学校の近況をご覧ください。

6月23日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;ナン・キーマカレー・チーズサラダ・オレンジ・牛乳

 キーマカレーはひき肉の一部を大豆の水煮に置き換えています。1年生は小学生の時と比べて、ナンがひとまわり大きくなりました。

6/23 給食がおいしい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメインは、キーマカレーとナンでした。どのクラスも会話を控え、みんなおいしそうに食べていました。夏のカレーは食欲が出ますね。今日も完食です。ごちそうさまでした。

6月22日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・さばのみそ煮・くきわかめのきんぴら・えび団子汁・牛乳

 今年度も塚中ではかむことを意識して食べてもらえるように、月に数回「カムカムメニュー」を取り入れています。今日は「くきわかめのきんぴら」です。くきわかめとごぼう、こんにゃくが入っているので、かみ応えのあるメニューとなっています。

6月19日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;デニッシュ・高崎ソース焼きそば・春雨スープ・冷凍みかん・牛乳

 今日に限って暑さが控えめなので、せっかくの冷凍みかんがなんだか残念な感じになってしまいました。。

今週の生徒会

画像1 画像1
画像2 画像2
今、自分たちにできることは何か。生徒会本部役員全員で考え、自主的にあいさつ運動を行うことにしました。本部役員と生徒、お互いに笑顔で、気持ちの良い一日の始まりです。

6月18日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;わかめごはん・鶏肉のピリ辛焼き・ごま酢あえ・田舎汁・牛乳

 給食が始まって2週間以上経ちますが、最近1年生がよく食べるようになりました。今日は学年で、ごはんがボールの半分程度、おかずや汁物があわせて2リットル程度しか残っていませんでした。2・3年生をおさえて、堂々一位の食べっぷりでした。

6月17日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;ココアパン・ペンネのカレークリーム煮・こんにゃくサラダ・牛乳

 ペンネのカレークリーム煮は米粉でとろみをつけました。小麦粉とバターで作るホワイトルウと比べて少しあっさりしています。米粉は牛乳や水にさっと溶けるので扱いやすく、ミルクスープなどのとろみ付けが手軽にできます。

6/18 パソコン室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校務員さんが、感染防止のための透明シートをあっという間に貼ってくれました。作業の速さと手際の良さにびっくりです。材料費もかなり安価で丈夫です。これでパソコン室でも安全に学習ができそうです。

6/17 授業風景

画像1 画像1
第4校時、梅雨の晴れ間の青空の下、3年生が、明るい掛け声をかけながら元気よく体操をしていました。授業が終われば、楽しみにしていた給食です。手洗いをしっかりして、今日も残さず、たくさん食べて栄養補給をしてくださいね。

6月16日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;とりそぼろごはん・あじフライ・梅おかかあえ・わかめと豆腐のすまし汁・牛乳

 今日のおかかあえには高崎の箕郷地区で生産された梅で作られた練り梅を加えました。食べやすいように砂糖を少し入れて、酸味を抑えました。梅の酸味は食欲増進の効果や疲労回復に役立ちます。熱中症予防にも上手に梅を取り入れるとよいでしょう。

6月15日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;豚キムチ丼(麦ごはん)・きゅうりとわかめの酢の物・ヨーグルト・牛乳

 暑い日でしたので、酸味のある酢の物が好評でした。酢の物のなかのきゅうりは市内産、大根は県内産が届きました。大根が茶色くならないように、薄口しょうゆを使いました。

6月12日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;黒コッペパン ソフトチーズ・キャベツのペペロンチーノ・コンソメスープ・牛乳

 6月からの給食に、高崎市佐野地区で生産された玉ねぎが納品されています。この時期の新玉ねぎはみずみずしくて辛みが少ないのが特徴です。また、旬を迎えている市内産のズッキーニもスープに入りました。

6月11日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;塚中スタミナチャーハン・春巻・豚汁・牛乳

 塚中スタミナチャーハンは、以前に塚中の生徒が家庭科の授業で考えたメニューです。たくさんのにらとにんにくが入っています。今では塚中の定番メニューとなっています。豚汁、暑い中食べづらいかなと思っていましたが、チャーハンよりもよく食べていました。

6月10日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;ツイストロールパン・黄金煮・鉄骨サラダ・オレンジ・牛乳

 歯と口の健康週間最後の日は「鉄骨サラダ」です。歯の健康によい食品をサラダに入れました。チーズと小松菜はカルシウム補給、ひじきとちりめんじゃこはミネラル補給とかみ応えアップです。この五日間、生徒との交換ファイルにはよくかんで食べたという意見がありました。

6月9日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん ふりかけ・ハンバーグのアップルソース・カムカムごまあえ・かきたま汁・牛乳

 歯と口の健康週間の4日目は切干大根を入れたごまあえです。切干大根は繊維がたくさん含まれているので、よくかまないと飲み込めません。暑いせいか、汁物よりもあえ物のほうがよく食べていました。

6月8日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;ハヤシライス(麦ごはん)・アーモンドチーズサラダ・牛乳

 今日のかみ応えメニューは「アーモンドチーズサラダ」です。アーモンドなどのナッツ類は固くて水分がほとんどないので、よくかまないと飲み込みづらい食品です。歯の健康に欠かせないカルシウムやたんぱく質が豊富なチーズとあわせました。

6/5 「今週の感想」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の学校生活の感想を生徒に聞いてみました。
「疲れたけど、楽しかった。」「友達と話ができてうれしかった。」「生活のリズムがちゃんとした。」「授業に緊張感があって集中できた。」「動画よりも授業が分かりやすかった。」「授業中にわからないことが質問できてよかった。」・・・充実した1週間だったようです。
学校では、感染防止対策をしっかり行いながら、熱中症対策も並行して行っていきます。引き続き、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

6月5日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;ロールパン・あさりのクリームシチュー・いかくんサラダ・牛乳 ミルメーク

 今日のかみごたえメニューは「いかくんサラダ」です。学校給食ではおなじみのサラダです。いかのくんせいはよくかむと塩味や旨味が出てきます。生徒たちはサラダをよく食べていました。

6月4日(火)給食の献立

画像1 画像1
 献立;ごぼうと豚肉のシャキシャキ丼(麦ごはん)・千草あえ・牛乳

 今日4日から10日は「歯と口の健康週間」です。給食では一日に一品ずつかみ応えのあるメニューを取り入れています。今日はごぼうがたくさん入った丼です。名前の通り、歯応えを残すように、煮込み過ぎないのがポイントです。

6月3日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;コッペパン チョコ大豆クリーム・肉団子入りワンタンスープ・ひじきのマヨサラダ・牛乳

 新型コロナウイルス感染防止の一環として、パンが個包装になりました。今まではプラスチックごみを減らすため、パンはクラスごとに大袋に入ってきていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/30 合唱コンクール
11/2 進路会議1
11/3 文化の日
11/4 進路会議2