「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

「ミニ学習発表・5」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14、学年合唱
15、学年合唱
16、終わりの言葉

企画集会

 延期していた企画集会を本日行いました。テレビ放送を使って、ビンゴゲームをしました。全校で一つのことを楽しむよい機会となり、大変盛り上がっていました。ビンゴした児童の名前を張り出す予定です。楽しみにしていてください。
 今回の企画は、前期の本部委員のみなさんが、準備・進行を全て行いました。前期最後の仕事、よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ミニ学習発表・4」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10、リンボーダンス&ミュージック
11、なぞなぞ
12、超オリジナル桃太郎

「ミニ学習会・3」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7、恋ダンス
8、元気100% 空手道
9、漫才〜タクシーでの出来事〜

「ミニ学習発表会・2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4、紙芝居(オールフェイズトゥギャザー)
5、オリジナル・ザ・キューピーダンス
6、まじのマジックショー

「ミニ学習発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ついに待ちに待った「ミニ学習発表会」を開催しました。
どの発表団体も堂々と発表することができました。校長先生をはじめ、参観してくださった先生方からも好評をいただくこともできました。企画〜本番まで短い時間の中、準備や練習を一生懸命取り組んでいた成果がでていました。実行委員のみなさん、お疲れさまでした。今回の経験をこれからの学校生活にもたくさん生かしてほしいと思います!
 各団体の写真をアップしていきます。
1、初めの言葉
2、○×クイズ
3、折り紙

秋の公園へ行きました。

 生活科の学習「たのしいあきいっぱい」で、テニスコート公園へ行ってきました。今年はどんぐりがびっくりするくらいたくさん落ちていて、みんなで拾っても拾いきれないほどでした。気持ち良い秋空の下、子ども達は秋を満喫してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
体育学習発表会の絵も描き終わり、新たに「ギコギコクリエーター」の学習が始まりました。木をのこぎりで切って組み合わせたり、釘を打ったりする学習です。初めてのこぎりを使う学習なので、冷や冷やする場面も見られますが、みんな集中して取り組んでいます。

「ミニ学習発表会・リハーサル」

画像1 画像1
 ミニ学習発表会のリハーサルを行いました。発表内容は本番でのお楽しみにできるように、入退場や道具のセッティング等を中心に行いました。みんなの前で何かをするというのは照れや緊張もありますが、本番では練習してきたことを出し切ってほしいと思います。

うごくおもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科「うごくおもちゃを作ろう」の学習では、身の回りにある材料を使いながら、動くおもちゃ作りをしています。巻かれた輪ゴムが戻ろうとする力で走る「とことこカメ」、磁石の力でつりあげる「魚釣り」、空気圧を使って飛ぶ「ロケットポン」などなど、子ども心をくすぐる仕掛けで動くおもちゃばかりです。
 だんだんおもちゃが出来上がってきたので、輪ゴムを巻く回数や個数を増やしたり、おもちゃの大きさや太さを変えてみたりと、改良を重ね、よりよいおもちゃになるように試行錯誤しています。子どもたちに遊び方を尋ねると、嬉しそうに説明したり、遊ぶ中で見つけたコツを教えてくれたりします。

教育実習生の授業

画像1 画像1
12日〜23日まで、教育実習生が来ていました。
教育実習生の一生懸命教えたり遊んだりする姿を見て、子どもたちも一生懸命学習に取り組もうとしていました。
教育実習生にとっても、子どもたちにとっても良い経験になったと思います。

くぎうちトントン

画像1 画像1
今週から図工の学習は、「くぎうちトントン」に入りました。
初めて釘を打つので、指を怪我しないか不安なようですが、楽しく活動しています。
完成するのが楽しみです。

4年校外学習 自然史博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼休憩の後は、自然史博物館を見学しました。グループでの行動となりましたが、クイズに挑戦しながら、楽しそうに見学していました。

4年校外学習 お昼休憩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 富岡製糸場の後は、自然史博物館へと移動し、お昼休憩をしました。お家の方の手作りのお弁当に興奮気味の子どもたちでした。楽しそうにみんなでお昼を食べていました。

4年校外学習 富岡製糸場

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴天の中、無事校外学習に行ってくることができました。富岡製糸場では、グループに分かれて、解説員の方と一緒に施設を見学しました。歴史を感じる建物を見学でき、いい学習の機会となりました。

「ミニ学習発表」

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月30日(金)に、学年でミニ学習発表会を行うことになりました。それに向けて実行委員を募集し、役割分担やスローガンなどを決めて日々動いています。各クラスで発表ごとにグループに分かれ、一人一演目発表することになっています。それぞれの発表内容に工夫があり、小道具なども用意しているグループもあり、意欲的に準備に励んでいます。本番が楽しみです。

校外学習 群馬サファリパーク

残念ながら、雨の中の実施となってしまいましたが…
群馬サファリパーク・遊園地を楽しんできました。
バスから、様々な動物たちの迫力ある様子を観察したり、お弁当を美味しくいただいたり、グループの仲間と遊園地の乗り物を楽しんりすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年校外学習(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰りの電車は、ぐっすりさんが続出です。たくさん歩き、見学し、体験し、さぞかし疲れたことでしょう。
 今週は、国語の学習で、この校外学習で見たことや感じたことを文章に表しました。その文章を読んでみると、楽しかったのはもちろんのこと、それぞれの視点でたくさんの発見をしながら1日を過ごしていたことがよく伝わってきます。
 一人ひとりがルールを守って行動でき、安全に行ってこれた上、子どもたちにとって、学びある思い出深い1日となったようで、何よりです。
 お世話になりました。

2年校外学習(3) お昼休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼は、芝生の広場でピクニックです。ここは、鉄道車輌の野外展示場にもなっており、歴史的な車輌がズラリと並んでいました。この日は天気に恵まれましたが、とりわけお昼時の天気は最高でした。美味しいお弁当とおやつでお腹が満たされた後は、レジャーシートの上に寝転がり、ぽかぽかとした暖かさに包まれて気持ちよさそうにしている姿が多く見られました。

2年校外学習(2) あぷとくん

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちが1番楽しみにしていたであろう、蒸気機関車「あぷとくん」。広い園内を、あぷとくんに乗ってクラスごとにゆっくりと一周してきました。2組の子どもたちが乗っているときは、窓から1組の子どもたちが見え、お互いに大喜びで大きく手を振って楽しんでいました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30