外国語活動 "alphabet"

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、アルファベットの小文字を学習しています。

「ABC Chants」や「zyx-song」を歌ったり、アルファベットクイズをしたりしながら、楽しくアルファベットを学習しています。

bとd,pとqなど、似ている発音や形の区別がつくようになりました。
単語づくりや書く練習にも取り組んでいきます。

外国語 My Summer Vacation2

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、今までに学習した英語を使って、夏休みの思い出を伝え合いました。
I went to 〜
I saw 〜
I ate 〜
I enjoyed〜
It was 〜
この5つの英文を自由に使って、伝え合いました。

リアクションをしたり、質問したりしながら、会話を広げることができました。
上手に英語が話せるようになり、少しずつ自信がついてきました。


外国語活動 "ALPHABET"

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、アルファベットの大文字を学習しています。
ABCの歌を歌ったり、カード並べやアルファベットクイズを楽しんだりしながら、発音や形の特徴を学習しています。

アルファベット2文字を使って、言葉作りをしました。

CD, DJ, JR, PKなど、子どもたちからいろいろな言葉が出てきました。
身の回りには、アルファベット2文字でできている言葉がいろいろとあることが分かりました。

避難訓練(地震想定)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、2回目の避難訓練を行いました。1学期は休校期間もあり、各学級で確認することになっていましたので、全校で一斉に行ったのは初めてです。
地震を想定し、ゆれがおさまるまで身の安全を確保する、指示に従って秩序をもって避難する、集合場所では静粛に落ち着いて待つ、といったことがよくできた様子でした。
校長先生からは、「自分で考えて行動すること」も大切という話がありました。これからも、登下校や学校内、家庭も含め、安全に過ごせるように知識を得たり、判断したりしてきましょう。

二学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 短い夏休みが終了し、二学期が始まりました。
始業式では、校長先生から大きく二つのことについてのお話がありました。
(1)引き続き、新型コロナウィルス感染予防をしっかり行っていきましょう。(マスク、手洗い、ソーシャルディスタンスの三つを守る)
(2)残暑が厳しいので、熱中症対策をしっかり自分でできるようにしていきましょう。(こまめに水分補給をしたり、休み時間は帽子をかぶったり、マスクを外すようにしたり、できるだけ日陰で遊んだりしよう)
どの学級でも、真剣に話を聞く姿が見られました。二学期も子供たちが安全に楽しい学校生活が送れるようにと願っています。

外国語 "My Summer Vacation"

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から、外国語の授業が始まりました。
"Lesson4 My Summer Vacation"の学習に入りました。

今日は、夏休みに行っところを話題にしました。
最初にALTのジーナ先生が夏休みに行った長坂牧場について紹介してくれました。

子どもたちは、「I went to 〜.」の表現は、どこかへ行ったときのことを伝える表現であることに気づきました。

ジーナ先生の「Where did you go in your summer vacation?」の問いかけを理解し、「I went to the river.」、「I went to Tsukiyono. 」などと、自分が行った場所を英語で答えることができました。

Lesson4では、夏休みの思い出について英語で伝え合う活動を楽しみたいと思います。


Welcome to Japan!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、Lesson3の学習が終わりました。
最終日は、パワーポイントを使って日本のよさや伝統をALTのジーナ先生に紹介しました。
1つのイベントにつき、次のような2つの英文を作りました。
You can enjoy "star festival" in July.
It's nice.

パワーポイントの画像とタイミングを合わせて、英語で説明しました。
英語を大きな声でゆっくりと話すことを心がけることができました。

子どもの感想
「声を大きくして、ジェスチャーをするようにがんばった。前に出たらきんちょうしてしまったけど、勇気をふりしぼりました。」
「上手に発表ができました。とくに、Big Clear Voiceをがんばりました。ジーナ先生に日本のよさが伝わるようにがんばりました。」

1学期の2か月間、6年生は一生懸命授業に取り組みました。
ジーナ先生の英語をよく聞いたり、友だちとの会話に楽しく取り組んだりしました。
また、2学期もいっしょに頑張りましょう!

Today's speech, you did very well.
Never stop challenging!
From Gina.


My Dream Schedule

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の外国語は、Lesson3の学習が終わりました。
最終日は、Dream Schedule を作って、発表しました。

自分の将来の夢と今頑張っている勉強を結びつけて、夢の時間割を考えました。

子どもたちの感想
「友だちの夢が分かりました。すごい夢だなあと思いました。」
「がんばったことは、ゆっくり話したことです。次はジェスチャーをがんばりたいです。」
「少し止まってしまって、はずかしかったけど、最後までできてよかったです。次は声を大きくしたいです。」

緊張した子もいたようですが、全員最後まで発表することができました。
教科名や職業を丁寧にゆっくりと発表してくれたので、聞いている人に大切なことがしっかりと伝わりました。
1学期の授業はこれで終わりです。
また、2学期も楽しく英語を学びましょう。

Enjoy your summer vacation!
From Gina

3年生 My Town 発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、My Townの学習が終わりました。
最後の時間は、お気に入りの場所を発表しました。

A: What place do you like?
B: I like a convenience store.
A: Why?
B: Because I like チョコミントフラッペ.

