11/5 6年校外学習
おかげさまで、6年生全員無事到着いたしました。保護者の皆様方におかれましては、子供たちへのさまざまなご援助やご支援ありがとうございました。
【できごと】 2020-11-05 17:10 up!
11/5 6年校外学習
最後の体験学習リンゴ狩りです!ボエミさんでお世話になりました。ボエミは、フランス語でリンゴの木という意味だそうです。コロナ禍のリンゴのとり方と美味しいリンゴの見分け方を教えていただきました。ぜひ、ご家庭で子供たちが選んだリンゴの味を楽しんでいただけたらと想います。全員揃ったので、はやめに学校に今から帰ります。
【できごと】 2020-11-05 15:18 up! *
11/5 6年校外学習
子供たちの作品です。みんな自分の作品に満足しているようでした。
【できごと】 2020-11-05 14:20 up!
11/5 6年校外学習
たくみの里にだいぶはやく到着しました。ここからまた、グループ学習です。班長さんを中止に、安全に体験学習やお買い物をしてほしいと想います。木工工作などの体験をするグループの人は、体験場所の近くの駐車場まで移動します。
【できごと】 2020-11-05 12:57 up!
11/5 給食
今日の給食は、子ぎつねご飯、キャベツの塩昆布和え、なめこと大根の味噌汁、牛乳です。
【クイズ】
なめこの旬は、◯◯です。
1 春 2 夏 3 秋 4 冬
正解は、3 秋 です。
9月〜11月が収穫のピークです。
【できごと】 2020-11-05 12:54 up!
11/5 6年校外学習
子供たちは、一般客が入いることができない披露宴会場で豪華なランチです。写真は、ロビーの様子です。暖炉には、本物の薪が燃やされていました。あたたかかったです。
【できごと】 2020-11-05 11:18 up! *
11/5 6年校外学習
クーポン券も利用しています。たくみの里での買い物の分も考えて、貴重なお小遣いを上手に使っていました。また、子供たちは、家族の分を考えた買い物ができていました。
【できごと】 2020-11-05 10:55 up!
11/5 6年校外学習
【できごと】 2020-11-05 10:48 up!
11/5 6年校外学習
謎解きのミッションの開始です。たいへん難しいそうです。子供たちには、グループのみんなで力をあわせてミッションをクリアしてほしいです。
【できごと】 2020-11-05 09:43 up!
11/5 6年校外学習
【できごと】 2020-11-05 09:38 up!
11/5 6年校外学習
【できごと】 2020-11-05 09:36 up!
11/5 6年校外学習
たいへん美しいもみじが子供たちを出迎えくださいました。まるでアート作品です。
【できごと】 2020-11-05 08:55 up!
11/5 6年校外学習
予定よりだいぶはやく、休憩地の道の駅中山盆地に到着しました。
【できごと】 2020-11-05 08:52 up!
11/5 6年校外学習
素晴らしい天候に恵まれて、校外学習が実施できることをたいへん嬉しく想います。出発式をきちんとおこなって予定通り出発しました。
【できごと】 2020-11-05 07:41 up!
11/4 給食
今日の給食は、ココアパン、スパゲッティナポリタン、コーンサラダ、牛乳です。
【クイズ】
ナポリタンは、◯◯生まれの料理です。
1 日本 2 ドイツ 3 イタリア
正解は、1 日本 です。
【できごと】 2020-11-04 15:04 up!
11/4 上毛ジュニア俳壇
本日、上毛新聞に掲載された作品を掲載します
◯若葉の部 令和2年11月4日(水)
「夕焼けに毎日そまる案山子たち」 6年生
【できごと】 2020-11-04 08:41 up!
11/4 早朝のひととき
美しき里地里山車郷の自然が見せる美しい朝焼けに遭遇しました。写真の右端には、本村の区長様にたいへんお世話になったLED街路灯は、先週末に工事が終了し、転倒するようになりました。おかげさまで、学校周辺の防犯対策が確実に整備されてきております。
【できごと】 2020-11-04 06:16 up!
11/2 4年1組理科
「とじこめた空気と水」の単元の学習をしていました。とじこめられた空気をおすとどうなるのか?自分たちなりに予想し、それを実際に実験でたしかめる授業がおこなわれていました。子供たちがおどろくほど主体的に学習していました。授業のまとめとふり返りの時間が十分に確保され、おさえるべき授業の内容がしっかり確認できていました。
【できごと】 2020-11-03 13:04 up! *
11/2 6年1組算数
写真は、先にホームページに掲載した授業の最終的な板書です。授業は、2つのクラスに分かれた少人数学級でおこなわれました。どちらのクラスの板書もたいへん美しいと想われませんか?板書が美しいと子供たちのノートも、不思議なことに美しくなります。
【できごと】 2020-11-03 12:58 up!
11/2 6年1組算数
「並べ方と組み合わせ方」の単元の学習をしていました。4チームがバスケットの試合を、どのチームも違ったチームと1回ずつ試合をするとき、どんな対戦があるかを調べる授業でした。授業のめあては、「試合の組み合わせを落ちや重なりのないように調べる方法を考え、図や表を使って説明しよう」です。子供たちは、まず自力で解決します。15分くらい解決する時間がありました。そのあとは、自分の考えを交流し合い、友だちの調べる方法のよい点についての発表がありました。説明しているのは、自分で自力解決した方法ではなくて、友だちが調べた方法であるところがポイントです。子供たちは、様々な種類の図や表を使った調べ方を紹介していました。中には、教師側の創造を超える方法を考えたお子さんもいました。
【できごと】 2020-11-03 12:54 up! *