10月12日の献立
今日の給食は、「黄金煮」と「えびと冬瓜の汁」でした。黄金煮は、厚揚げと野菜をケチャップ味でまとめるという高崎市では昔から食べられている献立です。冬瓜の汁は、こんぶとかつおだしの他に、えびのだしも加わった味わい深い汁です。だしの味を感じて欲しいと思います。
【給食室】 2020-10-12 16:24 up!
六郷小の下足箱
「くつがそろうと 心もそろう」
六郷小の下足箱は、いつもとてもきれいにそろっています。
小さな靴がそろっている様子は、見ている大人の心まで整えてくれるような気がします。
先週六郷小に来られたお客様が、こんなイラストを描いてくださいました。
イラストからも、みんなの様子が伝わってきます。
【できごと】 2020-10-12 12:54 up!
持久走 試走
今日は持久走の試走です。お天気にも恵まれ、みんな元気に走りました。初めて、外コースを走った子もいたようです。本番は21日(水)。まだ時間はあります。練習を重ねて、自分のベストの走りができるといいですね。
【できごと】 2020-10-12 12:12 up!
6年旅行 帰宅
無事学校につきました。
みんな疲れているようです。
気をつけて帰ってください。
【できごと】 2020-10-09 17:16 up!
6年旅行 帰り
全過程を終了し、今から学校に戻ります。
バスレクもできないため、映画を見ています。
【できごと】 2020-10-09 16:17 up!
6年旅行 原田農園
【できごと】 2020-10-09 15:28 up!
6年旅行 原田農園
【できごと】 2020-10-09 15:21 up!
6年旅行 原田農園
【できごと】 2020-10-09 15:09 up!
6年旅行 原田農園
【できごと】 2020-10-09 15:09 up!
教室
早めに帰ってきたので下校時刻まで教室で静かに過ごします。
【できごと】 2020-10-09 14:23 up!
6年旅行 ロックハート城
【できごと】 2020-10-09 13:48 up!
6年旅行 ロックハート城
【できごと】 2020-10-09 13:46 up!
帰ります
【できごと】 2020-10-09 12:53 up!
お弁当
【できごと】 2020-10-09 12:01 up!
6年旅行 ロックハート城
【できごと】 2020-10-09 11:42 up!
6年旅行 ロックハート城
【できごと】 2020-10-09 11:41 up!
資料館
【できごと】 2020-10-09 11:30 up!
ジオラマ
【できごと】 2020-10-09 11:02 up!
6年旅行 月夜野びーどろパーク
月夜野びーどろパークを出発し、
ロックハート城に向かいます。
【できごと】 2020-10-09 10:53 up!
ミニSL
【できごと】 2020-10-09 10:52 up!