上野三碑「世界の記憶」(世界記憶遺産)登録7周年!!   本校では1年生のふるさと学習や2年生の自然歩道清掃活動で校区内にある上野三碑を題材にした学習活動を行っています。

不審者対応 避難訓練3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ベランダから学習室を通って非常階段へ・・・。

 そこから体育館に避難しました。

 体育館で全員の安全を確認し、1、2年生が逃げてくるのを待ちました。

 ※1、2年生は放送の指示があるまで教室に待機している状況です。

不審者対応 避難訓練2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不審者役の高崎署員の方が教室に入ろうと・・・。

 担任が机などで不審者の進路を妨害し、時間をかせぎ・・・。

 その間、子供たちは、廊下側から侵入した不審者から遠ざかるようベランダに出て避難しました。

 その事態を知った3年1組の生徒も避難を開始しました。

不審者対応 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6校時、不審者侵入を想定した避難訓練を行いました。

 最初に各担任から、不審者侵入時の教室での対応や避難の仕方を確認しました。

 ※3年2組の教室に不審者が侵入する想定の訓練なので、3年2組には不審者役の高崎警察署の方が顔合わせのために顔を出し、逃げる時のポイントを教えてくれました。

10月29日

画像1 画像1
今日のメニュー:がんもどきの含め煮、田舎風混ぜご飯、
        たぬき汁、牛乳

学校関係者評価委員会

画像1 画像1
 10月29日(木)本校において学校評議員会を開催しました。学校評議員の皆様から貴重なご意見をいただきました。

 その後、南八幡小学校に会場を移し、小中合同の学校関係者評価委員会を開催しました。学校の様子や11月に実施予定の学校評価についてお伝えし、ご意見をいただきました。

 子どもたちのことをたくさんの地域の方が応援してくれています。

 ※写真は、南八幡小学校で行われた学校関係者評価委員会の様子です。

10月29日(木)登校時の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はとても穏やかな天気です。

 玄関に入って手消毒をした後、各学年のフロアーに行って検温をしています。

学校を彩る花々(夏)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後の7月もたくさんの花々に囲まれていました。

 ゆっくり花を見るゆとりがあるとよいですね。

学校を彩る花々(初夏)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休校明けの6月。子供たちを迎えたのは紫陽花などの花々でした。

進路説明会(3年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者の皆様は生徒と隣の席に座っていただき、説明を聴いていただきました。

 今回の受験(受検)では、変更点がたくさんありました。ですから、私立高校のオンラインによる申し込みや面接が無くなった高校などの情報や対策について、時間を多くとって説明していました。

 「オンラインによる申し込みが不安・・・。実際にやってみないと・・・。」など、不安の声もあがっていました。

 11月9日から教育相談があますが、不安なことがあればいつでもご相談ください。

進路説明会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、体育館で3年生の保護者の皆様にお集まりいただき、進路説明会を行いました。

 3年担当の職員が説明から説明をさせていただきました。

世界記憶遺産 「上野三碑」の拓本

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上野三碑のうち「金井沢碑」と「山上碑」の2つの碑が本校の校区にあります。ですから、本校と隣の南八幡小学校の両校には「上野三碑の拓本」を児童生徒玄関などに展示してあります。世界記憶遺産の上野三碑のうち2つが校区にあるなんてすごいことだと思います。

 拓本の文字を読み取ると・・・。

 例えば、金井沢碑には「君」と「羊」が刻まれていていますが、実は「羣」という一つの文字だそうです。そして、「羣」は「群」と同じ文字だそうです。
 ※この字は群馬県の「紋章」にも使われているのですが、ご存知でしたか。金井沢碑は「羣(群)馬」の文字が最初に出て来る碑なのです。

 毎年、「上野三碑が語るもの」という学習に本校の1年生が取り組んでいます。「ふるさと学習(総合)」の一環です。本校の地元に住んでいる熊倉先生を講師にいろいろなことを教えていただいています。
 ※今年度の講演は11月4日。PTAセミナーも兼ねているので保護者の方も参加できる講演会です。

 1枚目:本校の生徒玄関に展示してある拓本
 2枚目:本校の廊下に展示してある学本
 3枚目:南八幡小学校の児童玄関に展示してある拓本

体育の授業 持久走(2年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 持久走の季節になってきました。

 校庭の対角線を利用してトラックを描いているので、去年より1周は長くなりますが、周回数は少なくなっています。気分的に少しは楽・・・ですかね・・・? 

 

体育の授業 持久走(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2校時。

 風もなく暖かい日差しが降り注ぐ中、校庭を颯爽と走る2年生の姿が・・・。

 体育の時間の様子です。

後期委員長任命式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 任命式に臨む立派な態度から、それぞれの委員会の代表としての自覚が伝わってきました。

 任命書を渡す時、一人一人に「よろしくお願いします。」と言いながら渡しました。

 後期も委員会活動には多少の制限がかかると思いますが、コロナ禍でもできることを探しながらみんなのために活動してほしいと願っています。

10月27日

画像1 画像1
今日のメニュー:群馬の焼売(シュウマイ)、麦ご飯、牛乳
        いり鶏、みそ汁

後期委員長任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝、後期委員会の委員長任命式を行いました。

 校内放送で紹介した後、7人の後期委員長が任命式会場に集まりました。

 そして、1人ずつ任命書を読み上げ、任命しました。

10月27日(火)登校時の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各フロアーでの検温の様子です。

 写真は3年生(2階)、2年生(3階)、1年生(4階)の順番です。

合唱DVD撮影 ワンショット撮影(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やはり3年生ははっきりしたポーズをとる生徒が多かったです。

 ワンショット撮影が終わった生徒は、撮影中の生徒のポーズを見て・・・。

 どのような作品になるのか楽しみです。

 ※10月22日の合唱DVD撮影の様子です。

合唱DVD撮影 ワンショット撮影(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に練習した動きと違う動きがあっても、説明をよく聞いてしっかり行動できる2年生。とても立派でした。

 撮影する1つ前の待つ段階で、マスクははずします。

 少し照れが出たのか、決めのポーズは控え目の生徒が多かったような・・・・。

合唱DVD撮影 ワンショット撮影(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一人がカメラの前でワンポーズを・・・。

 やはり、カメラを向けられると緊張している様子が伝わってきました。

 一瞬の出来事ではありますが・・・。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30