12月の朝礼
12月7日、朝礼を放送にて行いました。
校長先生が、論語「学びて思わざればすなわちくらし、思いて学ばざればすなわちあやうし」の言葉をもとに、「よく考え、よく学びましょう」という話を全校児童に伝えました。 今年最も寒い朝を迎えましたが、各クラスでは背筋をピンと伸ばし、よい姿勢でお話を聞いていました。今学期のまとめをする心構えを持って、勉強や運動に取り組んでいきましょう。 高崎英語LeadingProject
11月27日、「高崎英語LeadingProject」の授業研究会を行いました。
高崎英語の研究指定校として、東小で3年間取り組んできた成果を発表する場でもありました。 今回は6年生の授業で、思い出の学校行事についてたずねたり答えたりすることをしました。 子どもたちは、小学校の思い出について、自然な英語表現で相手に伝えるだけでなく、相手の話を聞いて、リアクションをしたり、一言返したり、質問をしたりして、伝え合う活動ができていました。 子どもたちは「英語で表現できた」という大きな達成感を感じていました。これまで積み重ねてきた学習経験を十分に生かし、生き生きとした素晴らしい表情を見せてくれました。 体育集会
体育集会では、持久走をしています。
今年度は密を避けるために、2学年ずつ行っています。 下の写真は、1年生と6年生の様子です。 基礎体力が上がると、免疫力も高まります。 自分のペースで、続けていきましょう。 5年生林間学校4
スプーンづくりは、密を避けるために、部屋を分けて行いました。
乾燥させて持ち帰っていますので、ご家庭でもぜひ使ってみてください。 当日に向け、保護者の皆様には荷物準備や体調管理の面でとてもお世話になりました。 子どもたちはきびきびと時間行動し、自分たちが使った場所も気持ちよく整頓していました。また、榛名湖荘の所長さんからはお褒めの言葉をたくさんいただきました。 ありがとうございました。 5年生林間学校3
榛名湖荘に全員無事に戻り、MYスプーンづくりをしました。
榛名湖の木々は国有林のため、許可をとったうえで枝を用意していただいています。 子どもたちは、自分で選んだ枝を切り、ドリルで穴をあけていただいたところにスプーンを差し込み、グルーガンで固定させ、ニスを塗って完成させています。 所員さんの説明をよく聞き、手際よく活動していました。 5年生林間学校2
ビジターセンター前でクラスごとに写真撮影をし、昼食をとりました。
お弁当はおにぎりとから揚げで、普段よりやや早いお昼をいただきました。 お弁当の運び込みや片付けは榛名湖荘の所員の方々がやってくださっています。 気温がやや低かったのですが、子どもたちは寒さに負けずに食べました。 ビジターセンター前には、観光客も比較的多く来ていました。 5年生林間学校1
11月11日、5年生が林間学校へ行きました。
榛名湖荘に到着してから、榛名湖畔を1周しました。 榛名湖荘を出発し、ビジターセンターを経由して、時計回りに戻ってくるコースです。 紅葉は見頃をやや過ぎていましたが、モミジが真っ赤に染まっていて、子どもたちも喜んでいました。 落ち葉を拾ったり、湖畔の水にさわったりと、自然に触れながら散策をしました。 6年生校外学習6年生校外学習6年生校外学習6年生校外学習6年生校外学習4年生校外学習
10月27日、天候にも恵まれ、社会科見学に行ってきました。富岡製糸場ではいろいろな建物や機械、本物の繭などを見て、たくさんメモをしてきました。社会科の授業で、見学新聞を書いているので、出来上がりが楽しみです。自然史博物館でも、恐竜について学芸員さんからお話を聞くなどして、いろいろ体験してきました。
1,2年生校外学習
10月22日、楽しく元気に1,2年生の校外学習に行ってくることができました。今年は制約もある中でしたが、ふだんは見ることができない動物たちをじっくりと眺めたり、おいしいお弁当を味わったりと、充実した活動ができました。遊園地での活動も、班のお友達と相談しながら仲良くできました。
5年生校外学習
10月23日、5年生の校外学習があり、桐生の織物参考館と伊勢崎の上毛新聞印刷センターに行ってきました。あいにくの天気でしたが、有意義な見学ができました。織物参考館では、藍染め体験をし、オリジナルのハンカチを染めました。
人権朝礼
11月2日、人権朝礼を行いました。
11月は人権月間です。 各学年での取組に先立って、校長先生から人権についてお話をしていただきました。 校長先生からは、「本当に大切なものは目に見えない。」「心で見るんだ。」というお話をしていただきました。 放送での朝礼でしたが、各クラスではよい姿勢で話をしっかりと聞いていました。 相手のことを考えた上で、自分の行動がとれるように、心の目をきたえていきましょう。 低学年の避難訓練
10月30日、低学年の避難訓練を行いました。
緊急地震速報が入った後、ダンゴムシのポーズをとって机の下に隠れました。 そのあと、防災頭巾を被って、校庭へと避難しました。 先生の指示をしっかり聞いて、素早く移動できていました。 地震や火事が発生した時、安全な場所に素早く移動する訓練を続けていきましょう。 中学年の避難訓練
10月30日、中学年の避難訓練を行いました。
担任の先生の指示をよく聞いて、静かに移動できてました。 短時間で行動できたので、成長してきた様子が伝わってくる避難行動でした。 自分の命を守る方法をこれからも学んでいきましょう。 高学年の避難訓練
10月30日、避難訓練を行いました。
密を避けるため、今年度はブロック学年ごとに避難しました。 高学年では整然と移動・整列をし、素早い移動が完了しました。 災害について学習をしてきているので、防災意識も高まっているようです。 過去に起きた災害の事実をもとに事前の備えをしたり、家族で避難経路や避難場所について話し合ったりしていきましょう。 3年生校外学習
10月20日、社会科見学に無事行くことができました。歴史民俗資料館では、昔の道具を実際に動かすのを見ることができ、とても勉強になったようです。
|
|