テレビ放送(給食の時間)

9月4日(金)の給食の時間にテレビ放送がありました。
群馬大学1年生の教育実習が9月4日で終了となるため、一人一人から挨拶がありました。
給食を食べながら、各クラスで、お別れの挨拶を聞きました。
教育実習生の皆さん、よい先生になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育の授業

9月4日(金)の1校時、1年生は合同体育でした。体育学習発表会の時に走るリレー選手を決めるため、団ごとに競走をしていました。
熱中症予防のため、テントの下で待機している子たちは、水分補給をしながら、新型コロナウイルス感染予防を考えて、大声を出さず上手に応援をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育集会(9月4日)

画像1 画像1
9月4日(金)の朝行事は、「体育学習発表会」の時の並び方の練習でした。
今年度は、例年のような運動会ではなく授業で行ったものの学習発表会となるため、全体にかかわる練習は、ほぼ朝行事のみで行い、授業では行いません。
新型コロナウイルス感染予防と熱中症予防をあわせて、練習をしていきます。
画像2 画像2

3、4年生 体育授業

9月3日(木)の2校時に、3、4年生は合同体育がありました。
体育学習発表会で発表するダンスの練習をしていました。友達との距離をあけて立ち、体全体を使って踊るダンスです。
1つ1つの動きを練習した後に、曲に合わせて踊る場面もありました。どんなダンスが完成するか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習の様子

本校に来ている群大1年生の教育実習の9月1日と9月2日の様子です。
上の2枚の写真は、5年生の算数と1年生の生活の授業を参観している様子です。
一番下の写真は、プランターをきれいにしたり、土づくりをしたりと、学校の環境整備作業をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン活動

9月2日(水)の朝行事は、クリーン活動を全校で行いました。
校庭に出て、各学年の担当場所で、石拾いや草むしりなどをみんなで頑張りました。
感染予防として、マスクを着用し適度な距離を保ちながら、校庭や花壇をきれいにすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生の授業と夏休みの作品展示風景

9月1日の3、4年生の授業の様子と夏休みの作品展示風景です。
一番上の写真は、3年生の国語の授業で、社会科見学に行った時の作文を書いていました。真ん中の写真は、4年生の社会の授業で、「群馬県の広がりとくらし」の学習をしていました。どちらのクラスも、教育実習生さんが授業を参観していました。一番下の写真は、廊下の夏休みの作品展示風景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のテレビ放送

 9月1日の朝、学習指導員さんの紹介と群馬大学教育学部1年生(教育実習生)の紹介をテレビ放送で行いました。
 学習指導員さんは、本校では9月1日から勤務がスタートし、3月までお世話になります。子どもたちの学習支援や校務支援をしていただきます。
 群馬大学の1年生は、9月1日〜4日の期間、本校にて教育実習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 夏休みの作品展示と授業

上の2つの写真は、8月24日に、1年生の廊下に飾られていた夏休みの作品の展示風景です。
一番下の写真は、国語の授業で「ゃ、ゅ、ょ」という小さな字を使った「しゃしん、きゅうしょく、しょっき」などの言葉を子どもたちが発表し、ノートに書いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 夏休みの作品展示と授業

 8月31日、2年生の教室に行くと、子どもたちが今までに描いた図工の作品に、題名や名前を書いた用紙を貼り付けて、先生に提出していました。一人一人が描いたアイディアいっぱいの絵が楽しめました。
 廊下には、2年生の子たちが夏休みに製作した色々な絵が展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA環境整備作業について

<PTA環境整備作業についてのお知らせ>
9月5日(土)のPTA環境整備作業では、お世話になります。参加していただける保護者の皆様におかれましては、体調管理をよろしくお願いいたします。
来校時には、新型コロナウイルス感染予防として、マスクの着用をお願いいたします。持ち物などの詳細につきましては、8月24日に配布された「第一回PTA環境整備作業について」をご覧ください。
体調が悪い場合などは、来校を控えてください。
当日の朝、学校でも、検温をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。8月26日に配付された「体育学習発表会(新町二小っ子スポーツフェスティバル)の開催について(ご案内)」にある「受付場所」にて、西門、東門それぞれの場所から入りましたら、検温をよろしくお願いいたします。発熱等がみられた場合はお帰りいただくこともありますので、あらかじめご了承ください。
なお、雨天中止の場合は、午前7:00までに学校の携帯メールでお知らせいたします。

