担任の先生が出張の時に10日の給食高崎丼は、高崎地場産の青梗菜がたくさん使われています。その他にも、ぶなシメジ、ニンジン、白菜、タケノコ、豚肉、イカなどが入った具だくさんのあんかけご飯です。白菜やタケノコのシャキシャキする食感も楽しめる献立です。味噌汁は、じゃがいも、玉ねぎ、わかめ、豆腐、いんげんが入り、こちらも具だくさんの味噌汁で、たくさん野菜がとれました。 ミストシャワー子どもたちの中には、休み時間が終わり校庭から戻る時に、ミストシャワーを浴びてから教室に行く子も見られます。 9日の給食なす入り麻婆は、一手間をかけた麻婆ナスです。給食室にある、スチームコンベクションでなすに油をからめてスチームをし、豆腐は湯通しをしてから調理されています。なすも、豆腐も別に下ごしらえをして、それらを後から絡め、型崩れしないように工夫をして作っているそうです。 スーミータンは、子どもたちが好むたまごスープ味に作られ、おいしかったです。 給食今日の授業算数も数字の勉強です。数字を正しく書いたり、数の認識の勉強をしたりしました。 8日の給食5日の給食カレーは、多くの児童が大好きな献立です。大きな鍋で作る給食のカレーは、大変おいしいです。今日のチキンカレーのチキンも軟らかく、味もマイルドで1年生にも大人気でした。ツナサラダの酸味ともよく合っていました。 学校での初めての給食献立は、「コツぺパン、牛乳、金時豆のチリコンカン、カリカリじゃこサラダ」でした。初めての給食はどうだったでしょうか? バランスよく、よくかんで食べ、健康に成長してほしいと思います。 4日の給食今日のメニューの「カリカリジャコのサラダ」は、ジャコが炒められ、カリカリしているので、野菜と一緒によく噛めたことともいます。金時豆のチリコンカンは、子ども好みの味になっているので、肉と一緒に豆も野菜もおいしく食べられます。 がんばっている1年生6月3日の給食大豆もやしごはんは、ごま油風味のむぎごはんとスタミナがつきそうなガーリックがうまくマッチした中華風のまぜごはんです。 みそワンタンスープは、肉・チンゲンサイ・にんじんなどが入ったしょうが風味のおいしいスープです。 今日も暑い日にぴったりのメニューで、おいしくいただきました。 今週の掃除トイレは、清掃後に消毒もしています。その他、校舎内でよく子どもたちが触れるところも(ドアノブ、手すり、レバーなど)消毒をしています。 子どもたちに、学校で安心して過ごしてもらえるよう努めています。 6月2日の給食豚キムチ丼は、栄養士さんや給食技師さんの「スタミナをつけてがんばってほしい」という気持ちが入っていて、今日のような暑い日にはぴったりのメニューとなりました。 かき玉中華スープは、鶏肉が片栗粉にまぶして入っているので、軟らかく、ツルンしていて野菜の栄養もとれるおいしいスープです。 新しい学校生活朝のテント内での検温も、どのように動けばよいのか分かっているので、スムーズになってきています。 手洗いも、丁寧に、しっかり洗っています。そして、熱中症予防も考え、水筒の中身をこまめに飲んでいます。 6月1日の給食教室に入る前の検温テントの前に、密にならないように並んでもらい、テントの中で非接触型体温計で検温をする予定です。 3密を防ぐために学校でも感染症予防について指導しますが、子どもたちが、徐々に自分たちで、感染症予防、3密を防ぐような行動ができるようになるのではないかと期待しています。 今後も、教職員で知恵を出し、子どもたちの安全に努めていきたいと思います。 学校再開に向けて 1暑くなってもよいように、エアコンの清掃、扇風機の清掃は全クラス終了しました。 新型コロナ感染症防止に向けた会議も2回目を終えました。職員でしっかり考えていきます。 給食は、2年生以上は、6月1日から始まります。1年生は6月4日から始まります。 栄養士さん、給食技師さんも張り切っています。楽しみにしていてください。 グリーンベルト6月1日に学校が再開しますが、交通ルールを守り、安全に登下校してください。 グリーンベルトのことや気を付けてもらいたいことが示されています。 <swa:ContentLink type="doc" item="33529">ここをクリックしてください。</swa:ContentLink> |
|