≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

4年生の授業から  Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、4年4組でも図工の学習に取り組んでいます。「リコーダーをふくぼく・わたし」を絵の具で仕上げています。一人一人の作品に子供たちのよさが表れています。仕上がりが楽しみですね。

4年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、4年3組では図工の学習に取り組んでいます。「リコーダーをふくぼく・わたし」を丁寧に仕上げています。子供たちの一人一人のよさが作品に表れています。仕上がりが楽しみです。

3年生の授業から  Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、3年2組では算数の学習に取り組んでいます。今日はまるい形を調べようで、円を書いています。コンパスを使わずに上手に書くことができました。

3年生の授業から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、3年1組では図工の勉強に取り組んでいます。今日は物語の絵でしょうか。お話を読んで感じたことを絵に表しています。

ヘチマの受粉

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭東、4年生のヘチマとは別に、5年生が育てているヘチマがあります。雌花にビニール袋をかけ、ヘチマの実ができるには何が必要か実験をしています。結果が出るのはもう少し先になりそうです。実感を伴った学習ができるようにしています。

冷たい雨が降っています

 台風14号の影響でしょうか。朝から冷たい雨が降っています。週末にかけて台風が接近し上陸するおそれもあります。増水した河川や用水路などには近づかないようにしましょう。また、雨風が強まることもありますので、災害には十分に気を付けましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 学校預かり金口座振替日(10月分)

画像1 画像1
 10月12日(月)は、10月分学校預り金の口座振替日です。残高不足で振替不能とならないよう早目のご準備をお願いいたします。

10月7日(水)の給食

画像1 画像1
***こめっこパン 牛乳 小松菜ときのこのスパゲティ 豆とわかめのサラダ***
豆とわかめのサラダには、高崎産の大豆、枝豆、コーンが入っています。大豆は前日から浸水し、茹でて味付けています。スパゲティーも人気で、子どもたちはおかわりして食べていました。

校外学習無事終了

画像1 画像1
 4年生の校外学習が無事終了しました。予定より少し早く到着したので、15時15分に下校しました。お世話になりました。

見学終了

画像1 画像1 画像2 画像2
 自然史博物館の見学が終了しました。問題を解くために館内を5周、6周としたグループもありました。子供たちは楽しい時間を過ごすことができました。14時、学校に向けて出発です。

自然史博物館3

画像1 画像1 画像2 画像2
尾瀬湿原の様子と至仏山の植物です。

自然史博物館2

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちは、ワークシートの問題を解きながら、班ごとに見学しています。

自然史博物館1

画像1 画像1 画像2 画像2
12時半、自然史博物館の見学スタートです。

滑り台大人気

画像1 画像1
 相変わらず滑り台が大人気です。気持ちよさそうに滑っています。

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 食事の後は少し休み、芝生の広場で遊びます。滑り台が大人気です。滑り台は1人一回です怪我をしないように楽しく遊びましょう。

待ちに待ったお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
 11時30分、自然史博物館に到着しました。まずはお弁当タイムです。お腹ペコペコです。芝生の上で友達と距離をとりながらの昼食です。天気も良く青空の下で美味しくいただいています。

富岡製糸場見学終了

画像1 画像1
 富岡製糸場の見学が終了しました。子供たちはガイドさんの説明にしっかりと耳を傾け学習していました。このあと次の見学地である自然史博物館を目指します。

繰糸所の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 続いては繰糸所の見学です。ガイドさんの説明をよく聞き、繭から生糸を取り出す仕組みについて学習しています。

見学スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 富岡製糸場のガイドさんの案内のもとグループごとに見学をスタートしました。繭倉庫に着いて子供たちは説明を受けています。

富岡製糸場到着

画像1 画像1 画像2 画像2
 9時35分、富岡製糸場に到着しました。クラスごとに写真を撮り、これから班ごとに製糸場内の見学に入ります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

各種お知らせ

保健だより

年間行事予定