給食(群馬すき焼きの日献立)
11月27日(金)の給食は、「群馬すき焼きの日献立」でした。
11月29日は「いい肉の日」で、群馬県ではこの肉の日にちなみ「ぐんますき焼きの日」となります。このため、本校では27日に給食で、群馬県産和牛を使った「県産和牛のすき焼き煮」がでました。 写真は、この日の給食と、おいしそうに給食を食べている1年生の様子です。 4年生 体育の授業
11月27日(金)に、4年生は体育の授業で、ボール投げをしました。新型コロナウイルス感染予防をしながら取り組んでいました。
ソフトボールの投げ方を先生が見本を見せて説明した後、二人組で投げる練習をしたり、どのくらい投げられるか練習したりしました。 巡回歯科指導(1年生)
11月26日(木)の2校時に、1年生はクラスごとに巡回歯科指導がありました。外部講師の先生に、大切な歯を守るために大事なことなどを教えていただきました。
むし歯予防の方法については、3つのポイント「甘いものはちょっとにしましょう」「よくかんで食べましょう」「食べたら歯をみがきましょう」を中心に、分かりやすくお話をしていただきました。 歯の磨き方については、講師の先生が持ってきてくれた大きな歯ブラシや歯の模型などを使って、正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。今年度は、新型コノナウイルス感染予防のために、歯垢テストや歯磨きの実践練習はしませんでしたが、歯ブラシを持っている真似をしながら、先生と一緒に正しい歯の磨き方を練習しました。 6年生 薬物乱用防止教室
11月25日(水)の5校時に、6年生は薬物乱用防止教室がありました。
上武大学の先生を講師に招いて、体育館でパワーポイントなどをもとに、お話をしていただきました。 タバコやアルコールが、子どもにとってなぜよくないのかなど、分かりやすく説明していただきました。また、すすめられても、断わる勇気が大切であることも学習しました。 心と体の健康な保って元気に過ごしたいですね。 教育相談お世話になります!
11月24日(火)から、保護者の皆様には教育相談でお世話になります。
新型コロナウイルスやインフルエンザ感染症予防として、来校時には、マスクの着用やアルコール消毒など、よろしくお願いいたします。また、発熱(37度以上)や味覚異常、嗅覚異常など体調が悪い場合は来校を控えていただくなども併せてよろしくお願いいたします。 3年生(社会)と5年生(図工)の授業風景3年生は社会で、「スーパーマーケットのひみつをさぐろう」というめあてで、学習していました。学習を進めながら、じぶんが店長だったら、どんなスーパーマーケットをつくりたいか考えていくそうです。(上の写真)) 5年生は図工で、スポーツフェスティバルのときのことを絵に描いていました。自分の描きたいポーズや構図をよく考えて、絵にしていました。(下の写真) 保健委員会の発表
11月20日(金)の朝行事は、テレビ放送による「保健委員会の発表」でした。
発表内容は、新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症予防に備えて、正しい手洗いの仕方や手洗い・うがいの徹底などについてでした。 保健委員会の代表が放送室からクイズなどを取り入れて話をしてくれたり、保健委員会で事前に収録した劇のビデオを見せてくれたりしました。 全校で、感染予防に取り組み、健康に過ごしましょう。 朝の様子(11月20日)
11月に入り寒い日が増え、校庭の広葉樹は紅葉しています。そんな木を見ながら、子どもたちは登校してきます。
1年生の教室前の植木鉢には、今週チューリップの球根が植えられ、朝、水やりをする姿が見られます。春、きれいな花が咲くといいですね。 第3回学校評議委員会
11月19日(木)に、第3回学校評議委員会が開催されました。
授業参観をしていただいたり、上半期の学校の取組を学校から説明したりした後に、新型コロナウイルス感染予防対策をふまえた今後のよりよい学校運営について検討していただきました。 委員の皆様、貴重なご意見ありがとうございました。今後の学校経営に生かしていきたいと思います。 校内マラソン大会 NO.13
高学年ブロックの最終レースであると同時に、校内マラソン大会の最終レースを飾ったのは6年生女子でした。
自分なりの目標をもち、一生懸命走っていました。 6年生にとっては、小学校生活最後のマラソン大会。どんな思いをもったのでしょうか。走りきった皆さん、ご苦労様でした。 校内マラソン大会 NO.12
高学年ブロック第3レースは、6年生男子です。
スタート位置につくと、「自己ベストを出す。」「自分に勝つ。」などの声が聞こえました。今までの校内記録を意識している子もいました。 でも、さすが6年生、「位置について」の声に静まり、ピストルの音を聞いて、一斉に駆け出していきました。最後まで、一生懸命走りきる姿が立派でした。 校内マラソン大会 NO.11
高学年ブロック第2レースは、5年生女子でした。
スタート位置につくと、「緊張するー。」という声が聞こえてきました。靴ひもをしっかりと締めて、ピストルの音と同時に走り出していきました。 校内マラソン大会 NO.10
低学年ブロックの次は、高学年ブロックのマラソン大会が開催されました。
高学年ブロック第1レースは5年生男子でした。 高学年になり、走る距離も増えましたが、最後まで真剣に走りきることができました。 校内マラソン大会 NO.9
低学年ブロック最終レースは、1年生女子でした。スタート位置についた時、初めてのマラソン大会、ドキドキしている様子が伝わってきました。
みんなに応援され、どの子も最後まで頑張って走ることができました。 校内マラソン大会 NO.8
中学年ブロックの第3レースは、1年生男子でした。
小学校に入学して初めてのマラソン大会です。でも、緊張のスタートからゴールまで、どの子も一生懸命走りきりました。 校内マラソン大会 NO.7
低学年ブロック第2レースは、2年生女子でした。
この写真は、スタートし、走っているところの様子です。 校内マラソン大会 NO.6
中学年ブロックの後は、低学年ブロックが走りました。
低学年ブロックの第1レースは、2年生男子でした。この写真は、2年生男子のスタートと、走っている様子です。 校内マラソン大会 NO.5
中学年ブロックの最終レースは、4年生女子でした。
この写真は、スタートから、ゴール後の様子までです。 校内マラソン大会 NO.4
中学年ブロック、第3レースは、、4年生男子でした。
この写真は、スタートからゴールまでの様子です。 校内マラソン大会 NO.3
中学年ブロック第2レースは、3年生女子でした。
この写真は、スタートからゴールまでの様子です。 |
|