10月1日 今日の給食
今日の献立 黒パン、里芋入りけんちんうどん、ほうれん草のごま和え、みたらし団子、牛乳
今日は十五夜献立です。帰宅する頃、東の空に大きな満月がきれいに見えていました。 9月29日 令和2年度 後半開始
令和2年度も、明日でちょうど折り返しです。前半は、休校措置や行事の自粛、新しい生活様式が提唱され、私たちの生活や行動も大きく変わらざるを得ない状況になっています。また、新型コロナウイルスへの感染者数も、まだまだ心配な状況です。
一度しかない中学校生活を、このような状況下でもいかに充実させていけるか、生徒と共に日々の学校生活を工夫していく必要があると感じています。 佐野中学校では、明日から、学年別バレーボール大会を実施します。高崎アリーナの最新の設備の中、生徒達は今、その練習に熱中しています。昼休みや利用できる時間には、校庭に生徒が驚くほどの大人数出てきて、楽しそうにまた真剣にバレーボールを追う姿が見られます。みんなでチームワークを強めながら、いっしょに練習することにより、友達の新しい一面を発見したり、一緒に活動する楽しさを味わったりしていると思います。 10月は、バレーボール大会の他にも、学年の行事も少しだけですが計画されています。教科等の学習以外からも、いろいろなことを学び。成長していく子ども達を見守りつつ令和2年度の後半が、よき期間になるようにしていきたいと思います。 9月29日 今日の給食
今日の献立 麦ご飯、ハッシュドポーク、かぼちゃとさつま芋のサラダ、リンゴ、牛乳
9月29日 生徒会立候補者 朝のあいさつ
昨日もお知らせしましたが、生徒会選挙が始まっています。
今朝から、朝の登校の時間帯に、立候補者があいさつ運動をしています。 とても元気のよいあいさつの声が、朝の空に響きました。 今回は、1年生の立候補者が特に多く、積極的な姿勢に、これからの佐野中への期待が膨らみます。 9月28日 避難訓練
強めの日差しはありましたが、からりとした空気と爽やかな風の中、地震に対応するための避難訓練を実施しました。
避難指示の放送のあと、校庭の南側に学年ごとに避難しました。1学期の避難訓練は休校の影響で、避難経路の確認をしただけですので、実質今年度初めての訓練です。 時間のたつのは速いもので、東日本大震災の時には、中学生の皆さんは年長、年中、年少の幼稚園生だったことに、軽い驚きを感じました。また、昨年の9月29日から今日までのこの1年間で、群馬県の有感地震はちょうど100回になるそうです。震度4以上の地震は6回と、思ったより地震は多発しています。いつ起こっても自ら命を救えるような訓練にしていきたいと思いました。 その後は、集団下校です。震度5以上の場合は、地域ごとに集団下校です。スムーズにできるように練習しました。 9月28日 今日の給食
今日の献立 麦ご飯、中華丼、春雨スープ、ヨーグルト、牛乳
9月28日 生徒会選挙
これらかの佐野中の推進役である、生徒会本部役員選挙の取組みが始まっています。
廊下には、立候補者のポスターも貼られていて、選挙の雰囲気が出てきました。(写真は個人名があるため少しぼかしてあります。) 今後は、10月6日の投票日を目標に、選挙活動を進めることになるのですが、感染症予防の観点から、例年よりも配慮しながらの取組みになります。 9月24日 今日の給食
今日の献立 中華風混ぜご飯、切り干し大根のナムル、スーミータン、牛乳
9月23日 今日の給食
今日の献立 麦ごはん、チキンカレー、ビーンズサラダ、牛乳(300ml)
今日は、牛乳が50ml増量された大きなパッケージです。 9月18日 今日の給食
今日の献立 丸パン(横切り)、鶏肉のコーンフレーク焼き、トマトのサラダ、ABCスープ、牛乳
以前も紹介しましたが、ABCスープの中には、アルファベットや数字の形をしたパスタが入っています。 9月17日 今日の給食
今日の献立 麦ごはん、秋刀魚の蒲焼き、鳥五目豆、キノコの卵とじ汁、牛乳
写真を見て、牛乳のパッケージが変わったのがお判りでしょうか。今日から、薄い水色のパッケージになりました。名称も、くりもと牛乳から、くりもと高崎牛乳に変わっていました。 9月16日 今日の給食
今日の献立 背割りコッペパン、ソース焼きそば、えび団子汁、梨、牛乳
【2学年】バレーボール練習
今日の午後は、2学年全体で校庭と体育館を使って試合方式のバレーボール練習をしました。
【2学年】 美術科の授業
2年の美術の授業では、南校舎3階の空中庭園にあるブロンズ像をデッサンする活動をしてます。
9月15日 今日の給食
今日の献立 豚肉と小松菜のご飯、カムカム揚げ、まいたけの味噌汁、牛乳
9月14日の給食
今日の献立 エビピラフ、トマトと卵のスープ、チーズサラダ、牛乳
9月10日 今日の給食
今日の献立 麦ごはん、豚丼、磯煮、白玉汁、牛乳
9月9日 今日の昼休み
昼休みの光景です。
心地よい強さの風が吹いていますが、まだまだ暑いです。中学生たちは、昼休み元気よく校庭でバレーボールの練習をしています。 あと3週間後に迫る、高崎アリーナで計画されているバレーボール大会に向けての練習です。行事の数が減ってしまいましたが、バレーボール大会を復活させ高崎アリーナのような素晴らしい会場でできることをとても楽しみにしています。 9月9日 今日の給食
今日の献立 背割りコッペパン、ロングウインナー、ブレインサラダ、米粉入りクラムチャウダー、牛乳
9月8日 新型コロナウイルス対策
新型コロナウイルスの感染が、身近に感じられるようになってきました。このような状態で恐いのは、偏見や差別です。学校では、伝染性のある病気に対する差別の気持ちを少しでも小さくできるように、資料を掲示しています。
これは、日本赤十字社のホームページに掲載されている資料を、印刷して掲示しました。 「新型コロナウイルスの3つの顔(感染症)を知ろう」というタイトルです。3つの感染症とは、第一は病気そのものです。第二は不安と恐れです。第三は嫌悪・偏見・差別です。病気そのものより、病気を怖がる気持ちや、罹ってしまった人に対する偏見などの問題が大きくなりつつあります。もう一度、人権とか共に生きる社会について考えるきっかけになればいいと思います。 詳しく知りたい方は、つぎのURLからご覧ください。 http://jrc.or.jp/activity/saigai/news/200326_00... |
|