先日のいちい祭をもって、第69代生徒会本部役員の皆さんが引退し、2年生を中心とする第70代生徒会本部役員の皆さんが主となって生徒会活動がスタートしました。
本日はその活動スローガンの発表などを行う集会を行いました。新生徒会の活動スローガンは「挑む 〜Try Try Again〜」です。このスローガンには「困難に出会い、くじけそうなことがあったとしても前を向き、挑み続ける姿勢をもっていこう」という願いが込められています。確かに、順風満帆な人生を歩めるのが理想的ですが、実際にはそうはいきません。「時には悩み、時には迷うこともあるかもしれません。それでも前を向いて成長していこうという姿勢を第一中は大事にしていきます!」というポジティブなメッセージを全校に伝え、歩みだした新生徒会本部役員の活躍に期待をしています。
またその後は「冬服の着方」について生徒達で確認しました。先生ではなく、生徒達が自分達で説明し、守ろうとする自治の姿勢も素敵です。
新たな歩みを進め始めた第一中を今後もよろしくお願いします。