11月6月牛乳 ※食物繊維月間:今日は食物繊維7.3gです。 (昨日よりも多く食物繊維が含まれていました。) ※今日の写真はいかがですか? 11月6日(金)登校時の様子今日は、検温後の1年1組と2組の教室の様子を紹介します。 「ストーブがある!席は少しずらした方が・・・。」など、昨日、設置したストーブを見て、安全に過ごすためにどうすべきか、考えていました。 「1年生もどんどん成長しているな・・・。」と、改めて感じました。 ※生徒玄関で手消毒もしっかりしています。 PTA環境整備作業平日にもかかわらずたくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。 教室の換気扇や蛍光灯、エアコンのフィルターなどとてもきれいになりました。学習環境がよりよくなり、子供たちも大喜びです。 ※11月2日(月)のPTA環境整備作業の様子です。 お世話になっている地域の清掃(1年生)2そして、ゴミをたくさん集めることができました。お疲れ様でした。 ※11月2日(月)の校区内清掃の様子です。 お世話になっている地域の清掃(1年生)お世話になっている地域のために貢献することは素晴らしいことです。 そして、「施されたら施し返す(恩返し)」感謝の気持ちは大切にしてほしいものです。 ※11月2日(月)の校区内清掃の様子です。 お世話になっている地域の清掃(2年生)2作業をしている時の様子を見ていると、その人のことがよく分かります。 今日感じたのは、これなら3年生が受検(受験)に集中できるということです。安心して2年生に南八幡中のことを任せられると・・・。 ※11月2日(月)の校区内清掃の様子です。 11月5日(木)登校時の様子8:15〜8:20分くらいの時間には、検温の前に並ぶ姿も見られます。 ソーシャルディスタンスを保って並ぶので列が長く感じることもありますが・・・。 学年によって登校時間に差があるためか、特に混乱することはありません。 11月5日ポテトサラダ、牛乳 ※今月は食物繊維月間となっています。 ※今日のメニューには食物繊維6.9gが含まれています。 ふるさと学習・PTAセミナー4ふるさと学習・PTAセミナー3後半は金井沢碑についてでした。 「山上碑の子孫がご先祖様の供養のため、知識を結んで石碑を刻んだ」という内容でした。 ふるさと学習・PTAセミナー2前半は山上碑についてでした。 ポイントは「母のために建てた碑であること」「日本語で書かれた最古の石碑」ということでした。 ふるさと学習・PTAセミナー111月4日トマトのカリカリサラダ、牛乳 11月4日(水)登校時の様子1945年「戦争を二度と繰り返さない」との決意のもと、ロンドンでユネスコ憲章が採択され、翌年の11月4日に発効したそうです。 ※ユネスコ…国際連合教育科学文化機関 ユネスコの世界記憶遺産に上野三碑が選ばれたことも 記憶に新しいと思います。 (子ども達がいつまでも平和に暮らせることを願っています。) お世話になっている地域の清掃(2年生)今年度2年生は、校庭、体育館、武道館、テニスコート等の整備を担当しました。 特に側溝は砂がたまっていて大変な作業でしたが、よくやってくれました。2年生の責任感の強さや頼もしさがよく伝わってきました。 お世話になっている地域の清掃(3年生)2道を歩きながらゴミを拾っていきます。 自分の住んでいる街がよりきれいになって・・・。3年生のきれいな心を映し出しているような気がしました。 新しい道が途中まで開通し、今後も新たな流れができると思いますが、いつまでもこの美しさが続くことを願いながら歩いていました。 ※新しくできた道の方から学校に戻りました。 お世話になっている地域の清掃(3年生)ゴミがないということは、街がきれいであるということでもありますので、喜ばしいことだと思います。 高架下にもゴミはあまりありませんでした。 お世話になっている地域の清掃2お世話になっている地域の清掃例年だと、幼稚園・小学校・中学校・PTA・地域の方・商大と地域ぐるみで行う素晴らしい活動なのですが、今年度は密を避ける等の理由から、それぞれできる範囲で行うことになりました。 昼食後、生徒会長から「いつもお世話になっている地域をよりきれいにしましょう」と力強い宣言がありました。(校内放送) 会長の宣言後に、子供たちは校庭に向かいました。 11月2日白玉汁、牛乳 |
|