いよいよ本番・・・!
最高のファンファーレをお届け
本番ではびしっとした姿勢でみんなで心と音を合わせて、素晴らしい演奏をすることができました。4・5・6年生によるファンファーレで、体育学習発表会の幕開けが大いに盛り上がりました! スーパーマーケット見学に向けて 2
スーパーマーケット見学に向けて 1
なかなかいい質問が出ていました! make you happy ♪ 3
よくがんばりました! (*^_^*) make you happy ♪ 2
make you happy ♪ 1
体育学習発表会、中学年の部、無事に終了しました。
観に来ていただいたご家庭の皆様、大変ありがとうございました。 限られた練習時間で、よくここまで踊ったり跳んだり走ったりできたと思います。
体育学習発表会
体育学習発表会
今日の給食
献立:ココアパン 牛乳 かぼちゃとさつまいものかき揚げ ごまみそあえ 盛りうどん(パックめんつゆ) 麺類は、子どもたちの好きな献立です。今日は、高崎うどんを使っています。盛りうどんは、茹でて、流水で冷ましてと作業工程の多い献立の一つです。 体育学習発表会
体育学習発表会
いよいよ体育学習発表会へ!〜実行委員〜
6年生にとって運動会に代わる大きな行事です。 一人一人が自分の役割を果たし、発表会が成功することを願っています。 いよいよ体育学習発表会へ!〜YOSAKOI〜
練習を続けてきたYOSAKOIソーランは校庭での練習を行いました。 本番と同じように踊って、気合いが入ってきました。 本番での子どもたちのソーランにご期待ください! 校庭に大仏出現!
本物と同じ大きさになるように、長さを測りながらかいていきました。 奈良の大仏の大きさを実感できたかな。 あこがれの6年生
明日は高学年で気持ちを1つに、最高の本番にしてほしいと思います。今日はおうちでゆっくり休んでくださいね・・・。 「ぐんま昆虫の森」の思い出 3
「ぐんま昆虫の森」の思い出 2
2号車の皆さん、とてもお利口だったそうです!! 「ぐんま昆虫の森」の思い出 1
ぐんま昆虫の森でのおみやげ
オオゴマダラのクラフトです。 早速、みんなで作って体育館でとばしました! |
|
||||||||||