持久走大会がありました
本日、校内持久走大会がありました。風もなく穏やかな持久走日和で、どの子も一生懸命走りました。子ども達はこれまで休み時間や体育の時間に練習を重ねてきました。今日は保護者の応援もあったおかげで、いつもより速いペースでゴールする学年が多かったです。目標を達成できた子は半分ぐらいでしたが、今日の頑張りは明日からの生活にきっと活かされると思いました。応援ありがとうございました。
あいさつ運動を行っていますボール投げ指導教室上毛新聞社見学 2iPhoneから送信 上毛新聞社見学中iPhoneから送信 お昼を食べました。iPhoneから送信 富岡製糸場に来ています。2iPhoneから送信 富岡製糸場に来ています。iPhoneから送信 世界遺産センターに来ています。iPhoneから送信 授業風景
今日の1時間目は、2年生、3年生が国語、6年生が算数でした。2年生と3年生は物語を読んで出来事を整理し、その時の登場人物の気持ちなどを読み取り、文章で書くという学習でした。積極的に意見を出し意欲的にまとめていました。6年生の算数は、比例と反比例でした。とても真剣に問題に取り組み、少し難しい問題にも挑戦していました。
授業風景
今日の5時間目は、2年生が英語、3年生が総合、4年生が図工でした。2年生の英語は数字の言い方をゲームをしながら学習していました。3年生の総合はパソコンの使い方の練習で、ローマ字を打てるように練習していました。4年生の図工は、画用紙をちぎって山猫を表現していました。どの学年もとても楽しそうでした。
持久走大会の試走がありました
今日の1時間目は、2回目の持久走大会の試走がありました。3年生~6年生までの子どもたちは、南陽台の一般道を走るので、コースの道路になれるために毎年2回試走を行っています。今日は2回目なので、あとは来週の本番を迎えるだけです。体育主任からは目当てを持って大会に臨みましょう、という話がありました。がんばれ!!
児童集会がありました
本日の朝行事は、児童会によるゲーム集会でした。内容は全児童と教員が参加するビンゴ大会でした。あらかじめ9色に塗ったビンゴシートを持って集まり、児童会の人がひいた色でビンゴが揃ったら、児童会が用意した景品がもらえるというお楽しみもあるゲームでした。子ども達はビンゴシートを持って集まった時から嬉しそうで、ビンゴが揃って喜び、景品を貰ってさらに笑顔になりました。今日一日元気に過ごせそうな企画でした。
持久走大会に向けて
11月26日の持久走大会に向けて、20分休みに持久走の練習をしています。児童だけでなく、教員も一緒に走っています。子ども達は先生と一緒に走るのをとても楽しみにしています。楽しく走って、そして自分のためになっている、という理想的な時間です。
薬物乱用防止教室がありました
金曜日に、5,6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。ライオンズクラブの方2名に来ていただき、薬物の恐ろしさや依存性についてお話をいただきました。色もカラフルで可愛い動物の絵が描いてある薬もあって、違法薬物には見えない物ありました。しっかりと断る勇気をもってほしいと思います。
地層見学
6年生は理科の学習の一環として、南陽台のすぐ近くにある地層を勉強しに行きました。手で触って、少し掘ったりしながら、どのような状態で重なったのかについて考察しました。地層のなかから貝殻が見つかったので、このあたりは昔は海だったこ事がわかりました。とても有意義な学習ができました。
租税教室がありました
昨日、6年生を対象に租税教室を行いました。県税事務所の齋藤さんと新井さんが来て下さって、税金の種類やどのような事に使われているかなどわかりやすく説明して下さいました。その後、DVDを見せて下さって、税金の制度がなくなると今まで当たり前だと思っていたサービスが受けられなくなるという話をしてくださった時には、子ども達はたいへん驚いていました。
楽しく遊ぶ会
今日は1,2年生が一緒に「楽しく遊ぶ会」を行いました。2年生が図工の時間を使っておもちゃを作り、1年生を楽しませるという会です。魚釣り、輪投げ、ゴム鉄砲、的あてなど2年生がいろいろと考えて、景品も作ってくれました。1年生は、とても楽しく遊んで、さらに景品までもらえるので、笑顔一杯です。そんな1年生を見て、2年生もとてもうれしそうでした。
持久走大会の試走がありました
1校時に3年生~6年生まで合同で持久走大会の試走を行いました。朝の少し冷たい空気の中、色づいた街路樹の中を一生懸命走る子どもの姿は、とても感動的でした。試走はあと1回あります。目標をしっかりと立てて、それに向けて頑張ってほしいと思います。
授業風景
今日の1時間目は、1年生、3年生、4年生が国語でした。1年生は働く車についての紹介文を書いていました。1年生も10行ぐらいの長い文章を書けるようになりました。3年生は学校の特別教室を絵文字で紹介するカードを作っていました。わかりやすく伝えるには「特徴的な物を大きく描く」だそうです。4年生は「読書発表会」のために本の紹介カードを作っていました。子ども達は、目的に合った作品を作ろうととても工夫していました。
|
|