6月9日(火) 学校生活 3
1校時、4年1組は算数の学習でした。「3桁のかけ算の筆算を完璧にしよう」を学習のめあてに、教科書の例題や友だちが作った問題に、集中して取り組んでいました。
4年2組は、4校時理科の学習でした。季節の移り変わりに伴う自然環境の変化を話し合っていました。教科書の資料や先生が撮影しておいてくれた学校周辺の画像をもとに、学習を進めていました。
【できごと】 2020-06-09 16:50 up!
6月9日(火) 学校生活 2
1校時、5年1・2組は算数の学習でした。「直方体や立方体の体積」の「確かめよう」に取り組んでいました。2つの直方体に分けて考えるなど、工夫して体積を求めていました。さらに、一つの式で立式しようとチャレンジする児童もいました。
【できごと】 2020-06-09 16:49 up!
6月9日(火) 学校生活 1
朝の検温の様子です。昨日の帰りの会(校内放送)で、暑いときの登下校はマスクを外してもよいこと、また、そのときは人との距離をとることなどを確認しました。今日も気温が高くなる予報が出ているので、熱中症にも気をつけて過ごさせたいと思います。
【できごと】 2020-06-09 16:47 up!
6月8日(月) 給食
今日の献立は、ご飯、チキンカレー、イカくんサラダ、河内晩柑、牛乳でした。野菜たっぷりのチキンカレーでした。
【できごと】 2020-06-08 17:14 up!
6月8日(月) 学校生活 6
4校時、4年1組は道徳の学習でした。「僕の変身」を題材に努力することの大切さについて考え、意見交換していました。ホワイトボードを活用して交流していました。
4年2組は、算数の学習でした。整数を10倍、1/10にした数について意見交換し、10倍すると位が1桁ずつ上がること、1/10にすると位が1桁ずつ下がることを学習していました。(校長)
【できごと】 2020-06-08 17:13 up!
6月8日(月) 学校生活 5
3年1組は2校時、2組は3校時が国語の学習でした。「白い花びら」登場人物の心情の移り変わりを想像して読む学習です。1の場面を中心に、「ゆうた」と「かずき」の特徴や性格を読み深めていました。
3年3組は3校時、社会の学習でした。地図の見方の学習です。「学校から見て、消防署は○○の方角にある」八方位についても学習をしていました。(校長)
【できごと】 2020-06-08 17:12 up!
6月8日(月) 学校生活 4
2年1組は2校時、2組は3校時が外国語活動の時間でした。「気分の言い方を知って、ジェスチャーをつけて伝えよう」をめあてに学習しました。happy hungry cold hot sleepy などの表現を学びました。(校長)
【できごと】 2020-06-08 17:10 up!
6月8日(月) 学校生活 3
2校時、1年1組は国語の学習でした。「か」の学習です。書き順や止め.はねに気をつけて練習していました。
1年2組は、算数の学習でした。ブロックを使って、同じ数の仲間作りに取り組んでいました。操作活動を十分行うことで、理解が確かなものになると思います。(校長)
【できごと】 2020-06-08 17:09 up!
6月8日(月) 学校生活 2
身体測定・視力検査(5・6年生)、聴力検査(5年生)の様子です。3教室を使って、グループごとに実施しました。6年生が1校時、5年生が2校時に実施しました。(校長)
【できごと】 2020-06-08 17:07 up!
6月8日(月) 学校生活 1
朝の検温の様子です。家での検温や健康観察では、大変お世話になっております。今週も、よろしくお願いいたします。(校長)
【できごと】 2020-06-08 17:06 up!
6月5日(金) 給食
今日の献立は、しぐれ煮ちらし、肉団子のすまし汁、桜餅、牛乳でした。(校長)
【できごと】 2020-06-05 16:11 up!
6月5日(金) 学校生活 7
6年1組は、4校時、社会の学習でした。既習事項の確認の場面で、国民の義務についてホワイトボードに書き出し、自分の意見を見せてくれました。
6年2組は、2校時、国語の学習でした。随筆の書き方について、学習していました。教科書に、随筆2作品が紹介されているので、実際に読んでみると、より理解が深まると思います。(校長)
【できごと】 2020-06-05 16:10 up!
6月5日(金) 学校生活 6
4校時、5年生は算数の学習でした。1組は、厚さ1cmの板で作った直方体の容積について学習していました。板の厚さをどう処理するのか、意見を出し合っていました。
2組は、体積の単位の学習でした。1立方メートルの模型を使うことで、1立方メートルと1立方センチメートルの関係が理解しやすくなりました。(校長)
【できごと】 2020-06-05 16:08 up!
6月5日(金) 学校生活 5
3校時、4年1組は算数の学習でした。「10倍した数、1/10にした数」の学習です。練習問題に真剣に取り組んでいました。振り返りの学習にも、意欲的でした。
2組は、社会の学習でした。群馬県の特徴をまとめる学習です。地形について、特徴をまとめていました。(校長)
【できごと】 2020-06-05 16:05 up!
6月5日(金) 学校生活 4
3年生の身体測定、視力検査、聴力検査の様子です。本日も、3つの会場を使って、グループごとに測定・検査を行いました。2年生が1・2校時、3年生が3・4校時に行いました。(校長)
【できごと】 2020-06-05 16:03 up!
6月5日(金) 学校生活 3
3校時、1年1組は国語の学習でした。とてもよい姿勢で、全員で音読に取り組んでいました。姿勢が素晴らしかったです。
2組は、算数の学習でした。教科書の絵や写真から、数字を探したり、同じ数の仲間を探したりしていました。楽しそうに学習していました。(校長)
【できごと】 2020-06-05 16:01 up!
6月5日(金) 学校生活 2
3校時、2年1組は国語の学習でした。「父さんの「えいっ」で起きたことを見つけよう」をめあてに、学習を進めていました。
2組は、サツマイモの苗を植えていました。校舎のすぐ前の花壇なので、世話や観察をがんばってほしいと思います。(校長)
【できごと】 2020-06-05 16:00 up!
6月5日(金) 学校生活 1
朝の検温の様子です。新しい生活様式に、少しずつ慣れてきたようです。家での検温や健康観察では、大変お世話になっております。(校長)
【できごと】 2020-06-05 15:59 up!
6月4日(木) 給食
今日の献立は、背割りコッペパン、高崎ソース焼きそば、ミカンヨーグルト、牛乳でした。今日から、1年生の給食がスタートしました。(校長)
【できごと】 2020-06-04 18:07 up!
6月4日(木) 学校生活 7
1年生の給食がスタートしました。画像は、給食前の手洗い、配膳と食事の様子です。とても落ち着いて、静かに用意できました。おいしそうに食べていました。(校長)
【できごと】 2020-06-04 18:06 up!