「進んであいさつ」をして、1日のはじまりを気持ちよくスタートができるように取り組んでいます。

「新しい単元に入りました!(体育)」

画像1 画像1
 体育の学習では、20mの間隔に置かれたパイロンを5分間走り続ける運動を行いました。久々の走る種目でしたが、息を切らしながらも一生懸命時間いっぱい走りきることができました。5班に分かれ、自分たちで計測を行ったり、応援し合ったりすることで協調性やチームワークが更に向上することを期待しています。

理科の実験

画像1 画像1
理科の学習で実験が多くなってきました。
鏡で光を当てたり、黒画用紙に虫眼鏡で光を集めたりする実験を行いました。
子どもたちは協力して実験結果をまとめていました。

4年国語「新スポーツを考えよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の学習では、みんなが気軽に楽しめる新しいスポーツを考え、どのスポーツで遊ぶかを決める話し合いをしました。しっかりと話し合いの決まりを守り、論理的な意見が言える子も多く、さすが4年生!と感じる学習になりました。

4年図工「幸せを運ぶカード」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の新しい図工の教材は、工夫を取り入れた楽しい気分になれるカードを作る学習です。完成したらお家の人に渡すことになっていますので、楽しみにしていてください!

2年生のフェスティバルに招待されました。

 2年生からの招待で、フェスティバルに参加しました。ボウリングやつり、シャッフルゲーム、すごろくなど、体育館にはたくさんのお店が出されていて、それぞれの場所で2年生が優しく遊び方を教えてくれました。教室に戻ってくると、「すっごく楽しかった!」と大満足の表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空きようきのへんしん

画像1 画像1 画像2 画像2
図工で紙ねん土を使った「空きようきのへんしん」の学習に入りました。
絵の具を紙ねん土に入れていろいろな色を作り、子どもたちはとても楽しそうです。
色の混ざり具合を見て、絵の具の量やねる回数を考えて工夫をしています。
完成するのが楽しみです。

ギコギコクリエーター完成しました

画像1 画像1 画像2 画像2
完成した作品をみんなで見合い、鑑賞会を行いました。いろいろな工夫がされていて、いい作品がたくさん仕上がりました。

保健集会

 26日(木)の朝に保健集会がありました。放送でエイズについて呼びかけました。保健委員、真剣に取り組んでいました。玄関前廊下に保健委員が作成したパネルが掲示されています。ご来校の際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 英語

 英語では、Lesson7 My Best Memory の学習に入りました。今日は、学校行事の英語での表現について確認した後、フェイントリピートゲームで練習しました。また教科書のデジタル教材を活用し、登場人物が話している学校行事を聞き取りました。
 「graduation ceremony」という単語を学んだ時に、卒業を感じた子もいたことでしょう。早いようで短い1年、ゴールを見据えながら学校生活を送れるとよいですね。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31