≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

重要 健康確認について 5月12日

画像1 画像1
 5月12日、携帯メール連絡網にて「健康確認について」配信いたしました。お手数をおかけいたしますが、お子さんの健康状態を確認していただき、それぞれのお子さんについて「はい」「いいえ」の回答をお願いいたします。また、休校期間中の学習の進め方や健康面、生活面でご心配なことがございましたら、遠慮なく学校までご連絡いただければと思います。よろしくお願いいたします。

【健康確認について】
 課題の提出・受け取りでは大変お世話になりました。課題を見ると自宅で頑張っている様子が分かります。また、取り組みが難しい場合もありますが、できる範囲でお子さんへの声掛けをよろしくお願いいたします。
 度々、メールで申し訳ありませんが、児童の健康状態について下記により返信をお願いします。
 健康状態がよければ「はい」、発熱やせき等のかぜの症状がみられる場合は「いいえ」の返信をお願いします。また、学習面や生活面で心配なことがありましたら、学校までご連絡ください。

PTA会長からのお知らせ

画像1 画像1
 携帯メール配信にて、既に保護者の皆様にご案内させていただいた内容です。お手数をおかけいたしますが、5月13日(水)までに「承認」、「非承認」のご回答をお願いいたします。

PTA会長からのお知らせ(紙面による総会の評決依頼について)

 日頃よりPTA活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
令和2年度PTA総会につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため紙面による開催とさせていただきました。
 つきましては、5月7日(木)8日(金)に学校の課題と同時に総会資料を配布させていただきます。内容をご確認いただき、下記のURLから「承認」、「非承認」のご回答を、5月13日(水)までにお願いいたします。
 なお、期限までに回答が無い場合は、「承認」したものとして集計させていただきます。会員の過半数の承認をもって、総会資料の成立となります。結果については、後日、東部小学校からのメールによりお知らせします。よろしくお願いいたします。

PTA本部からのお知らせ(東部小バザー開催延期について)

画像1 画像1
 携帯メール配信にて、既に保護者の皆様方にご案内させていただいた内容です。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 PTA本部からのお知らせ(東部小バザー開催延期について)

 日頃よりPTA活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
 さて、東部小学校PTA行事として、例年5月の下旬に「東部小バザー」を開催してまいりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中、現在の状況では開催は難しいと判断し、当面、東部小バザーの開催を延期することといたしました。
 なお、今後の状況によっては、中止となる場合もあります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

給食レシピ紹介します!「鶏肉のコーンフレーク焼き」

画像1 画像1
●鶏肉のコーンフレーク焼き●
子どもたちに人気の一品です。給食ではスチームコンベクションで蒸し焼きにしています。家庭ではフライパンかオーブンで焼いてみてください。火が通りにくいのでじっくり焼いてください。

【材料 2人分】
・とりもも肉(皮なし) 2切れ(60gの切り身)
★下味
塩 こしょう 少々 
マヨネーズ 大さじ2
白ワイン 小さじ1
●衣
コーンフレーク 25g 
パン粉 大さじ1 
粉チーズ 大さじ1

【作り方】
1 ★の調味料をあわせて、とり肉にまぶして下味をつける。
2 ●を混ぜ合わせた衣を1のうえにのせる。フライパン又はオーブン(200度10分)でこんがり焼く。

給食レシピ紹介します!「黄金煮」

画像1 画像1
●黄金煮●
高崎市の学校給食で受け継がれているメニューのひとつです。生揚げを「金の延べ棒」に見立てたことが「黄金煮」の由来です。隠し味にケチャップが入っています。生揚げが煮崩れないように、給食では別釜で煮て最後に加えています。

[材料]
・生揚げ 1/2枚(湯通しし、砂糖 小さじ1/2としょうゆ 小さじ1で煮ておく)
・こんにゃく1/4枚(一口大にちぎり湯がいておく)
・豚肉 30g  ・じゃがいも(一口大) 1コ
・にんじん(いちょう切り)1/4本 ・たまねぎ(くし形切り) 1/2コ
・たけのこ(いちょう切り) 20g ・サラダ油 小さじ1

★調味料
砂糖 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ1 
みりん 小さじ1/2 
酒 小さじ1/2
片栗粉 小さじ1(小さじ2の水で溶く)

[作り方]
1 豚肉、たまねぎ、にんじんを炒め、こんにゃく、じゃがいも、たけのこを入れてひたひたの水でやわらかくなるまで煮る。
2 野菜がやわらかくなったら、★の調味料を入れる。生揚げを加え、片栗粉でとろみをつける。

