持久走大会(6年生)
6年生にとっては最後となる持久走です。 どの子もゴールまで諦めずに走る姿が印象的でした。 小雨が降る中でしたが、たくさんの保護者の皆様から応援をいただき、ありがとうございました。 トライアングルを使って 3
トライアングルを使って 2
けっこう力を入れて叩かないと、付箋がふるえません。
トライアングルを使って 1
クラブ見学 6
どのクラブに入るかは、まだ先の話ですが、今から優先順位をつけておくといいですね! クラブ見学 5
家庭科クラブでは、手芸をしている様子を見学しました。
クラブ見学 4
屋内スポーツクラブでは、卓球やバドミントンをしている様子を見学しました。
クラブ見学 3
トランペットクラブでは、3曲演奏してもらいました。
ミッキーマウスマーチに鬼滅の刃の主題曲など。 迫力満点でした!
クラブ見学 2
パソコンクラブでは、プログラミングのソフトやキーボード練習のソフトをしている様子を見学しました。
クラブ見学 1
3年生のクラブ見学が行われました。
まんが・イラストクラブを見学している様子です。
持久走大会直前 2
低学年、中学年の大会は、天候不良のため延期になってしまいましたが、めげることなく自己ベストを出してほしいと思います。
持久走大会直前 1
持久走大会を直前にして、練習をしました。
1周150メートルのトラックを1周35秒から40秒ぐらいのペースで走りました。
理科「音を出して調べよう」3
担任もゴムを弾いて、流行の「香水」サビの部分を歌ったら、みんな歌えること歌えること。(^o^) 理科「音を出して調べよう」2
最初は、なかなか鳴りませんでしたが、何人か鋭い音が出るようになりました。 続いては、輪ゴムギターの製作です。 理科「音を出して調べよう」1
まずは、紙笛を作って音が出る時の様子を体感しました! 表彰朝礼 7
みなさん、おめでとうございます! (^^)/ 表彰朝礼 6
表彰朝礼 5
表彰朝礼 4
表彰朝礼 3
|
|
|||||||||||