≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

持久走練習スタート  10月19日

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちの体力向上を目的に、20分休みの持久走の練習がスタートしました。校庭の密を避けるため、1・3・5年、2・4・6年と半分に分け練習を行います。1・2年生はトラック上、3・4年生は6コースのライン上、5・6年生はトラックの外回りとコースも分けての練習です。初めての練習では、最初からかなりペースを上げる子もいましたが、5分間同じペースで走れるようにしていけるといいですね。子供たちは初めての持久走に楽しそうに取り組んでいました。

寒暖差に注意!

 秋の深まりとともに、朝晩と日中の気温の差が大きくなり、体調を崩すお子さんも多くなっています。西の方角では遠く浅間山がうっすらと雪化粧です。寒暖差を服装等で調節するとともに「早寝・早起き・朝ご飯+適度な運動・十分な睡眠」で生活のリズムを整え、健康に留意して過ごすようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れ間が出そうです  10月19日

 新しい週のスタートです。秋らしい雲に覆われていますが、日中は晴れ間も期待できそうです。今日から20分休みの持久走の練習がスタートします。適度な運動で体を鍛え、かぜやインフルエンザ等の感染症に負けない体を作りましょう。また、明日には1年生の校外学習が予定されています。天気もなんとかなりそうでよかったです。
 今週も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆずりは美術館(その3)

 芸術の秋です。1年生の絵画作品「あさがおとぼく・わたし」の絵が仕上がりました。今日は1年3組の子供たちの作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆずりは美術館(その2)

 芸術の秋です。1年生の絵画作品「あさがおとぼく・わたし」の絵が仕上がりました。今日は1年2組の子供たちの作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆずりは美術館(その1)

 芸術の秋です。1年生の絵画作品「あさがおとぼく・わたし」の絵が仕上がりました。今日は1年1組の子供たちの作品を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスの乗り方(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の3校時、1年生が校外学習に向けて体育館で学年集会を行いました。20日(火)の校外学習に向けてのお話をした後、バスの乗り方・席の確認・降り方などの練習をしました。後ろの座席に座る人から乗り込み、お隣の友達を確認して指定された座席に座る練習です。当日も上手にできるといいですね。天候が少し心配されますが、よい天気になってほしいと願っています。

金管バンド練習 10月17日

 先日の校内発表で素晴らしいパフォーマンスを披露してくれた金管バンドの子供たち。今日も朝から「To the Moon」の練習に励んでいます。外部講師の先生から、細かな部分の指導を受け、曲を仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冷たい雨  10月17日

 冷たい雨が降り続いています。気温もぐっと低くなり肌寒い天気です。体調管理には十分に気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金)

画像1 画像1
***ロールパン 牛乳 カレーうどん 青のりポテト***
今日は児童からのリクエストメニュー「カレーうどん」です。おいしかったー!!という声をたくさんいただきました。

楽しいときはあっという間

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽しいときはあっという間に過ぎていきます。予定通りの時間にバスに乗り込み、東部小に向けて出発です。15時、元気な2年生の子供たちが東部小に帰ってきました。お家に安全に帰るまでが校外学習です。交通事故等に気を付けて帰ってくださいね。また、楽しかったお話をお家の人にしましょうね。この週末はゆっくりと休んでくださいね。

お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 見学や体験の後は、鉄道車両前芝生の広場でお弁当タイムで。人との距離を少しとりながら青空の下でお弁当をいただきます。みんなおなかぺこぺこでおいしそうにほおばっています。

アプト式機関車・アプト式レール

画像1 画像1 画像2 画像2
 碓氷峠を超えるためのアプト式機関車・アプト式レールの見学です。

あぷとくんに乗車

画像1 画像1 画像2 画像2
 次はいよいよあぷとくんに乗車です。園内をDⅬあぷとくんにのって周遊します。子供たちはとても楽しそうにしています。車窓からの眺めもいいですね。

鉄道文化村見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 鉄道文化村にはたくさんの電車がいっぱいです。鉄道好きにはたまらない場所ですね。子供たちも楽しそうに見学しています。

碓氷峠鉄道文化むら到着

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定通り子供たちを乗せたバスは鉄道文化村に到着しました。心配していた天候も晴れて気持ちのよい天気です。子供たちはたくさんの電車にわくわくドキドキです。これから記念写真を撮り、場内の見学スタートです。

20分休み  10月16日

 20分休み。今日は涼しくて過ごしやすいのか、大勢の子供たちが校庭に出て遊んでいます。鬼ごっこをして走り回ったり、ブランコやうんてい、鉄棒などで遊んだりと20分休みを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業から   Part3

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の1週間の間に、5年1組から5年4組までの各クラスが総合的な学習の時間を使ってバケツ稲の稲刈りを行いました。刈り取った稲は乾燥させ、脱穀まで行い、21日(水)に市役所農林課の外部講師の先生の指導のもと、もみすり・精米の作業を行う予定です。自分たちで育てたバケツ稲。おいしいお米がとれるといいですね。

5年生の授業から   Part2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時、5年2組では算数の勉強に取り組んでいます。今日は、数直線を使った公倍数の見つけ方についての学習をしています。公倍数をたくさん見つけるには、最小公倍数を見つけ、2倍、3倍していくとよいなど、はやく・かんたん・せいかくに求める方法についてみんなで学習することができました。

5年生の授業から   Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、5年4組では長期研修員さんによる検証授業のまとめが行われています。学習用語をもとに読みを深める学習に取り組んできましたが、その学習を振り返っての感想を書いています。「国語の学習に楽しく取り組めた」「学習用語(設定、山場、中心人物)などに気を付けて読み取ると楽しい」「友達と伝えあいながら読みを深めていくことができた」などの感想が寄せられました。研修員さんによる授業はこれで終了しますが、子の授業で学んだことを、次からの国語の授業に活かすことができればと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

各種お知らせ

保健だより

年間行事予定