理由は、日本語交じりでもよいこととしました。
大きな声でしっかりと発表できました。
それぞれの思いを込めたスピーチになりました。

6年生 What Japanese food do you like?

6年生は、好きな日本食について伝え合いました。

A: What Japanese food do you like?
B: I like natto.
It's delicious and ねばねば〜.

「ねばねば」って、英語でなんて言うのだろう?
ジーナ先生に教えてもらいました。
"It's sticky."というそうです。

新しい表現を学びながら、好きな日本食を伝え合いました。
意外にも、梅干しや漬物などが好きな子が多かったです。
画像1 画像1

5年生 I want to be a 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、将来の夢とそのために頑張っている勉強について、伝え合いました。

子どもたちはお互いの夢を知ることができ、楽しい時間となりました。

"I want to be a cartoonist.
I study arts and crafts."
日頃からいろいろな絵を描いているそうです。

"I want to be a soccer player.
I study P.E. and English."
世界でも活躍したり、外国人選手とプレーするためには、英語力が必要ですね。

毎日学校で勉強していることが、将来につながることを実感したのではないでしょうか。

4年生 My City 発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、My Cityの学習が終わりました。
最後の時間は、お気に入りの場所を発表しました。

A: What place do you like?
B: I like Taklasaki Station.
A: Why?
B: Because I like trains.

ジェスチャーを入れたり、聞いている人を見ながら、発表することができました。
分かりやすく伝える工夫をすることができました。


理由も英語で言える子が多く、「さすが4年生!」です。

1年生 生活科「がっこう だいすき」

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の時間に、グループで学校探検を行いました。校長室・職員室・保健室・図書室・理科室・家庭科室に出かけ、何があるか、誰がいるか、ぐるっと一回りして見て、プリントにハンコをもらいました。

 どのグループの子どもたちも、室内に入るときにははっきりとご挨拶し、迷子になることなく6つのハンコをもらうことができました。今後、もう一度、グループでの探検に出かけ、校内にあるもの・いる人についてもっと詳しく知る活動を行っていきます。

6年生 My Favorite Place

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の授業では、Lesson2の学習が終わりました。
最後の時間には、My Favorite Place の発表をしました。
子どもたちはそれぞれのお気に入りの場所とそこで楽しめることを考えて、ワークシートに書きました。英語を書く時のルールにも気を付けて、正しく書くことができました。

My Favorite Place
We have Takasaki Library.
We can enjoy reading books.
Thank you.

1番伝えたいところを、ていねいに言うことで、自分の思いが伝わることに気づきました。みんなのよさや個性が伝わるスピーチでした。

5年生 Lowercase Alphabet Letters

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、Lesson2の学習が終わり、アルファベットの小文字を学習しました。
ABCsongやZYXsongを歌ったり、アルファベットカードを使って単語づくりをしました。

くちびるや舌の動かし方に気を付けながら、ALTのジーナ先生の真似をして発音しました。

アルファベットカードを使った単語づくりは、2回目でした。今日は前回よりも素早く、ジーナ先生の英語を聞き取り、単語づくりをすることができました。

楽しみながら、英語を読んだり、書いたりする活動に取り組んでいきます。

3年生 My Town

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の外国語活動では、「My Town」の学習に入りました。

2年生の時に町たんけんで行った場所を英語で言ってみました。

"What place do you like?"
"I like police office."

少し難しいところもありましたが、友だちと教え合いながら、少しずつ言えるようになっていきました。

分からないところは、お互いに助け合って、協力し合うことができました。

4年生 My City

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動の授業では、「My City」の学習に入りました。
高崎市内にある建物や施設を英語で言ってみました。

What place do you like?
I like Takasaki Station.

好きな場所をたずねたり、答えたりしました。

"Me too!"や"Oh, nice!"などのリアクションをしながら、あたたかい交流ができました。

6月2週目の6年生

家庭の皆様には感染防止のため、毎日の検温や記録カード、マスク着用等へのご協力いただき、ありがとうございます。
6年生は学校生活2週目に入り、委員会活動の組織を行いました。5年生とともに学校のリーダーとして、意欲を持って活動しようとしている様子です。ご家庭でも様子を聞いてみてください。

学校再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日より、寺尾小学校では授業を再開しました。一日の中で検温や手洗いの機会を設けたり、机の間隔をあけたりと感染に配慮して学習活動を行っています。

学校生活再スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室でも授業や給食など学校生活が再び開始されました。新しいクラスになり、まだ1日しか登校せずに休校となっていました。今が新学期という気持ちで、まずは学校や学級に慣れ、いろいろな活動に力を発揮していけるようにしてきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 6年校外学習
11/11 3年CS
11/12 クラブ
11/13 50周年記念行事  安全点検