上州地鶏献立

画像1 画像1
 10月27日の給食です。
 「上州地鶏」の良さを児童のみなさんに知ってもらいたいとこの日のお肉は、群馬県食肉協会よりいただきました。上州地鶏は、お肉の色がよく、みずみずしい上に、体脂肪をため込まず健康に育ったうま味のあるお肉です。
 この日の給食は、麦ご飯、上州地鶏の唐揚げ、大豆の磯煮、きのこの味噌汁、牛乳でした。
 
 

"Can you play kendama?"

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、
"Can you 〜?"の表現を使って、できることやできないことをたずね合いました。

今回は、コミュニケーションポイントを意識しました。
Clear Voice
Eye Contact
Smile
Gestures
Reaction

交流をしていくうちに、子供たちがどんどん笑顔になっていきました。
リアクションも自然にできるようになっていきました。

子どもたちの感想
・リアクションをしてもらえると、自分が言ってることを分かってくれてると感じました。
・友だちの話をよく聞いていると、すぐにリアクションができました。
・ジェスチャーをすると、分からない英語も分かりやすくなりました。

あたたかく、楽しい交流をすることができました。

"What do you want?"

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、THANK YOUカード作りに入りました。
カードに飾り付けるための、形をもらうために、
"What do you want?"
"I want a red circle." 
のやりとりをしました。

交流するうちに、英語がどんどん上手になっていきました。
色や形の英語もばっちりです!

次の時間には、アルファベットの大文字で「THANK YOU」と書いて、形を貼って、カードを完成させる予定です。

"I want to go to Hokkaido."

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、「行ってみたい都道府県」をパワーポイントを使って紹介しました。
5時間計画のオリジナル単元です。

I want to go to Hokkaido.
I want to see foxes.
I want to enjoy a snow festival.....

行ってみたい都道府県を決めて、そこで食べたいもの、見たいもの、してみたいことなどを紹介しました。

みんなの発表を聞いて、日本にもたくさんいいところや美味しいものがあることが分かりました。

発表のスピーチを覚えてくる努力をしてくれた6年生。
緊張して忘れてしまった子には、優しく教えてあげていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 6年校外学習
11/11 3年CS
11/12 クラブ
11/13 50周年記念行事  安全点検