給食レシピ紹介します!「豚とごぼうのシャキシャキ丼」

画像1 画像1
●豚肉とごぼうのシャキシャキ丼●
シャキシャキとしたごぼうの歯ごたえがおいしい豚丼です。

[材料3〜4人分]
・豚肉(こま切れ) 120g  
・ごぼう  80g   
・にんじん 40g  
・たまねぎ 80g      
・しらたき 60g

★調味料
・酒    大さじ1 
・しょうゆ 大さじ1強  
・砂糖   大さじ1   
・みりん  小さじ1  
・ごま油  少々   
・ごま   少々

【作り方】
1 にんじんは千切り、ごぼうはささがき、たまねぎはスライス、しらたきは2センチに切る。
2 フライパンにごま油を熱し、豚肉を炒める。ごぼう、にんじん、たまねぎを加えて炒める。酒を入れ、材料に火を通す。
3 砂糖、しょうゆ、みりんで味付けする。仕上げにごまをふる。

臨時休校35日目 5月12日

 臨時休校35日目の朝です。昨日は県内13観測地点中、8地点で今年最高の気温を記録するなど暑い日となりました。熱中症等に気を付けて過ごすことはできたでしょうか。
 今朝は、朝から雲に覆われて、昨日より過ごしやすい天気となりそうです。夕方にはにわか雨も降りそうです。今日も一日、健康に気を付けて、規則正しい生活ができるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室の窓から 5月11日

 暑い一日でした。今日は15時14分に高崎市上里見観測所で33度を記録し真夏日となりました。児童のみなさんは今日一日熱中症に気を付けて過ごすことができたでしょうか。
 先生たちは、みなさんが提出してくれた家庭学習プリント等に〇をつけたり、コメントを書いたりして、休校中のみなさんのがんばりを見取っています。今週からは、学習予定表を参考にしながら、一日の時間の使い方を考え、学習に取り組めるようにしてみましょう。予定表はめやすですので自分なりに工夫して取り組んでもいいと思います。がんばってみましょう。日々の学校の様子は、Webページをとおして、みなさんにお伝えしていく予定です。楽しみにしていてください。
画像1 画像1

2年生:生活科 ミニトマトとキュウリをそだてよう

 5月11日、2年生の教室前の学級園に、なすのなえやキュウリのなえをうえました。(一番上の写真左がなすのなえ、右がキュウリのなえです。)2年生の先生方で、畑を耕してうねを作ったり、ビニールのマルチシートをしいたり、みんなで協力しながら作業を進めました。
 なえがしっかりと根付いて、2年生のみなさんが生活科の学習でかんさつしたり、おいしいミニトマトやキュウリができたりするといいですね。2年生の先生方も暑い中頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトのたねまきをしよう(その3)

 土のひょうめんがたいらになったら、ミニトマトがよくそだつようにひりょう(もとひ)をあげます。土のひょうめんにまんべんなくふりかけていきましょう。
 さいごのしあげは水やりです。いきおいよく水をかけてしまうとせっかくまいたたねが土の中から出てきてしまいます。そーっと水をあげるようにしてください。
 これで、ミニトマトのたねまきはおわりです。これからは水やりをきちんとして、めが出てくるのをじっと待ちましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトのたねまきをしよう(その2)

 いよいよたねまきです。ゆびであけた5か所のあなに、たねを一つずつまいていきます。おいしいミニトマトができるように願いをこめてまきましょう。
 続いて、まいたたねの上にそーっと土をかけてならしていきます。この時もていねいにやりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食レシピ紹介します!「いかくんサラダ」

画像1 画像1
●いかくんサラダ●

いかのくんせいは、おつまみコーナーに売っています。給食では手作りドレッシングですが、市販のフレンチドレッシングを使ってもOKです。つくりたてもおいしいですが、冷蔵庫で冷やして味がなじむとさらにおいしいです。

[材料4人分]
いかのくん製 10g きゅうり 1本 かぶ 小1個 にんじん 2センチくらい
セロリ 少々
★ドレッシング
酢 小さじ2 油 小さじ2 砂糖 小さじ1/2 塩 ひとつまみ こしょう 少々

[作り方]
1 いかのくん製はざく切りしておく
2 きゅうりは輪切り、にんじん、かぶはいちょう切りにする。
3 セロリはうす切りにする。
4 ★をあわせてよく混ぜ、ドレッシングを作り、123を和える。

ミニトマトのたねまきをしよう(その1)

 2年生のみなさん。ミニトマトのたねまきはすんだでしょうか。今日は、2年生の先生たちもミニトマトのたねまきをしました。
 はじめに、たねのかんさつをしっかりしましょう。
 つぎに、はちの中に土を入れて、たいらにならします。
 ならした土の表面にゆびで5か所あなをあけましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科:校庭の生きもの観察+5月11日