5、6年生の授業と夏休みの作品展示風景

現在、夏休みの課題等でかいてきた絵や作ってきた作品が廊下に展示されています。
この写真は、8月28日(金)に5年生と6年生の教室に行った時の授業の様子と、その時廊下に展示してあった夏休みの作品の展示風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の校外学習「ラスク工場見学」

8月27日に、3年生は社会「工場の仕事」の学習として、新町内にあるラスク工場の見学に行ってきました。
ラスクができ上がるまでの工程や、美味しいラスクを作るために工夫していること等が紹介された映像を見たり、原材料が製品化されるまでの様子を実際に工場内で見たりして、学びを深めて来ました。
安全で、美味しいラスクを作るために、様々な工夫や機械があることが分かりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定(1〜3年生)

 8月26日(水)に、1〜3年生の身体測定がありました。ソーシャルディスタンスを保ちながら、身長や体重を測ってもらっていました。
 どの子も、教室から保健室まで静かに移動し、落ち着いて身体測定ができました。どのくらい成長したか、後日「健康のあゆみ」を持ち帰りますので、その際にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月24日の週は、民生・児童委員さんや新町サポーターの皆様が、朝のあいさつ運動で、校門の近くに立ち、登校してくる子たちと、「おはようございます」とあいさつを交わしてくださっています。見守りと一緒に、気持ちの良いあいさつを、毎朝ありがとうございます。

身体測定(4〜6年生)

8月25日に、4〜6年生の身体測定がありました。
臨時休校中の来校の際に測定したときから3ヶ月程が経ち、子どもたちは身長が伸び、体も大きくなりました。
学校では、日々成長する子どもたちの学力が伸び、心も大きくなることを願いながら、毎日の指導・助言に努めてまいります。
画像1 画像1

集団引率下校

8月24日の下校は、集団引率下校でした。
各班ごとに並び、安全主任から安全に関する話を聞きました。
なぜ、集団引率下校をするか(万が一大変な事態が起こり、安全面から集団で下校しなければならないとき、素早く並んで下校できるようにするための訓練の一つであることなど)ということについても話がありました。
また、登校時には、暑い日がまだ続くので、熱中症予防のためにも、健康面での安全配慮から、「帽子をかぶって登校してきてほしい」という話もありました。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式の様子

2学期の始業式は、テレビ放送で行いました。
始業式などの様子を、上毛新聞社の方が、取材に来ていました。明日(8月25日)の新聞に載るそうです。
始業式では、校歌斉唱は、各教室でマスク着用のまま、立って歌いました。
校長先生の話は、「強く優しい人になってほしい」という話や「守れ!自分の命」という話などがありました。詳しくは、学校便りNO.13をご覧ください。
始業式の後には、養護教諭から、新型コロナウイルス感染予防や熱中症予防などについての話がありました。
どのクラスも、静かに、話を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート

8月24日(月)に、2学期がスタートしました。
朝は、新町サポーターの皆様や旗振り当番の皆様に見守られながら、登校してきました。登校を見守ってくださった皆様、ありがとうございます。校舎に入る前には、「おはようございます。」の挨拶と一緒に、検温をして、教室に行きました。日に焼けて、逞しくなったように感じる子もいました。
教室では、「新型コロナウイルス感染症予防のための健康記録表」を担任に見せ、家での様子を確認してもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期スタート

8月24日(月)から、2学期がスタートしました。
まだまだ暑い日が続きますが、新型コロナウイルス感染拡大予防と併せて、熱中症予防を行っていきます。
保護者の皆様には、子どもたちの体調管理等でお手数をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

いじめ防止