体連新人大会・ソフトテニス男子女子(9月19日・土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニス男子は群馬コートを会場にして、団体戦を行いました。
Aチームは強豪長野郷中と対戦して、1番手がファイナルゲームまでもつれる中、勝利しましたが、2番手、3番手が惜敗し、惜しくも1対2で敗れました。
Bチームは初戦から力を発揮して、Bチームトーナメントを見事準優勝しました。
ソフトテニス女子は上並榎コートを会場にして、個人戦を行いました。ペアでよく頑張りましたが、惜しくも入賞は逃しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31