中1、2鬼石校外学習3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しく活動したあとは、手洗いも忘れずにできました! ゲーム班(中3)![]() ![]() ![]() ![]() ゲーム班では、リズム、イス取りゲーム、新聞饅頭ゲーム、黒ひげ危機一髪を楽しみました。 中1、2年鬼石校外学習2
活動のあとは、研修室とテラスに分かれて昼食を食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中1、2年鬼石校外学習
野外活動センターに到着しました。体育館で活動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月の壁面(小学2年)![]() ![]() 10月の壁面もハロウィンの楽しい飾りでにぎやかになりそうです。 大根の芽が出ました(小学部6学年)![]() ![]() ![]() ![]() 大事に育てていきます。 秋の工作(小学4年)![]() ![]() ![]() ![]() 秋の工作(小学4年)![]() ![]() ![]() ![]() トンボは、好きなストローの色を選び、羽はリボンを結んで表現しました。 秋が満載の作品になりました。 小学部2年![]() ![]() 天候にも恵まれて、楽しく遊ぶことができました。 選挙の投票をしました(小学部5年)
先日、後期の児童生徒会役員選挙が行われました。
投票用紙に記入をし、投票箱に入れました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校の「たからもの」を見つけよう(中1)![]() ![]() 5年朝運動![]() ![]() 美術(中2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カラーサンドやモール、ガラスペイントを使ってそれぞれが 思い浮かべる秋の夜空を作りました。 作業学習(中2)![]() ![]() ![]() ![]() 素敵なマットに仕上がりました。 「買ってもらいたいね」と気持ちを込めながら 一生懸命取り組んでいます。 和紙による表現2(小学部6学年)
墨を使用して、
書きたい文字の1文字を ダイナミックに書きました。 とても上手です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 和紙による表現(小学部6学年)
作って飾ろうでは、
『和紙による表現』を実施しています。 和紙の上に絵具で色付けをし、 乾燥後、名前等の文字を墨を使用して 描いています。 少し古風な雰囲気のある作品に 仕上がっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の授業風景(小学部4年)![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの友達と楽器を鳴らしたり、体を動かしたりして、 楽しく学習しています。 中3体育
中学部3年生でボール運動が始まりました。みんなボールは大好きで楽しく活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大根種まき(小学部6学年)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大根の種を植えました。 自分が植えた場所には、 名札を掲示しました。 これから育っていくのが、 とても楽しみです。 自作のボールを使っています。(5年)![]() ![]() 使用するボールは、自分たちで作りました。 だんだんとコツを掴んできて、遠くに飛ばせるようになってきました。 |
|