This is Nishikori Kei. 
	 
 
	 
 
	 
He can play tennis well. He is good at tennis. パンジー
ボランティア委員さんが、たくさんのパンジーを植えてくれました。 
 
	 
 
	 
 
	 
Students 
	 
 
	 
Teachers 
	 
 
	 
 
	 
親子カレー 
	 
親子カレー、いかくんサラダ、麦ご飯、牛乳 鶏肉とうずらの卵が入った、タンパク質たっぷりのカレーです。タンパク質は、体をつくる大切な栄養素、しっかり食べて健康なたくましい体をつくりましょう。  
	 
This is my pizza. 
	 
 
	 
 
	 
サツマイモご飯 
	 
サツマイモご飯、茎わかめの金平、田舎汁、みかん、牛乳 サツマイモは、ビタミンCが豊富で美肌にも役立ちます。また、食物繊維もたっぷり含まれている健康食品なんですよ。  
	 
I want to go to Okinawa. 
	 
 
	 
 
	 
It is delicious. I can buy Sisa. They enjoyed 
	 
 
	 
 
	 
I want to go to Kyouto. 
	 
 
	 
 
	 
I want to see Maiko. ごまきなこあげパン 
	 
ごまきなこあげパン、ツナサラダ、ワンタンスープ、牛乳 あげパンは、給食で人気のメニューです。今から60年くらい前から、給食のメニューに登場していたそうです。きな粉やアーモンド、ココアなど、味の種類もいろいろあります。今日は、ごまときな粉をまぶしたあげパンです。  
	 
They were 
	 
 
	 
What do you want to watch ? 
	 
 
	 
 
	 
Why It is fun. カムカム和え 
	 
ひじきご飯、カムカム和え、こ汁、牛乳 11月8日は「いい歯(は)」の日です。今日は良く噛んで食べられるよう工夫したメニュー「カムカム和え」です。切干大根とさきイカが入っていて、良く噛んで食べられるようになっています。歯やあごに良いのはもちろんですが、頭にも良い働きがあります。  
	 
読み聞かせ
子どもたちは読み聞かせが大好きです! 
 
	 
 
	 
 
	 
They were 
	 
 
	 
They like 
	 
 
	 
School bulding 
	 
 
	 
けんちんうどん 
	 
ココアパン、けんちんうどん、セサミビーンズ、牛乳 けんちんうどんには、さまざまな種類の食品が使われています。だいこん、しめじ、にんじんなどは「体の調子を整えるもの」、豚肉は「血や肉になるもの」、うどんは「体を動かすエネルギーになるもの」です。  
	 
Their favorite time are breaktime.. 
	 
 
	 
 
	 
tag iron bar  | 
 |