 4年生のみなさん、こんにちは。
 今日はとても暑い日です。気温がぐんぐん上がって、なんと30度をこえました。(写真上)夏のようですね。理科の教科書32ページを見て下さい。4年生では、一日のうちで気温がどのようにかわるかを調べる学習をします。みなさん予想してみて下さい。今日の気温はこのあとどうなるでしょう?学校では温度計で1時間おきに気温をはかります。では、夜になったらどうする?雨の日や、くもりの日はどうなるでしょう?いろいろぎもんがわいてきますね。学校が始まったら、みんなで考えましょう。
(写真中)木々の葉がぐんぐん大きくなり、イチョウの葉もこの大きさです。
(写真下)今日のヘチマ・・・芽の数は94個です。ふたばの間から形のちがう葉が出てきました。このあとどうなるでしょう?丸い葉はまだ出てくる?それとも出てこない?
((おまけ・・給食の先生がホームページにのせていた「キムタクごはん」を作ってみました。給食がなつかしい!早く食べたい!と思いました。))
30℃超え 30℃超え
イチョウの葉 イチョウの葉
ヘチマの本葉が出始め ヘチマの本葉が出始め

あさがおのたねのかんさつ 5月11日

 1年生のみなさん。あさがおのたねのかんさつは終わりましたか。たねをよ〜くみて、たねのいろやかたち、おおきさはどれくらいかかんさつしてみましょう。これからたねまきをしますが、きれいなあさがおのはながさくようにねがいをこめてたねまきできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑くなりそうです 5月11日

 初夏の強い日差しが照り付けます。朝から気温がぐんぐん上がり、今日は真夏日となりそうです。真っ青な空にいろんな形の雲が浮かんでいます。時には空を見上げて、いろんな形の雲を探してみるものいいですね。くれぐれも熱中症には気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 たねからめが出てきました

3年生のはたけにまいたたねから、めが出てきました。

しゃしんの1まい目のめがホウセンカです。
2まい目のめがわたです。
3まいめのめがオクラです。

それぞれ、少しづつ色やはっぱの形がちがいますね。
はっぱのはじに、たねのからをつけたままのめもありました。
理科の教科書の20ページに、しょくぶつのめのしゃしんがのっていますので、ぜひくらべてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食レシピ紹介します!「にんじんシリシリ」

画像1 画像1
●にんじんシリシリ●
にんじん・ツナ・たまごがあればできる、かんたんメニューです。彩りがきれいで、冷めてもおいしいのでおべんとうのおかずにも向いています。

【材料(2人分)】
・にんじん(せん切り)中1/2本
・ツナ(油をきる) 30g
・たまご 1こ
・サラダ油 小さじ1
・めんつゆ 小さじ2
・塩、こしょう

【作り方】
1 たまごはといておく。
2 フライパンを熱して油をひき、せん切りにしたにんじんを炒める。(火が通りにくければ、少量の酒をふってもよい)
3 にんじんがすこししんなりしたら、ツナ・めんつゆを加え、全体をまぜる。
4 ときたまごを流し入れ、たまごにやや火が通ったら、塩・こしょうで味をととのえ、火を止める。

給食レシピ紹介します!「ソースカツ丼」

画像1 画像1
●ソースかつ丼●
大人気のソースカツ丼です。給食ではそぎ切りにしたとりむね肉に衣をつけて、たっぷりの油で揚げます。カラッと揚がったカツにジュッとソースをからめて作るソースカツ丼はとてもおいしいです。ソースは甘めの味付けですが、そこが人気の秘密かもしれません。

[材料(2人分)]
・とりむね肉(そぎ切りにする) 2枚
(下味:塩・こしょう)
・パン粉・小麦粉・たまご 適量
・揚げ油

★ソース(・ウスターソース大さじ1 
・しょうゆ小さじ1 ・みりん小さじ1/2 
・ざらめ糖小さじ2)

[作り方]
1 ソースの材料を鍋に入れ、火にかけて、ザラメ糖を溶かしてソースを作る。
2 肉に小麦粉、ときたまご、パン粉をつけ、180度に熱した油で揚げる。
3 ご飯に2のかつをのせ、1のソースをからめたソースカツをのせる。

いつもと様子が違います 5月11日

 今日もプールにはお客様が来ています。今日はいつもとカモの様子が違います。いつもは仲良く泳いでいるのですが、今日は1羽が近づこうとするともう1羽は逃げるようにしています。そのうちもう1羽が姿を現しました。3羽のカモの間には緊張感が走ります。その後プールから飛び立っていきました。飛び立ったのは4羽のカモ。カモ同士の間に何かあったのかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

保健だより

年間行事予定

PTA本部